最終更新日 2023.3.30

「家にある材料でぱぱっと!」なに作るか悩んだときの“ナムル”レシピ5選

「家にある材料でぱぱっと!」なに作るか悩んだときの“ナムル”レシピ5選

献立を考えているときに、冷蔵庫の中を確認して悩む方も多いことでしょう。食材が中途半端だったり、ひとつの材料でなにか作るにもメニューが思い浮かばなかったり…ということもあるかもしれません。そんなときは、おうちにある材料ですぐに作れる「ナムル」がおすすめです。

そこで今回は、どなたでも手軽にお作りいただける、やみつきナムルレシピをご紹介します。和えるだけのツナと塩昆布のサニーレタスナムルやお酒にも合う豆苗のナムル、旨味たっぷりの小松菜のナムルなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

1.ツナと塩昆布のしみ旨サニーレタスナムル

※クリックすると別のページに遷移します

手間なくすぐ作れるのがうれしい「ツナと塩昆布のしみ旨サニーレタスナムル」をご紹介します。ちぎったサニーレタスとツナ油漬け、塩昆布をごま油としょうゆで和えました。シャキッと食感のよいサニーレタスに、ツナと塩昆布の旨味が合わさり箸が止まらないおいしさ!ごま油の風味に食欲もそそられますよ。シンプルな味つけなので、料理初心者の方も簡単にお作りいただける一品です。

材料(2人前)

  • サニーレタス・・・150g
  • ツナ油漬け (正味量)・・・50g
  • 塩昆布・・・15g
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1/2
  • 白いりごま・・・適量

作り方

1.サニーレタスは一口大に手でちぎります。
2.ボウルに1、ツナ油漬け、塩昆布、(A)を入れて、サニーレタスがしんなりするまでよく和えます。
3.器に盛り、白いりごまをかけて完成です。

2.超簡単!もやしナムル

※クリックすると別のページに遷移します

電子レンジを使ったお手軽レシピ、もやしナムルのレシピです。もやしを電子レンジで加熱し、ごま油や鶏ガラスープの素、すりおろしニンニクなどで味つけしました。ごま油とすりごまの香ばしさに、やみつきになること間違いなし!鶏ガラスープの素の旨味とすりおろしニンニクの風味で、食べ進める箸が止まりません。ほかの野菜を加えてアレンジしてもおいしいですよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(2人前)

  • もやし・・・200g
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)ごま油・・・小さじ2
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • (A)白すりごま・・・大さじ1

作り方

1.耐熱ボウルにもやしを入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱し、水気を切ります。
2.ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせます。
3.1を入れてよく混ぜ合わせます。
4.器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.レンジレシピ 豆苗のナムル

※クリックすると別のページに遷移します

あと一品ほしいときに大活躍のお助けレシピ「豆苗のナムル」はいかがですか?電子レンジで加熱した豆苗を白だしや塩で味つけし、ミニトマトと一緒に盛り付けました。白だしを使った上品な味わいの中に、黒こしょうがいいアクセントになっています。ごま油の風味が効いていて、お酒のおつまみにもぴったり。彩りもよく、サッとお作りいただけるので、忙しいときや時間のないときにおすすめですよ。

材料(2人前)

  • 豆苗・・・1パック
  • (A)ごま油・・・小さじ2
  • (A)白だし・・・小さじ1
  • (A)塩・・・少々
  • (A)黒こしょう・・・少々
  • ミニトマト・・・2個

作り方

準備.ミニトマトはヘタを取り除き、半分に切っておきます。
1.豆苗は根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
2.耐熱ボウルに入れて、ラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱します。
3.粗熱を取り、(A)を加えて和えます。
4.お皿に盛り付け、ミニトマトを添えて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.ツナ入り 小松菜のナムル

※クリックすると別のページに遷移します

食材の旨味と香ばしさに食欲がそそられる、ツナ入り 小松菜のナムルを作りましょう!火を通した小松菜をツナやめんつゆ、ごま油と合わせ、冷蔵庫で冷やしました。食感のよい小松菜にツナと和風だしの旨味が馴染み、ぱくぱく食べられますよ。白いりごまを仕上げに振りかけることで風味がアップし、上品な味わいに仕上がります。電子レンジを使って手間なく作れるので、レシピを覚えておくと便利ですよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 小松菜・・・4株
  • ツナ・・・40g
  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ1
  • ごま油・・・小さじ1
  • 白いりごま・・・小さじ1

作り方

準備.ツナは油を切っておきます。
1.小松菜は根元を落として、5cm幅に切ります。
2.耐熱ボウルに1を入れ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで1分30秒程加熱します。
3.2にツナ、めんつゆ、ごま油を加えて良く和え、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
4.3が冷えたら器に盛り付け、白いりごまを振って完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.レンジで簡単 白菜のナムル

※クリックすると別のページに遷移します

あと一品ほしいときやサッと調理したいときには電子レンジで作る「白菜のナムル」がおすすめです。加熱してクタッとさせた白菜に、ごま油やしょうゆを使って味つけしました。ごま油を効かせたナムルの味つけが白菜の甘みを引き立てます。シンプルな味わいでとても食べやすく、どんどん食べられますよ。手早く簡単にお作りいただけますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 白菜・・・300g
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)塩・・・小さじ1/4
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/4
  • 白いりごま (仕上げ用)・・・適量

作り方

1.白菜は芯と葉の部分に分け、芯は1cm幅、葉は3cm幅に切ります。
2.耐熱ボウルに1の芯の部分を入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジでしんなりするまで2分程加熱します。
3.一度取り出して1の葉の部分を入れます。再度ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジでしんなりするまで2分程加熱し、粗熱を取り、水気を絞ります。
4.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、3を加えて和えます。器に盛り付け、白いりごまをかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

副菜に悩んだときにはナムルを作ろう!

いかがでしたか?野菜と調味料を使ってパパッと作れるお手軽副菜、ナムルのレシピをご紹介しました。電子レンジを使ったり材料を和えたりするだけで簡単に作れるナムルは、普段あまり料理をする機会のない方でも手軽にお作りいただけます。シンプルな味つけのナムルはさまざまなメインおかずにも合うので、レシピを覚えておくと重宝しますよ。副菜のおかずに悩んだときなどに、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ