相性のよい鮭とじゃがいもを組み合わせたチーズクリーム煮をご紹介します。旨みたっぷりの鮭にコク深いチーズクリームがからんで、ついやみつきになるおいしさですよ。じゃがいもは電子レンジを使うと、簡単にお作りいただけます。ふわっと香るバターと濃厚なチーズの味わいを、ぜひお楽しみくださいね。パーティーやおもてなしにもぴったりの一品ですよ!
「難しいこといっさいなし!」もっと作りたい“洋風煮込み”レシピ5選

4.鮭とじゃがいものチーズクリーム煮

材料(2人前)
- 鮭 (切り身)・・・2切れ
- 料理酒・・・大さじ1
- じゃがいも (計150g)・・・2個
- (A)牛乳・・・100ml
- (A)スライスチーズ (とろけるタイプ)・・・3枚
- (A)塩・・・小さじ1/2
- 有塩バター・・・10g
- パセリ (乾燥)・・・適量
作り方
準備.じゃがいもは皮を剥き、芽を取り除いておきます。鮭は骨を取り除いておきます。
1.鮭は一口大に切り、料理酒を振りかけます。
2.じゃがいもは1cm幅に切り、耐熱ボウルに入れラップをして600Wの電子レンジで柔らかくなるまで5分加熱します。
3.中火に熱したフライパンに有塩バターを溶かし、1を入れ火が通るまで焼きます。
4.2、(A)を加えて混ぜ合わせ、中火でチーズが溶けるまで加熱したら火を止めます。
5.器に盛り付け、仕上げにパセリを振りかけて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
5.トマト缶でつくる キャベツと鶏肉のトマト煮
食べごたえ満点のキャベツと鶏肉のトマト煮を作ってみましょう!じっくりと煮込むことで、キャベツの甘みやトマトの旨みが引き出され、具材もソースも絶品の味わいになります。素材のおいしさを活かしたレシピなので、味つけはケチャップやコンソメなどでシンプルに仕上げます。余っているキャベツの消費にもおすすめですよ!ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 鶏もも肉・・・250g
- キャベツ・・・200g
- 玉ねぎ (50g)・・・1/4個
- カットトマト缶 (1缶)・・・400g
- 水・・・50ml
- (A)ケチャップ・・・大さじ1
- (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1
- (A)塩こしょう・・・小さじ1/2
- サラダ油・・・大さじ1/2
作り方
1.キャベツは一口大に切ります。
2.玉ねぎは薄切りにします。
3.鶏もも肉は一口大に切ります。
4.中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れ、しんなりするまで炒めます。
5.3を入れ、鶏もも肉の色が変わるまで中火で炒めます。
6.1を入れ、全体に油がなじむまで中火で炒めます。
7.カットトマト缶、水、(A)を入れて中火で加熱し、ひと煮立ちしたら蓋をして、鶏もも肉に火が通るまで15分程煮込み、火から下ろします。
8.器に盛り付けて完成です。
気軽に洋風煮込みレシピにチャレンジしてみよう!
いかがでしたか?今回は簡単にお作りいただける、洋風煮込みレシピをご紹介しました。一見手間がかかりそうですが、トマト缶や牛乳などで具材を煮込むだけで、ボリューム満点のおいしい洋風煮込みが完成しますよ!今回のレシピを参考にして、絶品煮込み料理を作ってみてくださいね。