最終更新日 2023.3.30

手抜きごはんに見えない?!20分で完成“しっかりごはん”レシピ5選

手抜きごはんに見えない?!20分で完成“しっかりごはん”レシピ5選

日々の生活に追われて忙しかったり、疲れが溜まっていると、手の込んだ料理を作ることが難しくなってしまいますよね。しかしそんなときこそ、しっかりとごはんを食べたい!なんてお考えの方も少なくないのではないでしょうか。

そこで今回は、簡単に作れるのに味も見た目も手抜きに見えない!20分以内で作れるしっかりごはんレシピをご紹介します。お昼や晩ごはんに食べたい電子レンジで作る親子丼や鶏もも肉の甘酢丼、朝ごはんにぴったりのお手軽食パンホットドッグなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

1.むね肉で簡単 レンジで手軽に親子丼

※クリックすると別のページに遷移します

耐熱容器ひとつで作れて洗い物も減らせるのがうれしい!親子丼のレシピをご紹介します。材料を耐熱容器に入れて、火が通るまで電子レンジで加熱し、ごはんに盛り付けて仕上げました。鶏むね肉は繊維を断ち切るようにカットすることで、やわらかくジューシーな食感に!ふんわり卵に一口食べればジュワッと広がる甘辛しょうゆ味がたまらないおいしさです。リーズナブルで節約にもぴったりの一品ですよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・150g
  • 鶏むね肉・・・150g
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • 溶き卵・・・1個分
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1/2
  • (A)料理酒・・・大さじ1/2
  • (A)みりん・・・大さじ1/2
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • のり (刻み)・・・適量

作り方

1.玉ねぎは薄切りにします。
2.鶏むね肉は一口大に切ります。
3.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
4.耐熱皿に1、2の順に入れ、3を流し入れます。ラップをかけ、600Wの電子レンジで4分ほど加熱します。
5.一度取り出して溶き卵を流し入れます。再びラップをかけ、鶏むね肉に火が通るまで600Wの電子レンジで2分加熱します。
6.器にごはんをよそい、5を盛り付け、のりをのせて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。

2.レンジで米から炊く ツナときのこの簡単リゾット

※クリックすると別のページに遷移します

簡単に本格的な料理を作りたい!そんなときには、ツナときのこの簡単リゾットはいかがでしょうか?電子レンジを使って生米から炊くことで、本格リゾットのようにほんのり芯の食感が残る仕上がりです。具材には2種類のきのこと、汁ごと合わせたツナ油漬けを入れて、素材の旨味を存分に楽しめますよ!あまりのおいしさに、リピートしたくなること間違いなし。ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 米・・・1/2合
  • ツナ油漬け (汁ごと)・・・140g
  • しめじ・・・100g
  • ホワイトマッシュルーム・・・5個
  • 水・・・250ml
  • (A)白ワイン・・・大さじ1
  • (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • 粉チーズ・・・大さじ1
  • 粗挽き黒こしょう・・・小さじ1/4
  • ベビーリーフ・・・適量

作り方

準備.ホワイトマッシュルームとしめじは石づきを切り落としておきます。
1.しめじは手でほぐします。ホワイトマッシュルームは薄切りにします。
2.大きめの耐熱ボウルに、米、ツナ油漬け、1、水、(A)を入れ、味をなじませるように混ぜ、ふんわりとラップをかけ米に火が通るまで600Wの電子レンジで12分加熱します。
3.粉チーズを入れ混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで米がやわらかくなるまで3分加熱します。
4.器に盛りつけ粗挽き黒こしょうをふり、ベビーリーフを添えたら出来上がりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.ごはんがすすむ 鶏もも肉の甘酢丼

※クリックすると別のページに遷移します

今日はしっかり食べたい!そんな日には、食べ応え満点の鶏もも肉の甘酢丼はいかがでしょうか。下味をつけた鶏もも肉に、ほんのり酸味を効かせた甘酢だれを絡めて仕上げました。甘酢だれを絡めた鶏もも肉はジューシーでごはんと相性抜群!思わず箸が進むおいしさです。丼としてだけでなく、一品おかずやおつまみにしてもおすすめですよ。簡単においしく作れるので、ぜひ試してみてくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・230g
  • 鶏もも肉・・・250g

-----下味用-----

  • 片栗粉・・・大さじ1
  • 塩こしょう・・・少々

-----合わせ調味料-----

  • しょうゆ・・・大さじ2
  • 酢・・・大さじ2
  • 砂糖・・・大さじ2
  • サラダ油・・・大さじ1

-----トッピング-----

  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量
  • 白いりごま・・・適量
  • 温泉卵・・・1個

-----添え物-----

  • キャベツ (千切り)・・・30g

作り方

1.鶏もも肉は一口大に切ります。
2.塩こしょうをふり下味をつけたら片栗粉を薄くまぶします。
3.ボウルに合わせ調味料の材料を入れ、混ぜ合わせます。
4.フライパンにサラダ油をひき、2をこんがり焼き色がつくまで中火で炒めます。
5.中火のまま3を入れて汁気が1/3量ほどになり、鶏もも肉に火が通るまで加熱し、火から下ろします。
6.器にごはんを盛り、キャベツを敷いてその上に5をのせます。
7.トッピングをのせて完成です。

ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

4.レンジで簡単 バターチキンカレー

※クリックすると別のページに遷移します

電子レンジで作ることで時短がかなう、レンジで簡単バターチキンカレーをご紹介します。短時間で作りますが、トマトの酸味とバターのコクと風味が合わさり、一度食べたらやみつきになるほどのおいしさ!ごはんだけでなく、パンと合わせてもおいしくいただけますよ。カットした材料や調味料を加えたものを2回に分けて加熱することで、煮込み時間不要で手軽に仕上げました。お好みの辛さのカレールーでお作りいただけますよ。

材料(2人前)

  • 鶏もも肉・・・200g
  • 玉ねぎ・・・1/2個
  • カットトマト缶・・・200g
  • 牛乳・・・100ml
  • (A)ケチャップ・・・大さじ1
  • (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • (B)有塩バター・・・30g
  • (B)カレールー・・・20g
  • 生クリーム・・・20ml
  • ベビーリーフ・・・20g
  • パセリ (乾燥)・・・適量

作り方

1.玉ねぎはみじん切りにします。 2.鶏もも肉は一口大に切ります。 3.大きめの耐熱ボウルに1、2、カットトマト缶、(A)を入れよく混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけ、鶏もも肉に火が通るまで600Wの電子レンジで7分加熱します。 4.(B)を入れ、カレールーが溶けるまで混ぜ合わせたら牛乳を入れ混ぜ、ラップをかけ温まるまで600Wの電子レンジで5分加熱します。 5.器によそい生クリームをかけ、パセリをふったごはんとベビーリーフを添えたお皿にのせたら出来上がりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.ワンパン朝ごはん ウインナーでお手軽ホットドッグ

※クリックすると別のページに遷移します

フライパンひとつで簡単に作れる、ウインナーでお手軽ホットドッグはいかがでしょうか。忙しい日の朝ごはんメニューに大活躍しますよ!バターを熱したフライパンで食パンとウインナーを焼き、レタスと一緒にクッキングシートに包み込みました。カリカリでほんのりバターが香る食パンを一口ほおばれば、ウインナーとケチャップの旨味が口いっぱいに広がります!トースターではなくフライパンを使うことで、バターを塗る手間が省けて時短にもなりますよ。一品でも満足感の高いメニューなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(1人前)

  • 食パン (6枚切)・・・1枚
  • ウインナー・・・2本
  • 有塩バター・・・10g
  • サニーレタス・・・1枚
  • ケチャップ・・・小さじ1
  • マスタード・・・小さじ1

作り方

1.フライパンを中火に熱し、有塩バターを入れて溶かし、食パンとウインナーを焼きます。
2.食パンとウインナーに焼き色が付いたら火から下ろします。食パンに縦に菜箸をのせて半分に折りたたみ、折り目を付けます。
3.菜箸を外してサニーレタスを敷き、2のウインナーをのせ、再び半分に折りたたみます。
4.クッキングシートで包み、お皿に盛り、ケチャップとマスタードをかけて完成です。

簡単に作れるから満足度も高い!

いかがでしたか?20分以下で簡単に作れて満足感の高い、しっかりごはんレシピをご紹介しました。電子レンジを使ったり、フライパンひとつでサッと作ることで時短に繋がり、手の込んでいるような一品が簡単に作れますよ。ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にしていただき、忙しい日もおうちごはんを楽しんでくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ