最終更新日 2023.3.30

「お茶と一緒にいかが?」ほっと一息におすすめ”まんじゅうレシピ”5選

「お茶と一緒にいかが?」ほっと一息におすすめ”まんじゅうレシピ”5選

ほっと一息つきたいときはやはり温かいお茶を飲みたくなりますよね。そんなお茶のお供に、蒸し立ての「まんじゅう」はいかがでしょうか。ふわーっと湯気が立ち上る温かい手作りまんじゅうのおいしさは格別ですよ!

今回はティータイムのおやつにぴったりな、まんじゅうレシピをご紹介します。初めての方でも簡単に作れるものから、バターやクリームチーズを使った洋風まんじゅうまで幅広くピックアップしましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。

1.相性抜群!あんことクリームチーズの黒糖まんじゅう

※クリックすると別のページに遷移します

意外な組み合わせがクセになる、あんことクリームチーズの黒糖まんじゅうはいかがでしょうか。実はあんことクリームチーズは相性抜群!まろやかで濃厚な味わいをお楽しみいただけます。皮をふっくらと仕上げるには、蒸し器の蓋にさらしを巻いて水滴が落ちるのを防ぎ、中火で蒸すことがポイント!普段とはひと味違うまんじゅうを楽しみたいときに、ぜひお試しください。

材料(6個分)

  • 薄力粉・・・50g
  • 黒蜜・・・40g
  • 食品用重曹・・・小さじ1/2
  • 水・・・小さじ1
  • サラダ油・・・小さじ1
  • 強力粉 (打ち粉)・・・適量
  • つぶあん・・・100g
  • クリームチーズ・・・30g
  • お湯 (蒸す用)・・・適量

作り方
準備.蒸し器にクッキングシートを敷いておきます。蒸し器の蓋にさらしを巻いておきます。
1.ボウルに食品用重曹、水を入れ混ぜ合わせます。
2.別のボウルに薄力粉、黒蜜、1を入れゴムベラで均一にまとまるまで混ぜ合わせます。
3.サラダ油を入れよくこねたら、6等分します。
4.打ち粉をして麺棒で薄く広げ、つぶあん、クリームチーズを入れ包みます。同様に5個作ります。
5.蒸し器のお湯が沸騰し蒸気が上がったら4を並べて蓋をし、10分火が通るまで中火で加熱します。ふっくらしたら火から下ろし粗熱をとります。
6.器に盛り付けて完成です。

2.見た目もそっくり! ホクホクほろり 栗まんじゅう

※クリックすると別のページに遷移します

ころんとした形がかわいらしい、ホクホクの栗まんじゅうです。バターを使った生地で栗の甘露煮を丸ごと一粒包んで、まるで焼き栗のようにホクホクとした食感に仕上げました。栗の形は手で簡単に成形することができるので、お子さまと一緒に作るのも楽しいですよ!おもてなしにも喜ばれる一品です。

材料(5個分)

-----生地-----

  • 無塩バター・・・40g
  • 砂糖・・・100g
  • 溶き卵・・・2個
  • 薄力粉・・・240g
  • 食品用重曹・・・4g
  • 白あん・・・200g
  • 栗の甘露煮・・・5粒
  • 卵黄・・・1個
  • みりん小さじ・・・1/2
  • けしの実・・・適量

作り方

準備.無塩バターは常温に戻しておきます。 オーブンは180℃に予熱しておきます。 栗の甘露煮は汁気を切っておきます。
1.ボウルに無塩バターと砂糖を入れて、ホイッパーで白っぽくなるまで混ぜます。
2.溶き卵を2〜3回に分けて入れ、都度混ぜ合わせます。
3.薄力粉と重曹をふるい入れ、ゴムヘラでさっくりと混ぜ合わせます。
4.白あんを5等分にして、中に栗を入れて丸め、3で包み、栗の形に成形します。同じように計5個作ります。
5.卵黄とみりんを混ぜ合わせます。
6.4に5を塗り、けしの実を付けます。
7.クッキングシートを敷いた天板にのせ、180℃のオーブンで15分焼きます。焼き色が付いたら完成です。

3.もっちりホクホク!サツマイモたっぷり鬼まんじゅう

※クリックすると別のページに遷移します

サツマイモがゴロゴロと入った、もっちりホクホク食感の鬼まんじゅうです。角切りのサツマイモに塩、砂糖、薄力粉を合わせて、フライパンで蒸すだけで出来上がり!あんを用意する手間がなく、ご家庭にある食材で手軽に作ることができます。サツマイモの甘みを活かしたやさしい味わいで、お子さまのおやつにぴったりですよ。

材料(4人前)

  • さつまいも・・・250g
  • 砂糖・・・100g
  • 塩・・・小さじ1/4
  • 薄力粉・・・100g
  • お湯 (蒸す用)・・・適量

作り方

準備.クッキングシートは10cmの正方形に切っておきます。 蒸し器内のお湯を沸騰させておきます。 蒸し器の蓋にさらしを巻いておきます。
1.さつまいもは皮をむき、先端を切り落とし、1cmの角切りにします。
2.ボウルに1、砂糖、塩を入れて、全体がなじむまで混ぜ合わせ、水気が出てくるまで30分程置きます。
3.薄力粉を加え、ダマがなくなるまで混ぜ合わせ、スプーンなどでクッキングシートの上に乗せます。
4.蒸し器のお湯が沸騰し蒸気が上がったら3を入れ、蓋をして中火で20分蒸します。 5.器に盛り付けて完成です。

4.ふわっとバター香る!白あんで 焼きまんじゅう

※クリックすると別のページに遷移します

練乳とバターを使った、ミルキーな味わいの焼きまんじゅうをご紹介します。白あんにバターを練りこんだ「バターあん」は、まろやかでやさしい味わい。焼きたてを一口頬張れば、ミルクの甘い香りが口いっぱいに広がります。日本茶はもちろん、コーヒーや紅茶とも相性抜群ですよ!市販の白あんを使えば簡単に作ることができるので、ぜひお試しください。

材料(6個分)

  • 練乳・・・120g
  • 卵黄・・・1個分
  • 薄力粉・・・140g
  • ベーキングパウダー・・・5g

-----あん-----

  • 白あん・・・300g
  • 無塩バター・・・30g
  • 水・・・適量
  • 強力粉 (打ち粉)・・・適量

作り方

準備.薄力粉はふるっておきます。 無塩バターは常温に戻しておきます。 オーブンは170℃に予熱しておきます。
1.ボウルに練乳と卵黄を入れ混ぜ合わせます。
2.薄力粉とベーキングパウダーを入れ、ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜたら、ひとまとめに丸めてラップに包み、冷蔵庫で30分寝かせます。
3.別のボウルに白あんと無塩バターを入れ混ぜ合わせたら、ラップをかけ冷蔵庫で20分寝かせます。
4.打ち粉をした台の上で、2を麺棒で5mmの厚さに伸ばし、6等分にします。
5.4で3を包みます、水を張ったボウルにくぐらせ、クッキングシートを敷いた天板に並べます。
6.170℃のオーブンで、ほんのりと焼き色がつき、ふっくらとするまで20分程焼いて、粗熱を取ったら、皿に並べて完成です。

5.チーズ好きにはたまらない!たっぷり粉チーズのチーズ饅頭

※クリックすると別のページに遷移します

クッキー生地でクリームチーズを包んだ、まるで洋菓子のようなチーズ饅頭です。クリームチーズと粉チーズの両方を使うことで、チーズのおいしを存分に楽しめる一品に仕上げました。外はサクッ中はふわっとした食感は、焼きたてならでは。濃厚なクリームチーズがよく合い、ついつい手が止まらなくなること間違いありませんよ!

材料(10個分)

  • クリームチーズ・・・100g

-----粉類-----

  • 薄力粉・・・150g
  • ベーキングパウダー・・・2g
  • 粉チーズ・・・大さじ2
  • グラニュー糖・・・70g
  • 無塩バター・・・50g
  • 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分

作り方

準備.無塩バターは常温に戻しておきます。天板にクッキングシートを敷いておきます。
1.クリームチーズはラップに包み丸め冷蔵庫で30分冷やします。
2.溶き卵の小さじ2を別のボウルに取り分けます。
3.別のボウルに無塩バター、グラニュー糖を入れ泡立て器でよく混ぜ合わせたら残りの溶き卵を2回に分けて加え都度よく混ぜ合わせます。
4.粉類をふるい入れ粉チーズを加えゴムベラで混ぜ合わせます。
5.ひとまとめにしてラップに包み冷蔵庫に30分おきます。
6.オーブンを170℃で予熱します。5を10等分に切り分けたら1を包みクッキングシートを敷いた天板にのせます。
7.2を刷毛で塗り、170℃のオーブンで20分焼き、粗熱を取ってできあがりです。

終わりに

いかがでしたか。今回はお茶のお供にぴったりな、まんじゅうレシピをご紹介しました。ご家庭にある食材で手軽に作れるものや、バターやクリームチーズを使った洋風のものなど、どれも難しい工程はなく簡単に作ることができますよ!ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にしていただき、ほっと一息つきたいときやおもてなしのお茶菓子に作ってみてくださいね。

人気のカテゴリ