最終更新日 2023.3.30

食べたいときにすぐに作れる!漬け込み不要の簡単“漬け物”レシピ5選

食べたいときにすぐに作れる!漬け込み不要の簡単“漬け物”レシピ5選

さっぱりとした味わいで食後の口直しとしてもぴったりの「漬物」。ただ、おいしく食べるには前もって準備したり、漬け込む時間や必要だったりと、手間のかかるイメージがある方も多いのではないでしょうか。

今回は、そんなイメージが一変すること間違いなし!漬け込み要らずの「漬物」レシピをご紹介します。シャキシャキとした食感が魅力のゆず大根や、甘酸っぱい味わいの千枚漬けなど、食べるとほっと安らぐ漬物レシピをピックアップしました。漬けたら時間を置かずにすぐ食べられるので便利ですよ!ぜひお試しくださいね。

1.さっぱりシャキシャキ ゆず大根

※クリックすると別のページに遷移します

ゆずの香りがさわやかに香る大根の漬物はいかがですか。拍子切りにした大根をゆずの皮と果汁を加えた調味料で漬けました。甘酸っぱく、さっぱりとした味わいがクセになる一品です!鷹の爪とゆずの皮が彩りのアクセントになっていて、食卓が明るくなりますよ。辛さが苦手な方は鷹の爪を加えずに作っても、おいしく仕上がります。食事の箸休めだけでなく、お酒のおつまみにも最適な一品です。

材料(2人前)

  • 大根・・・500g
  • 塩・・・小さじ1
  • ゆず・・・1個
  • (A)砂糖・・・大さじ3
  • (A)酢・・・大さじ2
  • (A)塩・・・小さじ1
  • (A)鷹の爪輪切り・・・小さじ1

作り方

1.大根は皮をむき、拍子切りにします。塩をふりかけて5分ほど置き、水気を絞ります。
2.ゆずは果汁を大さじ1程絞り、皮の黄色い部分をむいて千切りにします。
3.ボウルに(A)、2の種を取り除いた果汁を入れて混ぜます。
4.ジップ付き保存袋に1、2の皮、3を入れて、冷蔵庫で1時間ほど冷やします。味がなじんだら器に盛り付けて完成です。

2.セロリときゅうりのお手軽キムチ風

※クリックすると別のページに遷移します

セロリときゅうりのキムチ風漬物のご紹介です。シャキシャキとしたセロリとポリポリとしたきゅうりの食感の違いが楽しめる一品。さわやかなセロリの香りが、キムチ風の味つけとよく合います。すりおろしニンニクの風味が食欲をそそり、後引くおいしさです!ごはんのお供にはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • セロリ (茎)・・・80g
  • きゅうり・・・1本
  • 塩 (塩もみ用)・・・小さじ1/2

-----漬けダレ-----

  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1
  • コチュジャン・・・小さじ1
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • すりおろし生姜・・・小さじ1
  • ごま油・・・小さじ1
  • 白いりごま (トッピング)・・・小さじ1

作り方

準備.きゅうりのヘタは切り落としておきます。セロリの筋は取り除いておきます。
1.きゅうりとセロリは縦半分に切り、1cm幅の斜め切りにします。
2.ボウルに入れて塩をふり、よく混ぜ合わせて10分程おき、出てきた水気をよく絞ります。
3.ボウルに漬けダレの材料を入れよく混ぜ合わせ、2を入れて全体になじませます。
4.器に盛り付けて白いりごまを散らして出来上がりです。

3.かぶの千枚漬け

※クリックすると別のページに遷移します

今が旬のカブを使って作る、お手軽な「千枚漬け」のレシピをご紹介します。塩漬けしてから甘酢につけるのが一般的な千枚漬けですが、このレシピではおいしさはそのままに工程を簡略化。時間をかけて漬けこんだような味わいに驚くこと間違いありません。さっぱりとした甘酸っぱい味つけで、思わず手が止まらなくなるおいしさですよ!ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • カブ・・・200g

-----漬け汁-----

  • 酢・・・30g
  • 砂糖・・・20g
  • 塩・・・4g
  • 昆布 (3×5cm)・・・1枚
  • 鷹の爪輪切り・・・小さじ1/4

作り方

準備.カブは葉元を切り落としておきます。
1.カブは皮をむきます。
2.縦半分に切り、薄切りにします。
3.ジッパー付き保存袋に2と漬け汁の材料を入れて、空気を抜いてジッパーを閉じます。
4.冷蔵庫で1時間ほど漬けたら昆布を取り出し、2mm幅に切ります。
5.器に盛り付けて完成です。

4.ポリポリ大根のサラダ風浅漬け

※クリックすると別のページに遷移します

大根のポリポリとした食感がクセになる浅漬けはいかがですか。風味のよいごま油を効かせた甘酸っぱい味わいが、とてもおいしいですよ!大根は拍子木切りにすると、ポリポリとした食べ応えのある食感が楽しめます。少ない材料で簡単に仕上がるので、あと一品!というときに便利です。漬けてすぐ食べてもおいしいですが、時間を置くとよりいっそう味がなじみます。お好みで調整してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 大根・・・250g
  • (A)酢・・・大さじ3
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • (A)ごま油・・・大さじ1

作り方

準備.大根は皮をむいておきます。
1.大根は拍子木切りにします。
2.大きめの耐熱ボウルに(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで20秒程加熱し、粗熱を取ります。
3.ジッパー付き保存袋に1、2を入れ、袋の上から大根が軽くしんなりするまでよく揉みこみます。
4.冷蔵庫に入れて15分程漬けこみ、器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.ナスの即席浅漬け

※クリックすると別のページに遷移します

思い立ったらすぐに作れる、ナスの即席浅漬けのご紹介です。ナスを切って塩を揉みこんだら、酢で味つけするだけでできあがり!シンプルな味つけで、ナス本来のおいしさを味わえるお漬物です。トッピングした大葉と一緒に食べると、口の中がさっぱりとしてまた違った味わいが楽しめますよ。今日の晩ごはんのお供として、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • ナス・・・4本
  • 塩・・・小さじ2
  • 酢・・・大さじ1/2
  • 大葉・・・4枚

作り方

準備.大葉は軸を切っておきます。ナスはヘタを取り除いておきます。
1.大葉は千切りにします。
2.ナスは縦に半分に切り、さらに6等分に切ります。
3.ボウルに入れ、塩を振って3分程置き、揉みます。
4.ナスから水分が出てしんなりしてきたら、水気を絞り、別のボウルに移します。
5.酢を入れ、混ぜ合わせます。
6.器に盛り、1を乗せて完成です。

食べたいときにすぐ作れる!簡単漬け物をどうぞ

いかがでしたか。漬け込まずにすぐに食べられる、簡単なお漬け物のレシピをご紹介しました。どれも切って漬けるだけと簡単なので、忙しいときでもサッと作れるのが魅力ですね。漬け汁も少ない材料で作れるものばかりなので、お料理初心者の方でも手軽に作れるのもうれしいポイントです。ぜひ作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ