最終更新日 2024.2.15

「お弁当作りを応援!」すきま埋めに助かる“ちょこっとおかず”レシピ5選

「お弁当作りを応援!」すきま埋めに助かる“ちょこっとおかず”レシピ5選

いろいろなおかずを詰めたつもりでも、意外とすきまが空いてしまうお弁当。そんな弁当のすきま埋めにもぴったりな「ちょこっとおかず」のレシピをご紹介します。ご紹介するレシピすべてを一緒にお弁当箱に入れても彩りが偏らないよう、仕上がりの色合いもさまざまなレシピを選んでみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.お弁当に ハムでぐるぐる卵焼き

※クリックすると別のページに遷移します

ロースハムと卵でうずまき状に仕上げた「ハムでぐるぐる卵焼き」。玉子焼き用フライパンの上で薄焼きにした卵にハムを巻き込みながら作ります。ハムの旨味と塩気が、みりんで甘味をプラスした卵と相性抜群!見た目も華やかに仕上がるので、お弁当が一気にワンランクアップしますよ。

材料(2人前)

  • 卵・・・2個
  • (A)みりん・・・小さじ1.5
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)塩・・・少々
  • ロースハム (薄切り)・・・4枚
  • サラダ油・・・小さじ1

作り方

1.ボウルに卵を割り入れ、(A)を入れ、よく混ぜます。
2.中火で熱した玉子焼き用のフライパンにサラダ油を薄くひき、1の1/3を入れ、卵液が固まってきたらロースハムを1枚乗せ、手前から巻きます。
3.巻いた卵焼きを手前に移動させ、1の1/3をいれ、卵液が固まってきたらロースハムを縦に2枚乗せ、手前から巻きます。
4.巻いた卵焼きを手前に移動させ、残りの1を入れ、卵液が固まってきたらロースハムを1枚乗せ、手前から巻きます。
5.卵に火が通ったら火から下ろし、4等分に切って器に盛り付けて完成です。

2.ブロッコリーのおかか和え

※クリックすると別のページに遷移します

使用する食材はブロッコリーだけ!加熱は電子レンジにおまかせなので、お湯を沸かす手間もかかりません。かつお節としょうゆのシンプルで飽きのこない味つけがお弁当の箸休めにもぴったり!お弁当に緑の彩りが欲しいときにも重宝するので、一度作ればお弁当の定番になること間違いなしの一品です。

材料(2人前)

  • ブロッコリー・・・100g
  • 水・・・ 大さじ1
  • かつお節・・・2g
  • しょうゆ・・・小さじ2

作り方

1.ブロッコリーは小房に分けます。
2.耐熱ボウルに入れ、水をかけラップをして600Wのレンジで1分30秒、ブロッコリーがやわらかくなるまで加熱します。
3.軽く水気を切り、かつお節としょうゆを加えて混ぜ合わせたら完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.とまらない美味しさ にんじんしりしり

※クリックすると別のページに遷移します

にんじんを千切りにして作るにんじんしりしりを、お弁当の一品に加えてみませんか?にんじんだけでなく、卵もプラスしてつくるので、彩りもアップしますよ。甘辛い味つけが和風のお弁当にベストマッチ!安定感のあるおいしさのにんじんしりしりは、お弁当に欠かせない一品になりますよ。

材料(2人前)

  • にんじん・・・150g
  • 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分
  • (A)料理酒・・・小さじ2
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)みりん・・・小さじ2
  • (A)砂糖・・・小さじ2
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・小さじ1

トッピング

  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.にんじんは皮をむいておきます。
1.にんじんは千切りにします。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れてにんじんがしんなりするまで炒めます。
3.(A)を入れて中火で炒め、全体に味がなじんだら溶き卵を回し入れて卵に火が通るまで炒め、火から下ろします。
4.お皿に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。

4.お弁当に ピーマンとかまぼこのきんぴら

※クリックすると別のページに遷移します

ピーマンにかまぼこを加えてボリュームを出した「ピーマンとかまぼこのきんぴら」はいかがでしょうか?細切りにしたピーマンとかまぼこにしっかりと甘辛味が絡んでいるので、お弁当のごはんも進みます。すきま埋めにも使いやすいので、覚えておくと重宝すること間違いなしですよ!

材料(2人前)

  • ピーマン (計120g)・・・3個
  • かまぼこ・・・50g
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1/2
  • (A)みりん・・・小さじ1
  • (A)料理酒・・・小さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・大さじ1/2
  • 一味唐辛子・・・適量

作り方

準備.ピーマンはヘタと種を取っておきます。
1.ピーマンは細切りにします。
2.かまぼこは細切りにします。
3.中火が熱したフライパンにごま油をひき、1、2を入れ、ピーマンに油がまわるまで中火で炒めます。
4.(A)を入れ、全体がなじむまで中火で炒め、火から下ろします。
5.器に盛り付け、一味唐辛子を散らして出来上がりです。

5.のり塩ハッシュドポテト

※クリックすると別のページに遷移します

みんな大好きなのり塩味の味つけでつくるハッシュドポテトもお弁当の一品におすすめです!「ポテト」と「のり塩味」というポテトチップスの定番の味つけに、こちらのレシピではガーリックパウダーを隠し味としてプラス。粗みじんに切ったじゃがいもは、電子レンジで加熱しておくので揚げ時間も短く、あっという間に作ることができますよ!

材料(2人前)

  • じゃがいも (計300g)・・・3個
  • (A)片栗粉・・・小さじ2
  • (A)青のり・・・小さじ2
  • (A)塩・・・小さじ1/2
  • (A)ガーリックパウダー・・・小さじ1/2
  • 揚げ油・・・適量

作り方

準備.じゃがいもは芽を取り除き、皮を剥いておきます。
1.じゃがいもは粗みじん切りにします。
2.耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで7分加熱します。
3.熱いうちにスプーンで粗くつぶし、(A)を加えて混ぜ合わせ、丸く成形します。
4.鍋底から4cm程の高さまで揚げ油を注ぎ、190℃に熱し、3を揚げます。
5.5分程揚げ、きつね色になり、表面がカリッとしたら油切りをし、器に盛り付け完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

サッと作れるお弁当おかずのレパートリーを充実させよう!

すきま埋めにもぴったりのちょこっとおかずレシピをご紹介しました。朝の忙しい時間帯でも短時間で作れるお弁当おかずのレシピを充実させておくと、サッと作れてとても便利です。今回ご紹介したすきま埋めにもぴったりなおかずレシピを参考に、ぜひお弁当おかずのレパートリーを増やしてみてくださいね!

※お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行ってください。持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかりと粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。

※こちらの記事は2022.10.10に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ