本格的に寒さが厳しくなってきました。この時期はやはり温かい一品を献立に加えたくなりますよね。
「濃厚クリーミー!」白菜がおいしい”クリーム煮レシピ”5選

そこで今回は、冬が旬の白菜を使った「クリーム煮」のレシピをご紹介します。クリーミーで濃厚な味わいは寒い日にぴったり!ウインナーやむきえびを使った時短で作れるものの他、肉団子やシーフードミックスを加えた具だくさんのものまで、バリエーション豊富なレシピをピックアップしました。ぜひお気に入りを見つけて作ってみてくださいね。
1.白菜とほうれん草のミートボールクリーム煮
野菜たっぷり!食べ応え抜群のほうれん草と白菜のミートボールクリーム煮です。ミートボールの旨味が溶け出したクリーミーなソースが絶品!白菜の甘みやほうれん草の風味とも相性抜群で、どんどん食べ進めたくなるおいしさです。具だくさんなので、夕食のおかずにはもちろん、ランチにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
-----ミートボール-----
- 豚ひき肉・・・200g
- 玉ねぎ・・・50g
- サラダ油・・・小さじ1
- パン粉・・・大さじ2
- 塩こしょう・・・ふたつまみ
-----クリームソース-----
- 白菜・・・200g
- ほうれん草・・・100g
- お湯(ゆで用)・・・適量
- 牛乳・・・200ml
- 薄力粉・・・大さじ1.5
- ①コンソメ顆粒・・・小さじ2
- ①塩こしょう・・・ひとつまみ
- 有塩バター・・・10g
- パセリ(生)・・・適量
作り方
準備.パセリはみじん切りにしておきます。
1.玉ねぎはみじん切りにします。
2.白菜は5cm幅に切ります。
3.鍋にお湯を沸騰させてほうれん草を根元から入れて30秒ほどさっとゆで、流水で洗って水気を絞り、根元を切り落として5cm幅に切ります。
4.フライパンを中火で熱し、サラダ油をひいて1をきつね色になるまで炒めて火から下ろし、粗熱を取ります。
5.ボウルに4と残りのミートボールの材料を全て入れ、粘り気が出るまで捏ね、一口大に丸めます。
6.フライパンを中火で熱し、5を入れて全体に焼き色がつくまで焼き、5分ほどで火が通ったら一度取り出します。
7.別のフライパンを中火で熱し、有塩バターを入れて溶かし、2を入れて炒め、しんなりしてきたら薄力粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒めます。
8.中火のまま牛乳を少しずつ加えて混ぜ、とろみが出てきたら3と①を入れて加熱します。全体に味がなじんだら6を戻し入れて絡め、火から下ろします。
9.器に盛り付け、パセリを散らして完成です。
2.エビときのこのカレークリーム煮
ちょっとしたおもてなしにもぴったりなエビときのこのカレークリーム煮です。エビときのこの旨味が溶け込んだスープと白菜の甘みがよく合い絶品!牛乳のやさしい味わいに、スパイシーなカレーの風味がアクセントになっていて、どんどん食べ進めたくなるおいしさですよ。ごはんのおかずにぴったりの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- エビ(むき)・・・80g
- 白菜・・・300g
- エリンギ(計75g)・・・2本
- 水・・・100ml
- 牛乳・・・200ml
- ①コンソメ顆粒・・・小さじ2
- ①カレー粉・・・小さじ2
- ①しょうゆ・・・小さじ1
- ①すりおろしニンニク・・・小さじ1
- ①塩・・・ひとつまみ
- ①粗挽き黒こしょう・・・ひとつまみ
- オリーブオイル・・・小さじ1
- 小ねぎ(小口切り)・・・適量
作り方
準備.エビは背わたを取り除いておきます。
1.白菜は1cm幅に切ります。エリンギは半分の長さに切り、さらに縦半分に切り、薄切りにします。
2.中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、エビを入れて薄く色づくまで炒めます。
3.1、水、①を入れて全体を混ぜ、中火でひと煮立ちさせたら蓋をして、白菜がやわらかくなるまで10分程煮ます。牛乳を入れて全体を混ぜ、弱火で沸騰直前まで温め、火から下ろします。
4.器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。
3.シーフードミックスと白菜のクリーム煮
魚介の風味を楽しめる白菜のクリーム煮をご紹介します。定番の白菜のクリーム煮にシーフードミックスをたっぷりと加えました。旨味と食感がプラスされ食べ応えも抜群!満足度の高い一品が簡単にお作りいただけます。寒い日のお昼ごはんや、夜ごはんの一品にぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- シーフードミックス・・・100g
- 白菜・・・250g
- 水・・・250ml
- ①鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- ①料理酒・・・大さじ1
- ①塩・・・小さじ1/4
- 生クリーム・・・50ml
- 水溶き片栗粉・・・大さじ1
- サラダ油・・・大さじ1
作り方
準備.シーフードミックスはパッケージの表記に従い解凍しておきます。
1.白菜は3cm幅に切ります。
2.フライパンを中火で熱しサラダ油をひきシーフードミックスを炒めます。
3.シーフードミックスに火が通ったら取り出します。
4.同じフライパンを再度中火で熱し1、水、①を入れ蓋をして白菜がやわらかくなるまで5分ほど煮込みます。
5.3を戻し入れ、弱火にし生クリーム、水溶き片栗粉を加えとろみがついたら火から下ろし器に盛り付けてできあがりです。