最終更新日 2023.3.30

「冷蔵庫に残った野菜をまとめて消費!」 無駄なく使い切れる“おかず”レシピ5選

「冷蔵庫に残った野菜をまとめて消費!」 無駄なく使い切れる“おかず”レシピ5選

冷蔵庫に野菜が残っているけれど、使い道に悩んでしまう…。そんなときにぴったりな「使い切りおかず」のレシピをご紹介します。食べごたえ満点の、たっぷり野菜の旨塩炒めや、鮭とたっぷり野菜の味噌バター炒め、電子レンジで作る蒸し野菜など、さまざまな野菜消費レシピをピックアップしました!

1.シャキシャキ 豚こまで肉野菜炒め

※クリックすると別のページに遷移します

彩り鮮やかな、豚こまで肉野菜炒めのご紹介です。切った食材を炒めたら、しょうゆや砂糖、鶏がらスープの素などで味つけするだけのお手軽レシピ。ジューシーな豚こま肉と野菜に、旨味たっぷりの鶏ガラスープの素や生姜の風味が効いて、どんどん食べられますよ。シャキシャキとした野菜の歯ごたえもよく、食べごたえ十分です!

材料(2人前)

  • 豚こま切れ肉・・・200g
  • キャベツ・・・200g
  • ピーマン・・・2個
  • 玉ねぎ・・・1/2個
  • にんじん・・・1/3本
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・大さじ1/2
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)塩・・・ひとつまみ
  • すりおろし生姜・・・小さじ1
  • ごま油・・・大さじ1

作り方

準備.にんじんは皮をむいておきます。ピーマンはヘタと種を取り除いておきます。
1.キャベツは一口大に切ります。ピーマン、にんじんは細切りにします。玉ねぎは薄切りにします。
2.フライパンにごま油、すりおろし生姜を入れて中火で加熱します。香りが立ったら豚こま切れ肉を入れて色が変わるまで炒め、1を加えます。
3.玉ねぎがしんなりしたら(A)を加え、全体に味がなじむまで炒め、お皿に盛って完成です。

2.ちゃんちゃん焼き風 鮭とたっぷり野菜の味噌バター炒め

※クリックすると別のページに遷移します

濃厚な味わいがたまらない、鮭とたっぷり野菜の味噌バター炒めはいかがでしょうか。ちゃんちゃん焼きとは、鮭と野菜を蒸し焼きにし、みそで味つけする北海道の郷土料理。今回はフライパンで炒めて、手軽に仕上げました。コクのあるみそやバターが食材とマッチして、あと引くおいしさですよ。鮭やじゃがいも、にんじんなど、さまざまな食材を使っているので、ボリューム満点な一品です!

材料(2人前)

  • 鮭 (生鮭)・・・2切れ
  • 塩こしょう・・・ふたつまみ
  • じゃがいも・・・2個
  • キャベツ・・・100g
  • にんじん・・・100g
  • (A)みそ・・・大さじ3
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)塩こしょう・・・ふたつまみ
  • 有塩バター・・・10g
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.じゃがいもは芽を取り除き、皮をむいておきます。にんじんは皮をむいておきます。
1.鮭は1切れを5等分ずつに切り、塩こしょうで下味をつけます。
2.じゃがいも、にんじんは乱切りにします。キャベツは一口大に切ります。
3.耐熱ボウルに2を入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱し、水気を取ります。
4.ボウルに(A)を混ぜ合わせます。
5.中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、1を入れて焼きます。
6.鮭の色が変わってきたら、3を加えて中火で炒めます。
7.全体に火が通ったら、4を加えて中火で炒めます。
8.全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付け、小ねぎをのせて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.電子レンジで たっぷり蒸し野菜

※クリックすると別のページに遷移します

肉や魚がないときは、電子レンジで手軽に蒸し野菜を作ってみませんか。切った材料を順番に電子レンジで加熱し、ドレッシングをかけるだけなのでとっても簡単!みそや酢、すりおろしニンニクを混ぜたコクのあるドレッシングが、野菜本来の旨味を引き立てます。ごま油の香りもよく、食欲をそそりますよ。お好きな野菜を加えてアレンジするのもおすすめです。

材料(1人前)

  • かぼちゃ・・・100g
  • にんじん・・・100g
  • ブロッコリー・・・100g
  • キャベツ・・・100g
  • 水・・・大さじ1

-----ドレッシング-----

  • みそ・・・大さじ1
  • ごま油・・・小さじ2
  • サラダ油・・・小さじ2
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • 酢・・・小さじ1

作り方

準備.かぼちゃの種とワタを取っておきます。
1.かぼちゃは薄切りにします。にんじんは乱切りにします。
2.1を耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱します。
3.キャベツはざく切りにし、ブロッコリーは小房に切り分け、茎は厚く皮をむき、一口大に切ります。
4.2に3と水を入れて再びラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱したら、お皿に盛ります。
5.ドレッシングの材料を全て混ぜ、5にかけたら完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.たっぷり野菜の旨塩炒め

※クリックすると別のページに遷移します

白いごはんにもお酒にも合う、たっぷり野菜の旨塩炒めのレシピです。切った野菜をごま油で香ばしく炒め、鶏がらスープの素や風味のよいすりおろしニンニクなどで旨味たっぷりに味つけします。きのこをたっぷり使うことで、深みのある味に仕上がりますよ。シャキシャキ、コリコリとした野菜の食感がよく、シンプルながらいくらでも食べられるおいしさです。

材料(2人前)

  • 白菜・・・200g
  • チンゲン菜・・・1株
  • にんじん・・・100g
  • しいたけ・・・3個
  • しめじ・・・80g
  • まいたけ・・・50g

-----調味料-----

  • 水・・・50ml
  • 料理酒・・・大さじ1
  • 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1/4
  • 塩・・・小さじ1/4
  • 黒こしょう・・・ふたつまみ
  • ごま油・・・大さじ1/2

作り方

準備.にんじんは皮を剥いておきます。
1.ボウルに調味料の材料を入れ、混ぜ合わせます。
2.白菜は3cm幅のそぎ切りにします。にんじんは短冊切りにします。
3.チンゲン菜は根元を切り落とし、茎と葉の部分に分け、3cm幅に切ります。
4.しいたけは軸を取り、5mm幅に切ります。しめじとまいたけは石づきを取り、手でほぐします。
5.中火に熱したフライパンにごま油をひき、2を入れ、しんなりするまで炒めます。
6.3の茎と4を入れ、全体がなじむまで中火で炒めます。
7.3の葉を入れ、中火でさっと炒めます。
8.1を入れ、全体に味がなじむまで中火で3分程炒めます。
9.火から下ろし、器に盛り付けて出来上がりです。

5.たっぷりキャベツとウインナーちゃんぽん炒め

※クリックすると別のページに遷移します

子どもも大好きな味わい!たっぷりキャベツとウインナーちゃんぽん炒めをご紹介します。キャベツや玉ねぎなどの野菜とウインナーを、牛乳を加えた味つけでまとめるのがポイント。牛乳を入れることでまろやかさが増し、ちゃんぽん風の味わいに仕上がります。噛むほどに食材の旨味があふれ、とってもおいしいですよ。きのこ類やかまぼこを加えるのもおすすめです。

材料(2人前)

  • ウインナー・・・4本
  • キャベツ・・・200g
  • にんじん・・・1本
  • 玉ねぎ・・・1/2個
  • 牛乳・・・50ml
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)塩こしょう・・・ひとつまみ
  • ごま油・・・大さじ1

作り方

準備.にんじんは皮を剥いておきます。
1.キャベツは一口大に切ります。にんじんは短冊切りにします。玉ねぎは薄切りにします。
2.ウインナーは斜めに4等分に切ります。
3.フライパンを中火に熱し、ごま油をひいて2を炒めます。
4.焼き色が付いてきたら1を加え、中火でさらに炒め、野菜がしんなりしてきたら(A)を入れます。
5.全体に味が馴染んだら牛乳を入れて軽く炒め、火から下ろします。
6.器に盛って完成です。

ひと工夫すれば、残った野菜もあっという間に絶品おかず!

いかがでしたか。今回は、残った野菜で作れるおかずレシピを5つご紹介しました。消費しきれない野菜があっても、身近な調味料と組み合わせれば、新たなおいしさ大発見!食べごたえもあるので、献立に悩んだときにも重宝しますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

人気のカテゴリ