ピーマンにミートソースを詰めた簡単アレンジレシピのご紹介です。ピーマンにたっぷりのミートソースを詰めてチーズをのせて焼き上げました。しゃっきりしたピーマンと旨味たっぷりのミートソース、チーズの相性はばっちりで素材の食感もしっかりと楽しめますよ。ピーマンからミートソースが離れてしまわないように薄力粉はしっかりとつけておくのがポイント。必要最低限の調味料で作るミートソースはとても簡単にお作りいただけますので、料理初心者の方にもおすすめのレシピです。今晩のおかずにいかがでしょうか。
みんな大好きミートソース!家族からも喜ばれるミートソース厳選レシピ

4.ピーマンのミートソース詰め

材料(2人前)
ピーマン・・・4個
-----ミートソース------
- 牛豚合びき肉・・・150g
- 玉ねぎ・・・1/4個
- (A)ケチャップ・・・大さじ4
- (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1/2
- (A)塩・・・ひとつまみ
- (A)黒こしょう・・・ふたつまみ
- サラダ油・・・小さじ1
- 薄力粉・・・大さじ1
- ピザ用チーズ・・・30g
作り方
1.玉ねぎはみじん切りにします。
2.ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取り、内側に薄力粉を振います。
3.中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、牛豚合びき肉を入れ、火が通るまで炒めます。
4.肉の色が変わるまで炒めたら、1を入れ全体に油が馴染むまで中火で炒めたら(A)を入れて、さらに中火で炒めます。火を止め一度皿に取り出して粗熱を取ります。
5.2に4を詰め、その上にピザ用チーズを乗せます。
6.5をトースターの天板に乗せ、トースターで7分程チーズが溶けるまで焼きます。取り出して器に盛りつけて出来上がりです。
5.冷凍パイシートで簡単とろーりチーズミートパイ
冷凍パイシートを使った簡単でおいしいミートパイはいかがでしょうか。焼きたてサクサクのパイと、ジューシーな手作りミートソース、とろけたチーズが相まってとてもおいしいですよ。冷凍パイシートを使うことで、手間のかかるパイメニューも手軽にお作りいただけます。お子様のおやつ、おしゃれランチなどさまざまなシーンにおすすめです。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 冷凍パイシート (10×17cm)・・・2枚
- 牛豚合びき肉・・・150g
- 玉ねぎ・・・1/2個
- ニンニク・・・1片
- カットトマト缶・・・100g
- (A)ケチャップ・・・大さじ1
- (A)砂糖・・・小さじ1
- (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1/2
- (A)ナツメグ・・・小さじ1/4
- 塩こしょう・・・ふたつまみ
- ピザ用チーズ・・・40g
- サラダ油・・・大さじ1
- 溶き卵 (Mサイズ)・・・1/2個分
-----添え物-----
- パセリ (生)・・・適量
作り方
準備.オーブンは200℃に予熱をしておきます。
1.玉ねぎはみじん切りにします。
2.ニンニクはみじん切りにします。
3.フライパンを中火で熱し、サラダ油、2を入れてニンニクの香りが立つまで炒めます。
4.1を入れて中火で炒め、玉ねぎが透き通ってきたら牛豚合びき肉を入れて炒めます。
5.牛豚合びき肉の色が変わったらカットトマト缶、(A)を入れて、汁気がなくなるまで弱火で10分程煮詰めます。塩こしょうで味を調えたら火から下ろし、バットに入れて粗熱を取ります。
6.冷凍パイシートは麺棒でひとまわり大きく伸ばし、半分に切ります。
7.2枚にフォークで穴を開けます。
8.7の1枚に5、ピザ用チーズをのせ、6を被せて縁をフォークで押さえます。
9.上部に包丁で切り込みを入れ、溶き卵を刷毛で塗ります。クッキングシートを敷いた天板にのせ、焼き色がつくまで200℃のオーブンで20分焼きます。
10.お皿に盛り付け、パセリを添えてできあがりです。
手作りミートソースでいろんな料理を楽しもう!
いかがでしたか。ミートソースを使ったレシピを厳選してご紹介しました。王道のミートソースパスタや丼、パイなど、ミートソースを作るだけでさまざまなアレンジレシピへとレパートリーも広がりますよ。いつもとひと味違うミートソースメニューを、レシピを参考にぜひ作ってみてくださいね。