パスタの中でもかなり幅広な特徴をもつ、フェットチーネ。麺の面積が広いからこそ、ソースもクリーム系やチーズ系など味の主張の強いものがオススメです。フェットチーネのもちもち感と、ソースの濃厚さのバランスが最高なんです。美味しいクリームパスタをフェットチーネで作ってみましょう。
幅広もちもちフェットチーネで、プチ贅沢なおうちランチを

もちもち食感がクセになるフェットチーネ
パスタの種類についてもっと知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
濃厚!きのこのチーズクリームパスタ
濃厚ソースの定番、チーズクリーム!もちろんフェットチーネとの相性は抜群です。しめじやエリンギなどお好みのキノコで作ってみてくださいね。牛乳の代わりに生クリームを使うとさらに濃厚になります。キノコを炒める際に白ワインを入れると風味がよりよくなります。 ちょっぴり大人なパスタとワインで贅沢なおうちランチを楽しみましょう。
簡単なのに美味しい!濃厚レモンクリームチーズパスタ
レモンの爽やかな酸味がクリームと相性抜群なパスタ。もちもちのフェットチーネとレモンクリームもとってもよく合います。簡単に凝ったパスタを作れるレシピです。ブラックペッパーをたっぷりと振りかけて、味を引き締めるのがポイント。スライスしたレモンを飾ると見た目もとってもかわいくなります。ブロッコリーやしめじなどお好みの具材を入れても美味しいですよ。
うにクリームスパゲティ
濃厚なうにのパスタ。スーパーで売っている粒うにを使って手軽に作ってみましょう。生クリームに、しょうゆとケチャップの隠し味を使うことで風味をさらに引き立てています。濃厚なうにソースと、もちもちのフィットチーネが相性抜群。最後に刻み海苔とネギでアクセントを加えましょう。
ブルーチーズのカルボナーラ
カルボナーラをブルーチーズで作ってさらに濃厚さをアップさせましょう。ブルーチーズの香りはチーズ好きの方にはたまらないですよね。ソースの濃厚さにも負けない存在感のフェットチーネはカルボナーラにぴったりです。具材のベーコンは薄切りのものではなく、ブロックベーコンを大きめに切って使うとさらに贅沢な仕上がりになります。
フェットチーネ×濃厚ソースにはまりそう
幅広のもちもちさが濃厚ソースで、贅沢ランチにぴったりなフェットチーネ。生のフェットチーネを使うとさらにもちもちの食べ応えのあるパスタが作れます。ぜひ生クリームやチーズなどをたっぷり使って、濃厚なソースを作ってみてください。クラシルでは他にも様々な種類のパスタレシピを紹介しているので是非チェックしてみてくださいね。