最終更新日 2023.3.30

「今年は手作りしてみませんか?」難しくない“簡単おせち”レシピ5選

「今年は手作りしてみませんか?」難しくない“簡単おせち”レシピ5選

おせち料理を手作りするのは難しいからと、スーパーなどで市販品を購入する方も多いでしょう。できれば、市販品を購入するよりも手作りしたいところです。

そこで今回は、簡単に作れる定番のおせちレシピをご紹介します。素朴な甘さの栗きんとん、彩り鮮やかな紅白なます、甘じょっぱいたたきごぼうなど、おせちには外せないレシピを幅広くピックアップしました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.レンジで簡単 栗きんとん

※クリックすると別のページに遷移します

電子レンジで作れる、栗きんとんのご紹介です。さつまいもと栗の甘露煮のみとシンプルな材料で作るので、素朴な味わいを楽しめる一品。甘露煮のシロップを最小限に使い、甘さ控えめに仕上げます。少量の塩がほんのりした甘さを引き立たせてくれますよ。最後に茶巾に絞って盛り付ければ、可愛らしい栗きんとんのできあがりです。ぜひおせち料理に欠かせない一品を手軽に作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • さつまいも・・・200g
  • 水(さらす用)・・・300ml
  • 栗の甘露煮・・・4粒
  • シロップ(栗の甘露煮)・・・大さじ4
  • 塩・・・ふたつまみ

作り方

1.さつまいもは皮をむき、2cm幅の半月切りにします。水を入れたボウルに入れ、5分程さらします。
2.水気を切り、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジでやわらかくなるまで4分程加熱し、粗熱を取ります。
3.栗の甘露煮の2粒は縦に半分に切り、残りの2粒は粗みじん切りにします。
4.2をスプーンでつぶし、粗みじん切りした3、シロップ、塩を加えて、よく混ぜ合わせ、4等分にします。
5.ラップに4、残りの3を1枚の順にのせ、口をねじって形を整えます。ラップを外し、器に盛り付けて出来上がりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.トースターで簡単 ミニ伊達巻

※クリックすると別のページに遷移します

簡単に手作りできる、ミニ伊達巻はいかがでしょうか。おせち料理の定番である伊達巻をやさしい甘さで、口当たりのよい上品な味わいに仕上げました。材料を混ぜた卵液を、オーブントースターで焼くだけの時短レシピです。巻きすを立てて粗熱をとると、丸い形に仕上がりますよ。小さめの食べきりサイズなので、お正月だけでなく、普段の食事にも取り入れやすいレシピです。

材料(1本(25㎝×25㎝の型1台分))

  • 卵・・・3個
  • はんぺん・・・50g
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • サラダ油・・・小さじ1

作り方

準備.オーブントースターの天板のサイズに合わせてアルミホイルで型を作り敷いておきます。
1.はんぺんは2cm角に切ります。
2.フードプロセッサーに卵を割り入れ、1、(A)を入れなめらかになるまで撹拌します。
3.天板に乗せたアルミホイルにサラダ油を塗り、2を流し入れ、オーブントースターで15分程中まで火が通り、焼き色がつくまで焼きます。
4.温かいうちに型から外し、巻きすに乗せて巻き、輪ゴムで両端を留めて縦にして30分程おき粗熱をとり形を整えます。
5.一口大に切り、器に盛り付けて完成です。

3.おせちの定番 紅白なます

※クリックすると別のページに遷移します

彩りが鮮やかな、紅白なますを作りましょう。程よい甘さと酸味でさっぱりといただけるおせちの定番品。にんじんの赤と大根の白が、華やかな印象を与えてくれます。シンプルな調味料で簡単に作れるのがうれしいポイントです。しっかり材料の水気を絞って調味液に漬け込めば、味がなじんでおいしく仕上がりますよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 大根・・・200g
  • にんじん・・・50g
  • 塩・・・小さじ1/2
  • (A)酢・・・大さじ3
  • (A)砂糖・・・大さじ2
  • (A)塩・・・ふたつまみ

作り方

準備.大根、にんじんは皮を剥いておきます。
1.大根、にんじんは千切りにします。
2.ボウルに1、塩を入れよく混ぜ5分ほど置き、水気を絞ります。
3.別のボウルに(A)を入れよく混ぜ、2を入れ混ぜ合わせます。
4.ラップをして1時間程漬け込み、味が馴染んだら器に盛り付けて完成です。

4.お手軽おせち レンジでたたきゴボウ

※クリックすると別のページに遷移します

手軽に作れる、たたきごぼうのレシピです。ポリポリした食感のごぼうを、甘じょっぱい調味液に絡めて仕上げました。たっぷりのごまの風味が食欲をそそり、思わず箸が進むおいしさです。ごぼうが温かいうちに和えておくと、味がよくなじみますよ。電子レンジの加熱で、わずか15分で作れるお手軽レシピです。

材料(2人前)

  • ごぼう・・・150g

-----酢水-----

  • 水・・・500ml
  • 酢・・・大さじ1

-----味付け-----

  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 酢・・・大さじ1
  • 白すりごま・・・大さじ1
  • 砂糖・・・小さじ2

作り方

準備.ごぼうは皮をこそげ落としておきます。
1.ごぼうは5cm幅に切ります。酢水の材料を入れたボウルに加え、5分程さらします。
2.別の耐熱ボウルに水気を切った1を入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジでごぼうが柔らかくなるまで3分程加熱します。
3.まな板にのせて、麺棒で叩きます。
4.ボウルに味付けの材料を入れて混ぜ合わせ、温かいうちに3を入れて和えます。
5.器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.ゆず風味の菊花かぶ

※クリックすると別のページに遷移します

パッと華やぐ、ゆず風味の菊花かぶをご紹介します。菊の花に見立てたお祝いやお正月に定番の一品です。甘酢漬けにして鷹の爪を飾るのが一般的ですが、こちらのレシピはゆず風味に仕上げて、ゆずの皮を飾りました。カブは漬け込むことでやわらかくなるので、軽く形を整えています。いつもとひと味違った菊花かぶをお楽しみいただけるので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • カブ(計160g)・・・4個
  • (A)水・・・250ml
  • (A)塩・・・大さじ1/2
  • ゆず・・・1個

-----味付け-----

  • 酢・・・大さじ2
  • 砂糖・・・大さじ2
  • 塩・・・小さじ1/2

作り方

準備.カブは葉を切り落としておきます。
1.カブは皮を剥きます。
2.カブを挟むように菜箸を置き、カブの厚さの3/4くらいまで、2mm幅に包丁を入れます。90度向きを変えて、同様に包丁を入れ、格子状に切り込みを入れます。
3.ゆずは直径1cm程の皮を4枚削ぎ、半分に切り果汁を絞り、茶こしでこします。
4.ボウルに(A)を入れよく塩を溶かし、2を入れ30分程漬け、水気を絞ります。
5.ジッパー付き保存袋に味付けの材料、3の果汁を入れて混ぜ、4を入れ空気を抜くようにジッパーを閉め冷蔵庫で2時間程、味が馴染むまで漬け込みます。
6.形を整えて器に盛り付け、3のゆずの皮を飾って完成です。

定番のおせち料理を手作りで!

いかがでしたか。今回は、定番のおせちを簡単に作れるレシピをご紹介しました。電子レンジなどで時短調理すれば、おせち料理の定番を気軽に手作りいただけますよ。ご紹介したレシピを参考に、手作りのおせち料理で新年を迎えてみてはいかがでしょうか。

人気のカテゴリ