ナスと豚肉のピリ辛みそ炒めはいかがでしょうか。豆板醤とみそを混ぜた合わせ調味料で、ピリ辛濃厚な味わいに仕上げます。豚バラ肉から出る旨味がナスにしっかりと染みこみ、たまらないおいしさに。コクのある味わいは、白いごはんとも相性抜群です。サッと作れるので、時間がないときのメニューにもおすすめですよ。
「野菜をおいしく食べたい!」ピリ辛味つけが食欲そそる、韓国風“主菜”レシピ5選

4.ナスと豚肉のピリ辛みそ炒め

材料(2人前)
- 豚バラ肉 (薄切り)・・・200g
- ナス・・・2本
- 水 (さらす用)・・・適量
- 長ねぎ・・・1本
-----合わせ調味料-----
- みそ・・・大さじ1
- 料理酒・・・大さじ1
- しょうゆ・・・小さじ1
- 砂糖・・・小さじ1
- 豆板醤・・・小さじ1/2
- ごま油・・・大さじ1
- 糸唐辛子・・・適量
作り方
準備.長ねぎは根元を切り落としておきます。
1.ナスはヘタを切り落とし、縦半分に切り、5mm幅の斜め切りにします。水を張ったボウルに入れて5分程さらします。
2.長ねぎは5mm幅の斜め切りにします。
3.豚バラ肉は3cm幅に切ります。
4.ボウルに合わせ調味料の材料を入れて、混ぜ合わせます。
5.中火で熱したフライパンにごま油をひき、3を入れて色が変わるまで炒めます。
6.水気を切った1、2を入れてナスがしんなりするまで中火で炒め、4を入れさっと炒め合わせます。
7.全体に味がなじんだら火から下ろし、お皿に盛り付け、糸唐辛子をのせて完成です。
5.ピリ辛 牛肉のコチュジャン炒め
ピリ辛味がおいしい、牛肉のコチュジャン炒めのレシピです。ジューシーな牛肉と、シャキシャキとした食感のもやしとニラがよく合います。牛肉をコチュジャンとしょうゆをベースにしたタレで揉みこんでおくことで、しっかり味がつきますよ。甘辛いタレは、ごはんとの相性もぴったり。豚肉や鶏肉でもおいしく作れるので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 牛こま切れ肉・・・200g
- もやし (250g)・・・1袋
- ニラ・・・40g
- (A)コチュジャン・・・大さじ1.5
- (A)しょうゆ・・・大さじ1.5
- (A)砂糖・・・小さじ1
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- 塩・・・少々
- 黒こしょう・・・少々
- ごま油・・・大さじ1
- 白いりごま (仕上げ用)・・・適量
作り方
1.ボウルに牛こま切れ肉、(A)を入れて揉み込み、ラップをして冷蔵庫に10分置きます。
2.ニラは4cmの長さに切ります。
3.フライパンを中火にかけごま油を入れ、1を入れ、肉の色が変わるまで炒めます。
4.もやしを入れて強火で炒め、しんなりしたら2を加え、塩、黒こしょうで味を調えます。全体に味が馴染んだら火を止めます。
5.お皿に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。
今晩のメインはピリ辛おかずで決まり!
いかがでしたか。今回は、ピリ辛の韓国風主菜レシピを5つご紹介しました。どのレシピもごはんとの相性がよく、野菜をおいしく食べられます。簡単に作れるものばかりなので、忙しいけれどがっつり食べたい!というときにも活用できますよ。ぜひ、試してみてくださいね。