おにぎりの表面にしょうゆや味噌などを塗って焼き上げる「焼きおにぎり」。
カリッとした食感と香ばしい風味が魅力ですよね。噛めば噛むほどご飯の甘みが増し、いくらでも食べられてしまいます。
そんな焼きおにぎりをおうちで作ってみませんか?お好みの味付けで作る、焼きたての焼きおにぎりのおいしさは格別です!
今回は、焼きおにぎりの簡単な作り方と具材を加えたアレンジレシピをご紹介します。ぜひお好みのアレンジで作ってみてくださいね。
2019.7.17
【焼きおにぎり】基本の作り方、アレンジレシピ6選!
カリッと香ばしい!焼きおにぎりの魅力
味付けしっかり!基本の焼きおにぎり
まずはじめにご紹介するのは、基本の焼きおにぎりの作り方です。材料を混ぜたご飯を握り、オーブンに並べて焼くだけで簡単に作ることができますよ。
しっかりとしたしょうゆ味で、白ごまの風味を感じることができるよう焼きおにぎりに仕上げました。焦げ目がつくくらいがちょうどよい頃。初めて作るときは、様子を見ながら作ってみてくださいね。
一口サイズのかわいい焼きおにぎり
続いてご紹介するのは、一口サイズのとってもかわいらしい焼きおにぎりのレシピです。
カリッとした食感を楽しめて、おやつ感覚で食べることができます。小さいぶん、香ばしさもアップ。オーブントースターで簡単に作れるので、お子様のおやつや小腹がすいたときにぜひお試しください。