最終更新日 2023.3.30

「消費できなくて困ってない?」たっぷり使えるトロうま“白菜”レシピ5選

「消費できなくて困ってない?」たっぷり使えるトロうま“白菜”レシピ5選

シャキッとした食感とたっぷりの水分がおいしい白菜。生でも加熱してもおいしくいただける、万能野菜です。しかし丸ごと買うとなかなかの量で、食べ切れずに困ってしまうこともありますよね。

今回は、たっぷり白菜を使ったトロ旨レシピをご紹介します。加熱してトロトロに仕上げることで、たくさんの量をペロッと食べられますよ。山椒がピリッと効いた白菜と豚肉のうま煮や、餃子を巻いて作るロール白菜、白菜と合いびき肉のドライカレーなど、ごはんとよく合うおかずばかりです。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1.レンジで簡単 旨辛よだれ白菜

※クリックすると別のページに遷移します

白菜を使って簡単に一品完成させたいときは、電子レンジでお作りいただける、旨辛よだれ白菜がおすすめです。4分の1の大きさの白菜を電子レンジで加熱し、よだれ鶏風のタレをかけていただきます。電子レンジで蒸されてトロッとした白菜に、酸味のあるピリ辛ダレがよく合い、たくさんの量でもペロッと食べられますよ。ごはんにもお酒にもよく合う味つけなので、ぜひお試しください。

材料(2人前)

  • 白菜 (300g)・・・1/4個
  • 料理酒・・・大さじ2
  • 塩・・・小さじ1/4

-----タレ-----

  • 長ねぎ・・・1/2本
  • 豆板醤・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1
  • 酢・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ2
  • すりおろし生姜・・・小さじ2
  • 白いりごま・・・小さじ2
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.長ねぎは青い部分と根元を切り落としておきます。
1.長ねぎはみじん切りにします。
2.耐熱容器に白菜を入れ、料理酒、塩をまぶしてラップをし、火が通るまで600Wの電子レンジで4分加熱します。
3.ボウルに1、残りのタレの材料を入れよく混ぜ合わせます。
4.器に2を盛りつけ、3をかけ、小ねぎを散らしたら出来上がりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.山椒香る 白菜と豚肉のうま煮

※クリックすると別のページに遷移します

しょうゆと和風だしを使った味つけで白いごはんによく合う、白菜と豚肉のうま煮はいかがでしょうか?あっさりとした和風の味つけに、粉山椒がピリリと効いて絶妙なアクセントに。豚バラ肉の旨みをたっぷりと吸った白菜は、トロッとおいしく仕上がりますよ。煮汁のとろみは、お好みで片栗粉の量を調節してくださいね。

材料(2人前)

  • 豚バラ肉 (薄切り)・・・200g
  • 塩こしょう・・・ふたつまみ
  • 片栗粉・・・大さじ2
  • 白菜・・・200g
  • にんじん・・・50g
  • しいたけ・・・2個
  • 水・・・100ml
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)砂糖・・・小さじ2
  • (A)粉山椒・・・小さじ1
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • 水溶き片栗粉・・・大さじ1
  • サラダ油・・・大さじ1/2
  • 一味唐辛子・・・適量

作り方

準備.にんじんは皮をむいておきます。
1.白菜はざく切りにします。にんじんは5mm幅の半月切りにします。しいたけは軸を切り落とし、薄切りにします。
2.豚バラ肉は5cm幅に切ります。
3.ボウルに2、塩こしょうを入れ、揉み込みます。味が馴染んだら片栗粉を加え、全体にまぶします。
4.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を入れて炒めます。
5.豚バラ肉に火が通ったら、1を加え、中火のまま炒め合わせます。
6.全体に油がまわったら、水、(A)を加え、蓋をし、弱火で5分程煮ます。
7.にんじんと白菜に火が通ったら、蓋を外します。水溶き片栗粉を加え、弱火で加熱し、とろみがついたら火から下ろします。
8.器に盛り付け、一味唐辛子をかけて完成です。

3.白菜たっぷり 餃子でロール白菜

※クリックすると別のページに遷移します

白菜で餃子を巻いた、ロール白菜のレシピです。白菜の入った餃子を白菜で巻くので、白菜もたくさん食べられて食べごたえも抜群ですよ。鶏ガラスープで煮込むことで、トロッとした白菜に旨みたっぷりのスープが染み込んで絶品!体も温まりますよ。ぜひ晩ごはんのメインおかずにお試しくださいね。

材料(10個分)

-----餃子-----

  • 餃子の皮 (大判)・・・10枚
  • 水 (のり用)・・・適量
  • 豚ひき肉・・・100g
  • 白菜・・・80g
  • ニラ・・・30g
  • 塩 (塩もみ用)・・・小さじ1/2
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • 白菜 (600g)・・・10枚
  • (B)水・・・200ml
  • (B)鶏ガラスープの素・・・小さじ2
  • (B)ごま油・・・小さじ1
  • 糸唐辛子・・・適量

作り方

1.白菜は耐熱ボウルに入れラップをし、600Wの電子レンジで5分程、柔らかくなるまで加熱し粗熱をとります。
2.餃子用の白菜とニラはみじん切りにし、塩もみします。
3.ボウルに豚ひき肉と2、(A)を入れて粘りが出るまでよく捏ねます。
4.餃子の皮の周りに水をつけ、3を包みます。
5.4をさらに1で包み、巻き終わりを下にして鍋に入れます。
6.(B)を加えて中火にかけ、沸騰したら蓋をして弱火で15分程、中に火が通るまで煮込みます。
7.器に盛り付け、糸唐辛子を乗せたら完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.白菜大量消費 ピリ辛麻婆

※クリックすると別のページに遷移します

辛い味つけが好きな方にぜひお試しいただきたい、白菜を大量消費できるピリ辛麻婆です。豆腐やナスを使う代わりに、ざく切りにした白菜を使ってトロッと仕上げます。ピリ辛味が白いごはんによく合い、ボリュームも満点なので、晩ごはんのメインおかずにぴったりですよ。

材料(2人前)

  • 白菜・・・300g
  • にんじん・・・50g
  • 豚ひき肉・・・150g
  • 水・・・150ml
  • 料理酒・・・大さじ3
  • (A)豆板醤・・・小さじ2
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • (B)甜麺醤・・・大さじ1
  • (B)しょうゆ・・・大さじ1
  • (B)砂糖・・・小さじ2
  • (B)鶏ガラスープの素・・・大さじ1/2
  • 水溶き片栗粉・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1

作り方

準備.にんじんは皮をむいておきます。
1.白菜はざく切りにし、白い部分と緑の部分に分けます。
2.にんじんは短冊切りにします。
3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、(A)を入れ、炒めます。
4.ニンニクの香りが立ったら、豚ひき肉を加え、中火で炒めます。
5.豚ひき肉に火が通ったら、1の白い部分、2を加えて中火で加熱します。全体に油が回ったら料理酒を入れ、蓋をして中火で5分ほど加熱します。
6.白菜の白い部分がしんなりしたら、蓋を取り、1の緑の部分、水、(B)を入れ、中火で加熱します。
7.全体に味がなじみ、白菜の葉の部分がしんなりしてきたら弱火にし、水溶き片栗粉を加え、混ぜながら加熱します。
8.とろみがついたら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。

5.旨味たっぷり 白菜のドライカレー

※クリックすると別のページに遷移します

白菜をたっぷり使った、ドライカレーはいかがですか?野菜は白菜しか使っていませんが、野菜ジュースやウスターソースを加えることで、味わい深いドライカレーになりますよ。じっくり煮込むと白菜がトロトロに仕上がり、ひき肉やカレーのルーとよく馴染みます。お好みの煮込み具合で、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • ごはん・・・400g
  • 白菜・・・400g
  • 牛豚合びき肉・・・200g
  • 野菜ジュース (無塩)・・・150ml
  • ウスターソース・・・大さじ1
  • カレールー・・・20g
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
  • サラダ油・・・小さじ2
  • 半熟卵・・・2個

作り方

1.白菜は2cm幅に切ります。
2.中火で熱した鍋にサラダ油をひき、(A)を入れて炒め、香りが立ってきたら牛豚合びき肉、1を入れてさらに炒めます。
3.牛豚合びき肉の色が変わったら野菜ジュース、ウスターソースを入れて、中火で10分程煮込みます。
4.白菜がしんなりしたらカレールーを入れて、かき混ぜながら中火で熱し、カレールーが溶けて全体になじんだら火から下ろします。
5.器にごはんをよそい、4をかけ、温泉卵をのせて完成です。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

白菜をトロ旨に仕上げてたっぷり食べよう

いかがでしたか?白菜は、加熱することでトロトロになりかさも減るので、たくさん食べられるようになります。食材を白菜に変えることで、いつものメニューを違った味わいに仕上げるのも楽しいですよ。白菜をたっぷり味わいたいときは、今回ご紹介したトロ旨レシピをお試しくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ