甘みの強い白みそ、豚肉の旨味、そしてごまの香ばしさが合わさり、ひと口食べれば口の中いっぱいにおいしいが広がる、そんな一品です。そこにあっさりとしたナスを入れることで、こってりしすぎず飽きのこない味に仕上がっています。ごはんのお供にぴったりですよ!
2021.7.14
夏野菜がスーパーに並んでます!相性抜群の“ナス×肉おかず”レシピ5選

4.旨味たっぷり!ナスと豚肉のごまみそ炒め

材料(2人前)
- 豚こま切れ肉・・・200g
- ナス (計150g)・・・2本
- 長ねぎ (50g)・・・1/2本
- (A)白すりごま・・・大さじ2
- (A)白みそ・・・大さじ1
- (A)料理酒・・・大さじ1
- (A)はちみつ・・・小さじ1
- (A)顆粒和風だし・・・小さじ1
- ごま油・・・大さじ1
-----トッピング -----
- 糸唐辛子・・・適量
作り方
準備.ナスはヘタを切り落としておきます。
1.ナスは1cm幅の半月切りにします。長ねぎは1cm幅の斜め切りにします。
2.ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、豚こま切れ肉を入れて、色が変わるまで炒めます。1を入れて、豚こま切れ肉に火が通るまで5分程炒めます。
4.中火のまま、2を入れて全体がなじむまで炒め、火から下ろします。
5.器に盛り付け、トッピングをのせて完成です。
※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
5.このピリ辛がたまらない!豚肉とナスのコチュジャン炒め
コチュジャンを使った甘辛のタレがお肉と絡んだ一品は、暑い夏にもぴったり!作り方もシンプルで、使う食材も少なく忙しい日でもパパッと簡単に作れるのは嬉しいですよね。ピリッとした辛さと、コクのある味つけでお酒のお供にもおすすめです。ぜひおつまみとしても作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 豚肩ロース (薄切り)・・・300g
- ナス・・・2本
- ごま油・・・大さじ1
- (A)コチュジャン・・・大さじ3
- (A)酒・・・大さじ2
- (A)オイスターソース・・・大さじ1
- (A)しょうゆ・・・大さじ1
作り方
1.ナスはヘタを切り落とし、1cm幅の半月切りにします。豚肩ロースは3cm幅に切ります。
2.中火で熱したフライパンにごま油を入れ、1を炒めます。
3.豚肩ロースに火が通ったら(A)を入れて中火で炒め合わせ、全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。
終わりに
以上、「ナス」とお肉を使ったおかずレシピをお届けしました。どれもそれぞれのよさを活かしつつ、簡単に作れるものばかりでしたので、ぜひ夕食のメインおかずやおつまみの一品として作ってみてくださいね。
2 / 2ページ