最終更新日 2023.3.30

丼ものからおつまみまで!残暑に負けない“ねばねばレシピ”5選

丼ものからおつまみまで!残暑に負けない“ねばねばレシピ”5選

少しずつ涼しくなってきましたが、まだまだ残暑厳しい日が続きますね。夏の疲れも出て、食欲がないという方も多いのではないでしょうか。

今回はそんな方にもおすすめの、残暑に負けないねばねばレシピをご紹介します。ねばねば食材を使った料理は食欲がないときでも食べやすいので、覚えておくととても便利ですよ!がっつりと満足感のある主食から、おつまみにもぴったりの一品まで幅広くご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。

1.簡単 ねばねばバクダン丼

※クリックすると別のページに遷移します

オクラ、納豆、長芋3種類のねばねば食材をのせたバクダン丼をご紹介します。火を使わず調理できる、暑い日にもうれしい一品です。マグロとたくあんを加えることで食感のアクセントが生まれ、最後まで飽きることなくお召し上がりいただけますよ。今回使用した食材だけでなく、めかぶなどのねばねば食材やキムチなどを入れてアレンジしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・200g
  • マグロ (刺身用、柵)・・・50g
  • 長芋・・・30g
  • たくあん・・・30g
  • 納豆 (20g)・・・1/2パック
  • オクラ・・・3本
  • 塩 (板ずり用)・・・小さじ1
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (B)めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ2
  • (B)水・・・小さじ1
  • 大葉・・・1枚
  • 卵黄・・・1個分
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.長芋は皮を剥いておきます。
1.オクラは塩をふり板ずりをし、流水で洗います。がくを切り落とし小口切りにし耐熱皿に入れラップをし600Wの電子レンジで1分程加熱します。オクラに火が通ったら粗熱を取ります。
2.長芋、たくあんは1cm角に切ります。
3.マグロは1cm角に切ります。ボウルに入れ、(A)を加えて混ぜ合わせ、ラップをかけて1時間ほど冷蔵庫で漬けこみます。
4.別のボウルに(B)を入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やします。
5.丼にごはんをよそい、1、2、3、納豆、大葉、卵黄をのせ、白いりごまを散らし、4をかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

2.ねばねば 長芋キムチ丼

※クリックすると別のページに遷移します

ピリ辛のタレが食欲をそそる、長芋キムチ丼です。ネバネバ食材の代表である長芋とオクラに、コクと辛味のあるキムチを合わせました。一味唐辛子とすりおろしニンニクが効いたピリ辛タレがやみつきになるおいしさで、箸がどんどん進みますよ!辛いものが苦手な方は、一味唐辛子の量を減らして作ってみてくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・180g
  • (A)白いりごま・・・小さじ1/2
  • (A)ごま油・・・小さじ1/2
  • (A)塩・・・少々
  • 長芋・・・100g
  • キムチ・・・30g
  • オクラ・・・2本
  • 塩・・・小さじ1/2
  • お湯・・・適量
  • 冷水・・・適量

-----たれ-----

  • しょうゆ・・・大さじ1/2
  • 白すりごま・・・小さじ1/2
  • 粉唐辛子・・・小さじ1/4
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1/4
  • のり (刻み)・・・適量

作り方

1.オクラは塩をふり、手で転がして板ずりし、お湯に入れて30秒ほど茹で、冷水に取ります。
2.水気を切った1のヘタを切り落とし、小口切りにします。
3.キムチは粗めのみじん切りにします。
4.長芋は皮を剥き、すりおろします。
5.ボウルにたれの材料を入れ、混ぜ合わせます。
6.ごはんに(A)を混ぜ合わせます。
7.器に6を盛り、2、3、4を乗せて5をかけます。のりを乗せて完成です。

3.大葉香る オクラと納豆のネバネバ冷やしうどん

※クリックすると別のページに遷移します

オクラと納豆をのせたネバネバうどんです。トマトと酢の酸味が効いたサッパリとした味つけで食欲のないときにもぴったり!納豆とオクラのネバネバがうどんによく絡んでとってもおいしいですよ。大葉の爽やかな香りもアクセントになっていて、最後まで飽きることなくお召し上がりいただけます。ぜひお試しくださいね。

材料(1人前)

  • うどん (冷凍)・・・200g
  • オクラ・・・4本
  • ミニトマト・・・4個
  • 納豆・・・1パック
  • 大葉・・・2枚
  • 塩 (板ずり用)・・・適量
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ2
  • (A)水・・・大さじ2
  • (A)白いりごま・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)酢・・・小さじ1

作り方

準備.ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
1.オクラは板ずりして洗い流し、ヘタを切り落とし、ガクを取って薄い輪切りにします。
2.耐熱ボウルに1を入れてラップをしたら500Wの電子レンジで1分半加熱します。
3.ミニトマトは、4等分に切ります。
4.大葉は軸を切り落とし千切りにします。
5.うどんを耐熱容器に入れてラップをかけてパッケージの表記通りに加熱して解凍し、流水で洗ったら水気を切ります。
6.ボウルに粗熱を取った2、3、納豆と(A)を入れて全体が馴染むまでよく混ぜます。
7.器に5、6を盛り付け、4をのせて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.たっぷりオクラのピリ辛梅やっこ

※クリックすると別のページに遷移します

暑い日におすすめ!さっぱりおいしい、オクラをたっぷりのせた冷奴です。つるんとした豆腐とねばとろ食感のオクラの口当たりが良く、食欲がないときでも食べやすいですよ。梅干しとコチュジャンで作るピリ辛で酸味のあるタレがオクラとよく合います!ビールのおつまみにもぴったりの一品なので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 絹ごし豆腐 (150g)・・・1/2丁
  • オクラ・・・5本
  • 塩 (板ずり用)・・・小さじ1/4
  • お湯 (ゆで用)・・・適量
  • 冷水 (冷やす用)・・・適量
  • 梅干し (正味量計12g)・・・2個
  • (A)コチュジャン・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)みそ・・・小さじ1
  • (A)白いりごま・・・小さじ1
  • かつお節 (仕上げ用)・・・適量

作り方

1.オクラに塩をかけ、板ずりします。
2.鍋のお湯が沸騰したら1を入れて1〜2分ゆで、冷水にとります。
3.水気を切り、ヘタとガクを切り落とし、小口切りにします。
4.梅干しを包丁の背でたたきます。
5.(A)を混ぜ合わせ、3と4を加えて混ぜます。
6.お皿に絹ごし豆腐をのせ、5をかけ、かつお節を散らして完成です。

5.料亭の味 ネバネバオクラの卵焼き

※クリックすると別のページに遷移します

本格的な味つけで楽しむ、ネバネバオクラの卵焼きです。オクラのネバネバ感と食感がふんわりとした卵とよく合い、とてもおいしいですよ!味つけに使う調味料はみりんとしょうゆ、顆粒和風だしとシンプルですが、料亭でいただくような味わいに仕上がります。お酒のおつまみにもぴったりの一品です。

材料(2人前)

  • 卵・・・3個
  • オクラ・・・3本
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1
  • (A)水・・・50ml
  • サラダ油・・・大さじ1

作り方

準備.オクラを板ずりしておきます。
1.オクラはヘタを切り落とし薄切りにします。
2.ボウルに、卵、1、(A)を入れて混ぜ合わせます。
3.中火で熱した卵焼き用のフライパンにサラダ油をひいて、キッチンペーパで全体になじませます。2の1/3量を流し入れ、半熟状になったら、丸めて奥に寄せます。
4.弱火にして、2の1/3量を流し入れます。縁が固まり、半熟状になったら奥から手前に巻きます。もう一度同じようにくり返し、卵に火が通ったら火から下ろします。
5.食べやすい大きさに切り、お皿に盛り付けて完成です。

終わりに

いかがでしたか。食欲がないときでも食べやすい、ねばねば食材を使ったレシピをご紹介しました。どれも簡単で、時間がないときでもパパッとお作りいただけるものばかりです。うどんや丼は具材のアレンジもしやすいので、お好みの食材を加えて楽しむのもおすすめですよ!ねばねばレシピをおいしく食べて、残暑を元気に乗り切りましょう!

人気のカテゴリ