今回は初夏の旬食材を使った、さっぱりと食べられるおかずレシピをご紹介します。とり肉の大葉炒めや、鯵のソテー香味わさびダレがけ、メカジキのレンジ蒸しなどをピックアップ!旬の時季ならではの食材のおいしさを存分に活かしたレシピですので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
旬のおいしさを食卓に!旨みたっぷりな“さっぱりおかず”レシピ5選
1.ミョウガでさっぱり 豚バラ肉とピーマンの塩昆布炒め
ミョウガでさっぱり!豚バラ肉とピーマンの塩昆布炒めのご紹介です。豚バラ肉の脂身の甘さと、塩昆布の旨味がミョウガの爽やかな香りと相性抜群!ピーマンのほろ苦さも味のアクセントになり、ぱくぱくと食べすすめられますよ。ごはんのおかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりな一品ですので、ぜひ試してみてくださいね。
材料(2人前)
- 豚バラブロック肉・・・200g
- ピーマン・・・2個
- ミョウガ・・・2個
-----調味料-----
- 料理酒・・・大さじ2
- 塩昆布・・・10g
- ごま油・・・小さじ1
作り方
準備.ピーマンはヘタと種を取り除いておきます。
1.ピーマンは細切りにします。
2.ミョウガは千切りにします。
3.豚バラブロック肉は1cm幅に切ります。
4.中火で熱したフライパンにごま油をひき、3を炒めます。
5.豚バラブロック肉に火が通ったら、1、2、調味料の材料を加えます。中火のまま炒め、味が馴染んだら火を止めます。
6.お皿に盛り付けて完成です。
2.揚げ野菜と豚肉の香味だれ
これからの季節にぴったり!揚げ野菜と豚肉の香味だれのご紹介です。茹でた豚肉と素揚げした野菜に、長ねぎをたっぷりと加えた香味だれをかけました。ポン酢の酸味とすりおろし生姜の爽やかな香りのタレで、豚肉も野菜もおいしく食べられますよ。ボリュームのある一品ですので、ぜひ今晩のおかずにいかがですか。
材料(2人前)
- 豚ロース (薄切り、しゃぶしゃぶ用)・・・200g
- お湯・・・1000ml
- ナス・・・2本
- レンコン・・・50g
-----タレ-----
- 長ねぎ・・・1本
- ポン酢・・・100ml
- 砂糖・・・大さじ3
- 白いりごま・・・大さじ1
- すりおろし生姜・・・小さじ1
- 揚げ油・・・適量
作り方
1.ナスはヘタを切り落とし、縞目になるように皮をむき、縦半分に切ります。
2.レンコンは皮をむき5mm幅にスライスします。
3.長ねぎはみじん切りにします。
4.鍋にお湯を沸かし、豚ロース肉を3分肉の色が変わるまで茹でます。
5.鍋に底から5cm高さになるように油を注ぎ、170℃に温めた揚げ油で1と2を揚げます。
6.タレの材料を混ぜます。
7.4と5を皿に盛り付け、6をかけたら完成です。
3.大葉の香り満載!簡単とり肉の大葉炒め
パパッと簡単!とり肉の大葉炒めのご紹介です。シンプルな塩こしょうの味つけが、大葉の爽やかな風味を引き立てて、とってもおいしいですよ。少ない材料で作れるレシピは覚えておくとパッと作りたいときに重宝しますね。鶏もも肉を鶏むね肉に変えてもおいしくお召し上がり頂けますので、お好みに合わせて作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 鶏もも肉・・・200g
- 塩・・・適量
- ごま油・・・大さじ1
- 大葉 (炒め用)・・・10枚
- 大葉 (飾り用)・・・3枚
- 塩こしょう・・・適量
作り方
1.大葉を千切りにします。飾り用を別の皿にとっておきましょう。
2.鶏肉を一口サイズに切り、塩をふります。
3.フライパンにごま油を中火で熱し、2の鶏肉を炒めます。
4.3の全体に焼き目がついたら、1の炒め用の大葉を入れてサッと炒めます。
5.塩こしょうで味を調えたら出来上がりです。
4.鯵のソテー香味わさびダレがけ
鯵のソテー香味わさびダレがけを作ってみませんか。下味をつけて焼いたアジに、わさびやしょうゆ、酢などを合わせた特製タレをかけました。酸味の効いたしょうゆだれやミョウガの香り、鼻に抜けるわさびの風味が合わさり絶品!長ねぎとミョウガをたっぷりとアジにのせてお召し上がりくださいね。
材料(2人前)
- アジ (3枚おろし)・・・2尾
- ガーリックパウダー・・・小さじ1/4
- 塩こしょう・・・小さじ1/4
- 薄力粉・・・大さじ2
- ごま油・・・大さじ1
- 長ねぎ・・・1/2本
- ミョウガ・・・2個
-----タレ-----
- しょうゆ・・・大さじ1.5
- 白すりごま・・・大さじ1
- ごま油・・・大さじ1
- 酢・・・大さじ1/2
- 砂糖・・・小さじ1/2
- わさび・・・小さじ1/2
作り方
1.長ねぎ、ミョウガはみじん切りにします。
2.ボウルにタレの材料、1を入れて混ぜ合わせます。
3.アジは2等分に切り、両面にガーリックパウダー、塩こしょうをふり、薄力粉をまぶします。
4.フライパンを中火で熱してごま油をひき、3を焼き色が付き火が通るまで両面焼き、火から下ろします。
5.皿に盛り付け、2をかけて出来上がりです。
5.メカジキのレンジ蒸し
蒸し暑い日にぴったり!火を使わず作れる、メカジキのレンジ蒸しを作ってみましょう。メカジキは酒とすりおろしニンニクで下味をつけているので旨味たっぷり。淡泊なメカジキと香味野菜、ポン酢がよく合い、さっぱりと食べられます。メカジキ以外にも、ヒラメや鯛などの白身魚と相性のよいレシピですので、手に入りやすい魚で試してみてくださいね。
材料(2人前)
- メカジキ・・・2切れ
- 料理酒 (下味用)・・・大さじ1
- すりおろしニンニク (下味用)・・・小さじ1
- 玉ねぎ・・・1/4個
- 水 (さらす用)・・・適量
- 大葉・・・5枚
- 生姜・・・1片
- ミニトマト・・・2個
- 小ねぎ (小口切り・・・)適量
- ポン酢・・・大さじ3
作り方
準備.生姜の皮をむいておきます。大葉は軸をとっておきます。
1.メカジキは厚さ5mmの削ぎ切りにします。
2.耐熱皿に1を並べて料理酒を振りかけ、すりおろしニンニクを塗ったらラップをして、600Wの電子レンジで2分30秒程加熱し、粗熱をとります。
3.玉ねぎは薄切りにしボウルに入れ、10分程水にさらしてザルに上げ、水気を切ります。
4.大葉と生姜は千切りにします。
5.ミニトマトは4等分に切ります。
6.粗熱のとれた2を器に盛り、水気を絞った3、4、小ねぎ、5をのせて、ポン酢をかけたら完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
この時季ならではの旬食材を味わい尽くそう!
いかがでしたか。今回は旬の食材を使った、さっぱり味のおかずレシピをご紹介しました。香味野菜を使ったレシピはさっぱりと食べられるものが多いので、これからの季節にぴったり。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。