日本でも気軽に食べられるようになった「韓国料理」。ピリ辛さがたまらなく好き!という方も多いのではないでしょうか?
いつもの食卓に韓国ごはんを!人気のピリ辛“韓国料理”レシピ5選

そこで今回は、自宅でも楽しめるおすすめのピリ辛韓国料理をご紹介します。しびれる辛さのタッカルビや、コチュジャン入りピリ辛チキンなど、日本でもおなじみのメニューをそろえました。自宅でも簡単に作れるメニューばかりですので、ぜひこの機会に、韓国料理のレパートリーを増やしてみませんか?
1.モッツァレラチーズ入り!激辛タッカルビ
定番の激辛タッカルビをご紹介します。鶏肉や玉ねぎを一味唐辛子が入ったピリ辛ダレに漬け込んでから炒め、モッツァレラチーズととろ~りのびるピザ用チーズを周りにあしらいました。刺激的な辛さとモッツァレラチーズのまろやかさが絶妙の組み合わせです。ぜひアツアツを召しあがってみてくださいね。
材料(2人前)
- 鶏もも肉・・・250g
- 玉ねぎ・・・1/2個
- (A)しょうゆ・・・大さじ1
- (A)料理酒・・・大さじ1
- (A)みりん・・・大さじ1
- (A)砂糖・・・小さじ2
- (A)一味唐辛子・・・大さじ1
- (A)コチュジャン・・・大さじ2
- モッツァレラチーズ・・・100g
- ピザ用チーズ・・・100g
- サラダ油・・・大さじ1
作り方
1.玉ねぎは薄切り、鶏もも肉は一口大に切り、ボウルに入れます。
2.別のボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、1に加えてよく揉みこみ、ラップをかけて30分冷蔵庫に置きます。
3.モッツァレラチーズは1cm幅に切ります。
4.中火で熱したスキレットにサラダ油をひき、2を入れて炒めます。鶏もも肉に火が通ったら一度火を止めて中心に寄せ、周りに3、ピザ用チーズをのせて弱火で加熱します。
5.モッツァレラチーズとピザ用チーズが溶けたら火から下ろして完成です。
2.激辛 豚肉のスンドゥブチゲ
激辛な豚肉のスンドゥブチゲをご紹介します。スンドゥブチゲは調味料がそろえば、具材を入れて煮込むだけという実はお手軽な料理です。素材の旨みやコクを閉じ込めたおいしさはこのスンドゥブチゲの魅力そのもの。ピリ辛スープに旨みやおいしさが溶け込んでいますので、ぜひスープも最後までお楽しみくださいね。辛いものや温かいものが食べたくなったときには、特におすすめです。
材料(1人前)
- 絹ごし豆腐・・・300g
- 豚バラ肉 (薄切り肉)・・・150g
- ニラ・・・30g
- 卵・・・1個
- お湯・・・400ml
- (A)料理酒・・・大さじ1
- (A)コチュジャン・・・大さじ1
- (A)みそ・・・大さじ1
- (A)一味唐辛子・・・小さじ2
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- (A)しょうゆ・・・小さじ1
- (A)鷹の爪輪切り・・・小さじ1
- (A)ラー油・・・小さじ1
- (A)粉山椒・・・小さじ1
- ごま油・・・小さじ1
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
1.ニラは5cm幅に切ります。
2.豚バラ肉は5cm幅に切ります。
3.ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
4.鍋にお湯を沸かし沸騰したら、2を入れ中火でアクを取りながら火が通るまで加熱します。
5.絹ごし豆腐をスプーンですくいながら5等分にして入れ、3を加えて混ぜ合わせます。
6.1、卵を入れ白身が固まり黄身が半熟状態になるまで、2分ほど弱火で加熱します。
7.火を止め仕上げに小ねぎ、ごま油を振りかけて完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。
3.コチュジャンでピリ辛 韓国風チキン
ピリ辛味のヤンニョムチキンはいかがでしょうか。香ばしくカラッと揚げた手羽元に、甘めのピリ辛ダレがしっかり絡んだ韓国料理定番のおすすめレシピです。甘辛ダレは食がどんどん進むおいしさなので、白いごはんのおかずとしてはもちろん、ビールなどのお酒にもぴったり合う一品です。家で作れば好みや気分で味の調整も自由自在。ぜひ唐揚げのバリエーションのひとつとしてお試しくださいね。
材料(6本分)
- 手羽元・・・6本
- 塩こしょう・・・少々
- 薄力粉・・・10g
- 揚げ油・・・適量
-----調味料-----
- コチュジャン・・・大さじ3
- しょうゆ・・・大さじ1
- すりおろしニンニク・・・小さじ1
- 白いりごま・・・小さじ1
- レタス・・・2枚
作り方
1.手羽元に塩こしょうをまぶし、薄力粉をまんべんなく薄くまぶします。
2.鍋底から5cmほど油を注ぎ、170℃に温めたら、1を中に火が通りきつね色になるまで5分程揚げ、油切りをします。
3.ボウルに調味料を入れ混ぜ合わせます。別のボウルに2と共に入れ、和えます。
4.皿にレタスと3を盛り付けたら完成です。