最終更新日 2023.12.14

「忙しい朝はレンジに頼る!」お弁当作りに役立つ“万能おかず”レシピ5選

「忙しい朝はレンジに頼る!」お弁当作りに役立つ“万能おかず”レシピ5選

今回は、電子レンジで作れる「お弁当のおかず」レシピをご紹介します。やみつき必至のキャベツのおかかマヨ和えや食べ応えのある鶏団子の白菜蒸しなど、毎日のお弁当作りにも役立つものをピックアップ。忙しい朝のお助けレシピを、ぜひチェックしてみてくださいね。

1.レンジで簡単!チンゲン菜とツナの和え物

※クリックすると別のページに遷移します

もう一品欲しいときにぴったりな、チンゲン菜とツナの和え物のご紹介です。電子レンジで加熱したチンゲン菜とツナ油漬けを合わせ、ごま油などの調味料で和えました。シャキシャキした食感のチンゲン菜とツナは相性のよい組み合わせ。ごま油の香りが効いていて、思わずお箸が伸びるおいしさですよ!旨味のあるツナを使うことで、少ない調味料でも簡単に味がととのいやすいのでおすすめです。

材料(2人前)

  • チンゲン菜(計200g)・・・2株
  • ツナ油漬け(正味量・50g)・・・1缶

-----調味料-----

  • ごま油・・・大さじ1
  • 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1

作り方

準備.チンゲン菜は根元を切り落としておきます。ツナ油漬けは油を切っておきます。
1.チンゲン菜は3cm幅に切ります。
2.耐熱容器に入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱します。
3.ツナ油漬け、調味料を入れて和え、器に盛り付けて完成です。

2.レンジで簡単ポテサラ

※クリックすると別のページに遷移します

定番の一品がささっと作れる、簡単ポテサラをご紹介します。さまざまな味や作り方があるポテサラですが、こちらはお家にある材料で作れる時短レシピです。練りからしのピリッとした辛さが全体の味をしめ、黒こしょうがよいアクセントになっています。じゃがいもは、ゆでずに電子レンジで加熱するので、時間がないときにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

材料(2人分)

  • じゃがいも(計300g)・・・3個
  • きゅうり・・・1/2本
  • ハム・・・2枚
  • マヨネーズ・・・30g
  • 練りからし・・・小さじ1/2
  • 塩・・・少々
  • 黒こしょう・・・少々
  • ミニトマト(飾り用)・・・2個

作り方

準備.ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
1.じゃがいもの皮をむき、芽を取り、濡らしたキッチンペーパーで包んで耐熱ボウルに入れ、ラップをして500Wの電子レンジで7分加熱します。
2.じゃがいもに火が通ったら、熱いうちにフォークの背でつぶします。
3.きゅうりは薄切りにします。ハムは半分に切り、さらに1cm幅に切ります。
4.マヨネーズと練りからしを合わせて、粗熱が取れた2に合わせて、3を入れてよく混ぜ合わせます。
5.塩、黒こしょうで味を調えます。器にミニトマトと共に盛り付けて完成です。

3.レンジで簡単 キャベツのおかかマヨ和え

※クリックすると別のページに遷移します

サラダ感覚で食べられる、キャベツのおかかマヨ和えを作ってみましょう。ひと口大にちぎったキャベツを電子レンジで加熱し、マヨネーズ、かつお節、しょうゆで和えた一品です。しんなりしたキャベツの甘みに、かつお節の風味とマヨネーズのコクが際立ち、食べ進める手が止まらないおいしさ!仕上げにかけた刻みのりの香りが食欲をそそります。パパッと作れるお手軽レシピですので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • キャベツ・・・1/4個
  • 塩・・・少々
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ2
  • (A)かつお節・・・2g
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • のり(刻み)・・・適量

作り方

1.キャベツは芯を切り落として手で一口大にちぎります。
2.耐熱容器に1と塩を入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱します。水気を切り、粗熱を取ります。
3.ボウルに2と(A)を入れてよく和えます。
4.器に盛り付け、のりをかけて完成です。

4.レンジで簡単ケチャップミートボール

※クリックすると別のページに遷移します

子供から大人まで大好きな味、ケチャップミートボールを作ってみませんか?豚ひき肉と玉ねぎを混ぜ合わせて丸めたら電子レンジで加熱し、ケチャップに絡めるだけ!旨味のある豚ひき肉と玉ねぎの甘みが、酸味のあるケチャップになじんだ、ごはんによく合うおかずです。とっても簡単にお作りいただけますので、いつものメニューに加えてみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豚ひき肉・・・200g
  • 玉ねぎ(50g)・・・1/4個
  • 溶き卵・・・1/2個分
  • ケチャップ・・・大さじ2
  • サラダ菜・・・3枚

作り方

1.玉ねぎはみじん切りにします。
2.ボウルに豚ひき肉、溶き卵、1を入れ粘り気が出るまで混ぜ合わせ、一口大に丸めます。
3.耐熱皿にのせてラップをし600Wの電子レンジで火が通るまで5分ほど加熱します。
4.ケチャップを加えてよく混ぜ合わせます。
5.お皿にサラダ菜を敷き、4を盛り付けてできあがりです。

5.レンジでチン 食材3つ ふわふわ鶏団子のさっぱり白菜蒸し

※クリックすると別のページに遷移します

食べ応えのある、鶏団子のさっぱり白菜蒸しはいかがでしょうか。豆腐を加えたふわふわの鶏団子に白菜を加えた一品です。具材をポン酢などの調味料と共に電子レンジで加熱して蒸し、あっさりとした味わいに仕上げました。鶏団子に玉ねぎや生姜を加えると、風味がアップしますよ。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。

材料(2人前)

  • 鶏ひき肉・・・200g
  • 木綿豆腐・・・1/2丁
  • 白菜・・・200g
  • (A)塩こしょう・・・少々
  • (A)片栗粉・・・大さじ1
  • (B)水・・・30ml
  • (B)酒・・・大さじ2
  • (B)顆粒和風だし・・・小さじ2
  • (B)ポン酢・・・大さじ2

-----トッピング-----

  • 小ねぎ(小口切り)・・・適量

作り方

1.ボウルに鶏ひき肉、木綿豆腐、(A)を入れて混ぜ、一口大に丸めます。
2.白菜を1cm幅に切ります。
3.耐熱皿に1、2、(B)を半量ずつ入れてラップし、600Wの電子レンジで5分程鶏ひき肉に火が通るまで加熱します。同様にもう1個作ります。
4.小ねぎをかけて完成です。

忙しい朝のお弁当作りは電子レンジで時短しよう!

いかがでしたか?今回は、電子レンジを使ったお弁当おかずのレシピをご紹介しました。電子レンジで調理することで、お弁当作りにかかる時間や手間をグッと減らすことができ、忙しい朝に余裕が生まれますよ。ぜひ日々のお弁当作りに活用してみてくださいね。

※お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行ってください。持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかりと粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2022.4.26に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ