カロリークイズです!「エビフライ」と「アジフライ」1食分(100g)で比べた場合、どちらが低カロリーでしょうか?どちらも人気の料理ですが、揚げものということもありカロリーが気になる方もいらっしゃるかもしれません。
最終更新日
2022.5.3
「今日のランチどうする?」エビフライとアジフライ、1食分が低カロリーなのは…

正解発表のあとは、エビフライとアジフライの絶品レシピをご紹介しますよ!最後までチェックしてみてくださいね。
エビフライとアジフライの気になるカロリー、正解は?
それでは正解の発表です。1食分で比べた場合に低カロリーなのは「エビフライ(3~4尾)」でした!
- エビフライ(3~4尾100g)・・・236kcal
- アジフライ(1尾100g)・・・270kcal
どちらも献立のメインおかずとして人気のメニューですよね。夕食の献立を選ぶときの参考にしてみてはいかがでしょうか。
日本食品標準成分表2020年版(八訂)から引用
エビフライとアジフライのレシピをご紹介!
ここからは、クイズにちなんで、エビフライとアジフライのおすすめレシピをご紹介します。どちらも基本のレシピだけでなく、チリソースで食べるエビフライや大葉とチーズのアジフライなどのアレンジレシピもそろっていますよ!ぜひお試しくださいね。
まずはエビフライのレシピをピックアップ!
1.みんな大好き エビフライ
サクサクっとした衣とプリッとしたエビが絶品!大人からお子様まで人気のエビフライのご紹介です。カラッと揚げたエビフライにタルタルソースをたっぷりかけて食べれば、ついつい手が止まらなくなるおいしさですよ!ごはんのおかずとしてはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめです。今日の晩ごはんの献立に、ぜひ作ってみてくださいね!
材料(2人前)
- エビ (冷凍)・・・4尾
- 薄力粉・・・20g
-----バッター液-----
- 卵 (Mサイズ)・・・1個
- 薄力粉・・・50g
- 牛乳・・・50ml
- パン粉・・・50g
- 揚げ油・・・適量
-----付け合わせ-----
- キャベツ (千切り)・・・100g
- タルタルソース・・・大さじ4
- レモン (くし切り)・・・1切れ
作り方
準備.エビはパッケージの表記に従って解凍しておきます。
1.エビは身の部分の殻を取り除き、背わたを取り除きます。
2.ボウルにバッター液の材料を入れ、ホイッパーでなめらかになるまで混ぜ合わせます。
3.1の身の部分に薄力粉をまぶします。
4.2をくぐらせ、パン粉をつけます。
5.鍋底から3cm程の揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、4を入れます。衣がこんがりと色づき、中に火が通るまで4分程揚げ、油切りします。
6.お皿に付け合わせ、5を盛り付けて完成です。