とりマヨ

のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.8.4
とりマヨ
とりマヨのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 鶏肉と玉ねぎのマヨポン炒め
  • やわらかコク旨 鶏マヨ
  • ボリューム満点!鶏マヨ丼
  • 節約食材がちょっと豪華に!カレー味の鶏むね肉パン粉焼き
  • マヨで柔らか 濃厚バターチキンカレー
  • 鶏むね肉のチキンナゲット
  • 絶対にハマる味!マヨから丼
  • 簡単!鶏もも肉のエビチリ丼風

鶏肉と玉ねぎのマヨポン炒め

4.4
629件の評価
鶏もも肉、ピーマン、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ごま油、塩こしょう、ポン酢、マヨネーズ、オイスターソース、玉ねぎ
鶏もも肉ををポン酢とマヨネーズで炒めた一品です。ジューシーな鶏もも肉に、ポン酢とマヨネーズの酸味の効いた味付けがよく合います。ごはんのおかずにぴったりの一品ですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

やわらかコク旨 鶏マヨ

4.6
77件の評価
鶏むね肉、料理酒、しょうゆ、片栗粉、ごま油、マヨネーズ、ケチャップ、練乳、酢、塩こしょう、グリーンリーフ
やわらかコク旨、鶏マヨのご紹介です。下味をしっかり漬けこんだ鶏むね肉に、練乳のコクを生かしたコク旨ソースがよく絡んでおいしいですよ。ごはんの上にのせて丼にすると、ボリュームのある一品に仕上がります。ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ボリューム満点!鶏マヨ丼

4.4
59件の評価
鶏むね肉、キャベツ、酒、みりん、片栗粉、揚げ油、マヨネーズ、ケチャップ、練乳、レモン汁、小口ねぎ、ごはん、一味唐辛子
お値段も安くてヘルシーな鶏胸肉を使い、エビマヨならぬ、鶏マヨを作りました! 盛り盛りのキャベツとごはんと一緒にどうぞ◎ マヨネーズとケチャップ、隠し味に練乳を使った甘いソースと、ピリっと辛い一味唐辛子がアクセントになって、美味しいですよ!

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

節約食材がちょっと豪華に!カレー味の鶏むね肉パン粉焼き

4.6
722件の評価
鶏むね肉、塩こしょう、カレー粉、パン粉、サラダ油、マヨネーズ、パセリ、顆粒和風だし、料理酒
節約にぴったりな鶏むね肉をカレー風味のパン粉焼きにしました。鶏むね肉はパサつく印象ですが、ひと手間かけることで旨味があふれるジューシーな一品に仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

マヨで柔らか 濃厚バターチキンカレー

4.5
93件の評価
ナン、鶏むね肉、プレーンヨーグルト、カレー粉、有塩バター、ホールトマト缶、生クリーム、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、パセリ、マヨネーズ、砂糖、塩、薄力粉
たくさんのスパイスがなくても、濃厚で美味しいバターチキンカレーがお作りできますよ!このレシピのポイントは、お肉を漬け込む時にマヨネーズを加えることです。これで一気に鶏肉が柔らかくなるんです。薄力粉でとろみ、生クリームで濃厚さを出すことで、ナンにもよく絡みます。お家で本格バターチキンカレー、ぜひ作ってみて下さいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 6ページ