ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
干し椎茸
のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.5.27
干し椎茸のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
丁寧に仕上げる!筑前煮
プリプリ食感 しらたきのチャプチェ
基本の春巻き
2つの簡単ヒケツで本格派&節約!天津飯
辛くて美味しい キムチ春雨スープ
華やか 海鮮ちらし寿司
焼肉のタレで作る!ユッケジャンスープ
おせちや行事の一品に 博多がめ煮
もっと表示
優しい味 高野豆腐と小松菜の含め煮
調理
40
分
費用目安
200
円
4.2
47件の評価
高野豆腐、小松菜、水、干し椎茸、白だし、みりん、砂糖、お湯
ジュワーと煮汁があふれ出す、高野豆腐、小松菜の煮物です。甘めの優しい味付けでホッとするどこか懐かしい一品です。普段の食事のおかずにはもちろん、器に美しく盛り付ければ、おもてなし料理としてもおすすめですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
茄子のはさみ揚げ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
83件の評価
ナス、豚ひき肉、塩、みそ、しょうゆ、すりおろし生姜、卵白、片栗粉、揚げ油、干し椎茸、大葉
サブおかずになりがちなナスもひき肉を詰めて揚げるとボリューム満点な主役のおかずに変身します。ひき肉にしっかりと味つけしているので、そのままでもおいしいですが、ポン酢などをつけるとよりサッパリいただけます。ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
九州名物 かしわめし
調理
90
分
費用目安
500
円
4.8
246件の評価
米、鶏もも肉、ごぼう、にんじん、干し椎茸、油揚げ、しょうゆ、料理酒、みりん、顆粒和風だし、サラダ油、水
福岡名物のかしわめしをお家で簡単に作ってみてはいかがでしょうか。本場では親鶏の肉を使用しますが、今回は手軽に鶏もも肉でアレンジしました。具材の旨みがたっぷり染み込み、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
炊飯器で簡単 中華ちまき風おこわ
調理
70
分
費用目安
500
円
4.5
77件の評価
もち米、タケノコの水煮、にんじん、干し椎茸、紹興酒、しょうゆ、砂糖、オイスターソース、ごま油、水、戻し汁、ブロックベーコン
炊飯器で作れる、中華ちまき風おこわのご紹介です。中華ちまきは、一般的にもち米を炒めてチャーシューなどと一緒に竹の葉に包んで作りますが、お手軽にベーコンを使い、炊飯器で炊き上げました。旨味を吸ったもちもちのおこわがとてもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ひな祭りに 五目ちらし
調理
40
分
費用目安
600
円
4.5
62件の評価
ごはん、錦糸卵、絹さや、干し椎茸、にんじん、油揚げ、レンコン、タケノコの水煮、のり、寿司酢、砂糖、塩、お湯、水、しょうゆ、氷水、顆粒和風だし、紅生姜
桃の節句、ひな祭りのパーティーにピッタリ!五目ちらしのレシピです。通常具材を一つ一つ仕込む五目ちらしですが、極力簡単に作れるようにしました。たくさんの具材を彩りよく飾り、パーティーに華を添えてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
2
3
4
3
/ 6ページ