ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
大根
きゅうりのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.6.21
大根 きゅうりのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
パリパリクセになる 切り干し大根のサラダ
簡単さっぱり カニカマの酢の物
カラフル野菜の即席ピクルス
白ダシで!大根とキュウリの浅漬け
大根ときゅうりの三色ナムル
切り干し大根の中華サラダ
かいわれ大根とミョウガのチョレギサラダ
切り干し大根のナムル
全て表示(30種類)
パリパリクセになる 切り干し大根のサラダ
4.61
(1,229)
調理
30
分
費用目安
300
円
切り干し大根、水、きゅうり、にんじん、マヨネーズ、酢、鶏ガラスープの素、ごま油、白すりごま、めんつゆ、塩、お湯、乾燥ひじき、ロースハム
切り干し大根のパリパリ食感がクセになる、野菜たっぷりのサラダのご紹介です。ご家庭にある食材で、まるでデパ地下のお惣菜のような一品が出来上がりますよ。彩りも綺麗なサラダですので付け合せにもピッタリです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
簡単さっぱり カニカマの酢の物
4.46
(566)
調理
15
分
費用目安
200
円
カニカマ、きゅうり、かいわれ大根、酢、砂糖、しょうゆ、すりおろし生姜、白いりごま、塩
安くて美味しい、さっぱりカニカマの酢の物のご紹介です。カニカマの旨みが決め手となり、節約料理ですが立派な箸休めの一品です。アレンジとして、オクラやかぶ、水菜などを入れても美味しく召し上がれます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
カラフル野菜の即席ピクルス
4.09
(144)
調理
40
分
費用目安
200
円
ミニトマト、大根、にんじん、きゅうり、酢、水、砂糖、鷹の爪
短い時間で、お手軽にピクルスを作ってみました。赤、緑、オレンジなど、色とりどりの野菜を使用したので、カラフルな一品となりました。いつもの食卓にピクルスを追加してみてはいかがですか?是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
白ダシで!大根とキュウリの浅漬け
4.45
(128)
調理
10
分
費用目安
200
円
大根、白だし、白ごま、きゅうり、塩昆布、鷹の爪
白だしの風味がとても良いピリッとした浅漬けです。しゃきっとした歯ごたえとお野菜の甘さが絶妙でお箸が止まりません!お酒のおつまみにもぴったりですよ。簡単に調理して頂けますので是非お試しください。
レシピの詳細を見る
大根ときゅうりの三色ナムル
4.39
(308)
調理
15
分
費用目安
300
円
大根、きゅうり、カニカマ、ごま油、鶏ガラスープの素、しょうゆ、すりおろしニンニク、塩、白いりごま
食感のよい大根ときゅうりを使った和え物のご紹介です。風味のよいごま油とパンチの効いたすりおろしニンニクとの相性がよく、ついついお箸が進む一品です。簡単に作ることができるので、食卓にあと一品欲しい時や忙しい時などにもおすすめですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
切り干し大根の中華サラダ
4.43
(244)
調理
40
分
費用目安
300
円
切り干し大根、お湯、ハム、きゅうり、白いりごま、砂糖、ごま油、酢、塩、水
春雨の代わりに切り干し大根で中華サラダを作ってみました。切り干し大根は和食のイメージがありますが、意外とどんな料理にも使える食材です。今回はハムやきゅうりと合わせた中華味のサラダのご紹介です。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
かいわれ大根とミョウガのチョレギサラダ
4.41
(86)
調理
10
分
費用目安
200
円
韓国のり、しょうゆ、ごま油、酢、鶏ガラスープの素、レタス、かいわれ大根、ミョウガ、砂糖、白いりごま
チョレギサラダに、かいわれ大根とミョウガを加えてアレンジしました。かいわれ大根のピリッとした辛味とミョウガのさわやかな風味が加わり、ひと味違う仕上がりになっています。韓国料理の定番サラダですが、かいわれ大根とミョウガが入っているので、和風の献立にも合いますよ。
レシピの詳細を見る
切り干し大根のナムル
4.32
(125)
調理
20
分
費用目安
200
円
切り干し大根、にんじん、ハム、きゅうり、しょうゆ、ごま油、白いりごま、塩、水
切り干し大根のナムルのご紹介です。火を使わずに簡単に出来る和え物です。切り干し大根は意外と中華にも洋風にも合いますし、調理法もサラダ、炒め物、煮物など色々と活用できる食材です。この機会にぜひお試し下さい。
レシピの詳細を見る
おつまみに!すぐできるピクルス
4.46
(74)
調理
25
分
費用目安
400
円
大根、ミニトマト、水、塩、砂糖、ローリエ、こしょう、オリーブオイル、きゅうり、酢、にんじん
すぐできるピクルスのご紹介です。このレシピなら、熱い調味料で野菜をさっと茹でることで、短時間で味を染み込ませるので、食べたいときに食べたい量をすぐ作れてお手軽ですよ。
レシピの詳細を見る
鮮やか 三色なます
4.42
(96)
調理
20
分
費用目安
300
円
大根、にんじん、きゅうり、酢、砂糖、塩、白いりごま
大根とにんじんで作る紅白なますに、もう1色きゅうりをプラスすることで、彩りも鮮やかに!サクッと作れるので、あと一品欲しい時にとっても便利。甘めに仕上げれば、野菜嫌いのお子さんも気に入ってくれるかも!?ぜひお作り下さいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
食感がクセになるキューブサラダ
4.43
(29)
調理
20
分
費用目安
300
円
大根、サラダ油、にんじん、きゅうり、フレンチドレッシング、こしょう、ブロックベーコン
食感がとても良くさっぱりしています!そのまま食べても美味しく召し上がれますが、アボカドと一緒に食べても美味しいですし、ジャーサラダの具材としても活用できますよ。ベーコンの代わりに、ちくわなどの冷蔵庫の余り物でもできますよ!
レシピの詳細を見る
韓国風!ソーメンビビン麺
4.56
(98)
調理
40
分
費用目安
700
円
そうめん、豚バラ肉、きゅうり、かいわれ大根、卵、キムチ、コチュジャン、酢、砂糖、みりん、しょうゆ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、ごま油、白いりごま、豆板醤
これからの暑い時期や、食欲のあまり無い時にぴったりの韓国風ピリ辛ビビン麺です。今回は冷麺を使わず、手頃に買えるそうめんを使って作ってみました! 甘辛のタレを絡め、お好みの具材と一緒にお召し上がり下さい!
レシピの詳細を見る
戻さず簡単 切り干し大根のフレンチサラダ
4.33
(55)
調理
15
分
費用目安
200
円
切り干し大根、きゅうり、ハム、マヨネーズ、酢、砂糖、レモン汁、塩、黒こしょう、ツナ水煮、フリルレタス
切り干し大根は煮物だけじゃない!戻さずに短い時間で、簡単なサラダができちゃいます。 ザクザクな食感で食べ応えもバツグンです。さっぱりマイルドなドレッシングとツナの旨味でもりもり食べられる味付けです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単シンプル 切り干し大根の酢の物
4.36
(80)
調理
20
分
費用目安
200
円
切り干し大根、きゅうり、わかめ、水、酢、しょうゆ、みりん、塩、白いりごま
切り干し大根は煮物だけじゃもったいない! 酢の物の具材にしてもとても美味しい、おすすめの食材なんです。 切り干し大根には旨味がぎゅっと凝縮されているので、今回のレシピのようなシンプルな味付けでぜひ味わってみてください。
レシピの詳細を見る
簡単 海鮮丼
4.61
(44)
調理
10
分
費用目安
400
円
大葉、わさび、しょうゆ、きゅうり、ブロッコリースプラウト、マグロ、タイ、サーモン、甘エビ、米、昆布、酢、砂糖、塩、大根、乾燥海藻ミックス
定番のおいしい海鮮丼がお家で作れます。酢飯を作って、刺身やトッピングをのせるだけ。すし酢は買わなくても意外とお家にある調味料で簡単に作れますよ。お好みの魚やトッピングでアレンジしてくださいね。
レシピの詳細を見る
水菜の豚しゃぶゴマだれサラダ
4.32
(102)
調理
20
分
費用目安
500
円
豚バラ肉、お湯、水菜、かいわれ大根、きゅうり、にんじん、白ねりごま、しょうゆ、酢、砂糖、白すりごま、ごま油
水菜と豚しゃぶサラダに相性ばっちりのゴマだれをかけたサラダのご紹介です。水菜のシャキシャキ食感と、濃厚なゴマだれの組み合わせが食欲をそそります。野菜はお好みでレンコンやトマトなど冷蔵庫に残っている野菜でアレンジしてみてください。
レシピの詳細を見る
簡単 大根ときゅうりのツナマヨサラダ
4.43
(57)
調理
10
分
費用目安
200
円
大根、きゅうり、塩、かいわれ大根、ツナ油漬け、ポン酢、マヨネーズ、ごま油、のり
大根ときゅうりを使ったお手軽簡単なサラダのご紹介です。マヨポンとツナで味をつけているので、お子様でも食べやすく仕上がっています。あともう一品なにか欲しい時などにおすすめですので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
切り干し大根のサラダ
4.48
(66)
調理
20
分
費用目安
200
円
切り干し大根、水、きゅうり、塩、カニカマ、砂糖、酢、ごま油、顆粒和風だし
あともう一品という時に嬉しい、ササッと作れるサラダのご紹介です。 ごま油が香る中華風のドレッシングが具材ととてもよく合いますよ。 切り干し大根は水に浸しておいて、その間に他の作業が出来るので、時間もかかりません。ドレッシングは色々な野菜に合うので覚えておくと便利ですよ。
レシピの詳細を見る
昆布茶で簡単 大根のお漬け物
4.46
(62)
調理
70
分
費用目安
100
円
塩、砂糖、酢、昆布茶、鷹の爪輪切り、大根
昆布茶で作る、大根のお漬け物のご紹介です。大根を切って漬けるだけのとても簡単な一品ですよ。昆布茶の旨味が効いたお漬け物はさっぱりと食べられて、箸休めなどにもぴったりです。漬ける時間を調整して、お好みの仕上がりにしてくださいね。
レシピの詳細を見る
たっぷりお野菜!切り干し大根のスパサラ風
4.45
(34)
調理
40
分
費用目安
200
円
切り干し大根、ハム、マヨネーズ、レモン汁、塩こしょう、パセリ、にんじん、玉ねぎ、粗挽き黒こしょう、きゅうり
切り干し大根をスパサラ風にアレンジしたレシピのご紹介です。クセがない味わいとやみつきになる食感がよく合いとても美味しいですよ。もう一品ほしい時にぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード