ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
牡蠣オイルのレシピ
おすすめの7選を紹介
2022.8.30
牡蠣オイルのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
おつまみにぴったり!牡蠣のオイル漬け
マッシュルームと牡蠣のアヒージョスパゲティ
春菊と牡蠣のアンチョビオイルパスタ
プリプリ牡蠣のバター醤油パスタ
ふきのとうと牡蠣のオイル漬け
ブロッコリーと牡蠣のレモンクリームパスタ
さっぱりと!かきのレモンスープパスタ
おつまみにぴったり!牡蠣のオイル漬け
4.62
(78)
調理
20
分
費用目安
400
円
牡蠣、片栗粉、醤油、ニンニク、鷹の爪、ごま油、塩、塩水
牡蠣のオイル漬けはいかがでしょうか。こんがりと焼いた牡蠣を、ニンニクと一緒にごま油に漬けました。旨味たっぷりの牡蠣と、ごま油の香ばしい香りがたまりませんよ。ごはんや、パンにのせて食べてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
マッシュルームと牡蠣のアヒージョスパゲティ
4.50
(23)
調理
30
分
費用目安
800
円
牡蠣、ミニトマト、塩、水、オリーブオイル、ニンニク、黒こしょう、パセリ、スパゲティ、お湯、鷹の爪輪切り、ホワイトマッシュルーム
マッシュルームと牡蠣のアヒージョスパゲティはいかがでしょうか。プリプリの牡蠣とマッシュルームを煮込んだ旨味たっぷりのオイルも一緒にスパゲティと絡めました。ニンニクの香りが食欲をそそる一品ですよ。お酒にもよく合うので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
春菊と牡蠣のアンチョビオイルパスタ
4.22
(9)
調理
20
分
費用目安
500
円
スパゲティ、お湯、塩、牡蠣、春菊、玉ねぎ、ニンニク、アンチョビフィレ、鷹の爪輪切り、黒こしょう、オリーブオイル
牡蠣を贅沢に使用したオイルパスタのご紹介です。味付けにはアンチョビを使用していますので、風味と塩味がアクセントとなっています。クリーミーな牡蠣と春菊のほろ苦さがとてもよく合いますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
プリプリ牡蠣のバター醤油パスタ
4.56
(17)
調理
30
分
費用目安
400
円
お湯、塩、小麦粉、大根おろし、有塩バター、醤油、パセリ、ホワイトマッシュルーム、水菜、塩水、スパゲティ、牡蠣、薄切りハーフベーコン
牡蠣を使用した香ばしい風味が食欲をそそる焦がしバター醤油のパスタです。野菜はこの他にも青菜類やキノコ類でも美味しく召し上がれますのでお好みのものを使用してください。ぜひ一度お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ふきのとうと牡蠣のオイル漬け
調理
20
分
費用目安
600
円
牡蠣、ふきのとう、オリーブオイル、塩、鷹の爪輪切り、すりおろしニンニク
今晩のお食事に、ふきのとうと牡蠣のオイル漬けはいかがでしょうか。濃厚な牡蠣と、ほろ苦いふきのとうをニンニクが香るオイル漬けにすると、ごはんのおかずや、お酒のおつまみに最適ですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ブロッコリーと牡蠣のレモンクリームパスタ
調理
30
分
費用目安
300
円
リングイネ、ブロッコリー、牡蠣、片栗粉、塩こしょう、薄力粉、お湯、塩、コンソメ顆粒、オリーブオイル、生クリーム、レモン汁、料理酒
ブロッコリーと牡蠣のレモンクリームパスタはいかがですか。プリプリ食感の牡蠣の旨味がレモンクリームソースと合わさり、歯ごたえの良いリングイネに絡んでとっても美味しいですよ。レモン汁を使うとクリーム系でも、あっさりと感じられるソースに仕上がります。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
さっぱりと!かきのレモンスープパスタ
4.23
(7)
調理
20
分
費用目安
500
円
塩、玉ねぎ、レモン、オリーブオイル、すりおろしニンニク、牡蠣、塩こしょう、コンソメ顆粒、お湯、黄パプリカ、パセリ、スパゲティ
牡蠣のレモンスープパスタはいかがでしょうか。プリプリの牡蠣とレモンをたっぷり使い、さわやかな味わいのスープパスタに仕上げました。いつもと違う牡蠣料理が楽しみたいときにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る