塩麹 つけもの

のレシピ おすすめ11選を紹介
2022.7.1
塩麹 つけもの
塩麹 つけもののレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 塩麹を使った べったら漬けの作り方
  • 長芋の塩麹漬け
  • 白菜ときゅうりの梅塩麹浅漬け
  • おうちで作れる 時短大根のカクテキキムチ
  • おうちでできる 時短で自家製和風キムチ
  • 甘さ控えめ 大根のべったら漬け風
  • 短時間で食べられる べったら漬け
  • 簡単 ノンアルコールビールでほろ苦大根漬け

塩麹を使った べったら漬けの作り方

4.6
47件の評価
大根、水、塩、塩麹、砂糖、鷹の爪輪切り、昆布
塩麹を使ったべったら漬けの作り方のご紹介です。「べったら漬け」とは、塩漬けした大根を、米麹の床に漬けた甘い漬け物で、東京特産の漬物です。ほんのりと甘いべったら漬けが、塩麹を使うと手軽に出来ますよ。ぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

長芋の塩麹漬け

長芋、昆布、塩麹、みりん、砂糖
少ない食材で簡単に作れる、お手軽漬物レシピです。 長芋のシャキッとした食感と甘じょっぱい味付けがごはんに合う一品です。 ごはんのお供やお酒のおつまみなどに最適です。 塩麹を醤油麹に代えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみて下さい。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

白菜ときゅうりの梅塩麹浅漬け

白菜、きゅうり、塩麹、梅干し
野菜を切って揉み込むだけで、簡単に作れる浅漬けの紹介です。白菜のシャキシャキときゅうりのポリっとした食感がくせになる一品です。梅のほどよい塩気と塩麹の甘みが箸休めにぴったりです。今晩の副菜に作ってみてください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

おうちで作れる 時短大根のカクテキキムチ

4.3
38件の評価
大根、塩、水、りんご、粉唐辛子、顆粒和風だし、塩麹、塩昆布、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、酢
おうちで簡単にキムチを作ってみませんか。塩麹などを入れることで、長い時間をかけて漬け込まなくても、簡単にお作りいただけますよ。今回は大根でカクテキキムチをご紹介しましたが、白菜でもおいしくお作りいただけますのでぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

おうちでできる 時短で自家製和風キムチ

4.3
23件の評価
白菜、塩、水、りんご、粉唐辛子、顆粒和風だし、塩麹、塩昆布、すりおろし生姜、すりおろしニンニク
手軽な材料で作れる自家製キムチはいかがでしょうか。顆粒和風だしと塩麹を入れることで、まろやかながらもしっかりとした味付けになります。出来上がったものは、そのままお召し上がりいただいても、炒め物などにしてもおいしくお召し上がりいただけますよ。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 2ページ