ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
金時人参
のレシピ おすすめ14選を紹介
最終更新日 2023.1.26
鮮やかな特徴的な色が美しい「金時人参」を使った人気のレシピをピックアップしました。サラダや煮物、ポタージュスープなど、和風洋風問わず作れるレシピがたくさん。食卓の彩りも華やかになりますよ。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
簡単シンプルなお雑煮
炊飯器でほったらかし筑前煮
ひとつの鍋で お手軽煮しめ
これ抜きにおせちは語れない!お煮しめ
うまみたっぷり 金時人参のポタージュ
金時人参のツナマヨサラダ
金時人参入り ゆず釜なます
金時人参とミョウガのかき揚げ
もっと表示
さつまいもと金時人参の甘辛炒め
調理
30
分
費用目安
400
円
さつまいも、水、金時人参、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、一味唐辛子、ごま油、黒いりごま
さつまいもと金時人参の甘辛炒めのご紹介です。ほくほくとしたさつまいもの甘みと金時人参の食感に、甘辛い味つけがよく合います。お酒のおつまみにもぴったりですので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ゆず香る 金時にんじんとカブの和え物
調理
15
分
費用目安
300
円
カブ、金時人参、ゆずの皮、ゆず果汁、はちみつ、塩
ゆず香る金時人参とカブの和え物のご紹介です。金時人参を使用することによって、赤色が際立ち仕上がりがより美しくなります。爽やかなゆずの香りが美味しさを引き立ててくれますよ。簡単に作ることが出来ますのでぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
めでたい彩り!紅白なます
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
41件の評価
大根、塩、酢、砂糖、酒、鷹の爪、柚子の皮、金時人参
おめでたい紅白カラーのニンジンと大根で作ったなますです。おせち料理に欠かせない酢の物のひとつですよね。ニンジンと大根を塩もみし、水分を切って甘酢と和えるだけですので、おせち料理初心者でも失敗なしです。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ぶり入りお雑煮 すまし仕立て
調理
40
分
費用目安
500
円
ブリ、塩、料理酒、里芋、金時人参、大根、お湯、干し椎茸、水、水菜、顆粒和風だし、薄口しょうゆ、ゆずの皮、餅
お正月には欠かせないお雑煮にブリを入れて仕上げました。ブリは出世魚として縁起の良さからおめでたい席には欠かせない魚です。一年の幸せを願い、お雑煮にブリを入れてみてはいかがでしょうか。干し椎茸の出汁の風味も良く美味しいです。是非お試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
3
/ 3ページ