ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
金時人参
のレシピ おすすめ14選を紹介
最終更新日 2023.1.26
鮮やかな特徴的な色が美しい「金時人参」を使った人気のレシピをピックアップしました。サラダや煮物、ポタージュスープなど、和風洋風問わず作れるレシピがたくさん。食卓の彩りも華やかになりますよ。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
簡単シンプルなお雑煮
炊飯器でほったらかし筑前煮
ひとつの鍋で お手軽煮しめ
これ抜きにおせちは語れない!お煮しめ
うまみたっぷり 金時人参のポタージュ
金時人参のツナマヨサラダ
金時人参入り ゆず釜なます
金時人参とミョウガのかき揚げ
もっと表示
金時人参のツナマヨサラダ
調理
15
分
費用目安
200
円
金時人参、塩、ツナ油漬け、マヨネーズ、ポン酢、塩こしょう
金時人参のツナマヨサラダのご紹介です。色鮮やかな金時人参の食感と、ツナ油漬けの旨味がよく合っておいしいですよ。金時人参の大量消費にぴったりの一品です。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
金時人参入り ゆず釜なます
調理
30
分
費用目安
300
円
ゆず、大根、金時人参、塩、酢、砂糖
金時人参入り、ゆず釜なますのご紹介です。大根と金時人参の歯ごたえに、まろやかな甘酢がよく合い、ゆず釜から香るゆずの風味がアクセントとなっています。見た目も華やかなので、おせち料理やおもてなし料理の一品にぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
金時人参とミョウガのかき揚げ
調理
20
分
費用目安
200
円
金時人参、ミョウガ、天ぷら粉、水、揚げ油、塩
金時人参とミョウガのかき揚げのご紹介です。色鮮やかな金時人参の甘味と、ミョウガの風味が、サクサクの衣とよく合います。そのまま食べるのはもちろん、うどんやそばのトッピングや、ごはんにのせて丼にしてもおいしいですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
金時人参とりんごの冷製スープ
調理
30
分
費用目安
350
円
金時人参、りんご、水、砂糖、塩、牛乳、有塩バター、チャービル
金時人参とりんごを使用したデザートのような甘い冷製スープです。 優しい甘さなので、すっきりした味わいです。 金時人参を使うことで、色が鮮やかになるので、見た目も良く、食欲もわきます。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
大根と金時人参の紅白スープ
調理
20
分
費用目安
200
円
大根、金時人参、水、鶏ガラスープの素、ごま油、塩こしょう、小ねぎ
大根と金時人参の紅白スープのご紹介です。みずみずしい大根と金時人参の食感が、鶏ガラベースのスープとよく合います。仕上げに入れたごま油の風味がよく、ほっこりとしておいしいですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
2
/ 3ページ