食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ザッハトルテのレシピ
おすすめの7選を紹介

最終更新日
ザッハトルテのレシピ おすすめの7選を紹介
オーストリアの伝統菓子「ザッハトルテ」をおうちで作ってみませんか。濃厚なチョコレートの味わいが紅茶によく合いますよ。少し手間はかかりますが、絶品レシピをピックアップしているので、ぜひ作ってみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 自宅で作る ザッハトルテ
  • 可愛い!ミニザッハトルテ
  • お手軽で本格的!ザッハトルテ
  • ザッハトルテ風ロールケーキ
  • キュートな イチゴのザッハトルテ
  • ベリーのザッハトルテ
  • 魅惑のルビーチョコレートでザッハトルテ

自宅で作る ザッハトルテ

4.63
(73)
ビターチョコレート、無塩バター、グラニュー糖、卵黄、卵白、薄力粉、アプリコットジャム、生クリーム、お湯
オーストリアの伝統的なスイーツ、ザッハトルテをご家庭でお作りいただけるレシピのご紹介です。しっとりとしたチョコレートの生地に、チョコレートをコーティングした濃厚な一品です。生地に挟んだ甘酸っぱいアプリコットジャムがアクセントになっていますよ。とてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。

可愛い!ミニザッハトルテ

4.59
(60)
砂糖、薄力粉、ココアパウダー、生クリーム、卵黄、卵白、アプリコットジャム、コーンスターチ、ビターチョコレート、溶かしバター、ミルクチョコレート
ミニザッハトルテはいかがでしょうか。大きなホール型でよく見かけるザッハトルテですが、今回は可愛らしいサイズのザッハトルテを作ってみました。生地とコーティングにたっぷりとビターチョコレートを使用した、濃厚なチョコレートスイーツです。おもてなしの際にもぴったりな一品ですよ。ぜひお試しくださいね。

お手軽で本格的!ザッハトルテ

4.84
(22)
薄力粉、アプリコットジャム、ブランデー、ココアパウダー、卵黄、グラニュー糖、溶かし無塩バター、生クリーム、ビターチョコレート
オーストリアの伝統菓子を再現したザッハトルテのご紹介です。濃厚なチョコレートの味わいがおいしく、温かい紅茶とよく合います。生地にメレンゲをたっぷり入れているので、ふんわりとした食感を味わっていただけます。ぜひお試しください。

ザッハトルテ風ロールケーキ

4.69
(15)
薄力粉、ココアパウダー、卵黄、砂糖、ミルクチョコレート、牛乳、無塩バター、卵白、生クリーム、ビターチョコレート、お湯、いちごジャム、ダイスピスタチオ
ふわふわのチョコレートのロールケーキにグラサージュをかけた、ザッハトルテ風のロールケーキのご紹介です。ツヤツヤのグラサージュで、お店のような仕上がりになります。バレンタインにもおすすめで、喜ばれること間違いなしの一品です。この機会にぜひ作ってみてくださいね。

キュートな イチゴのザッハトルテ

4.54
(16)
卵、グラニュー糖、薄力粉、ココアパウダー、溶かしバター、コーティングチョコレート、ラズベリー、アラザン、ジャム、お湯
イチゴのザッハトルテのレシピです。ピンクの見た目でとってもかわいく仕上がります。甘いチョコレートのスポンジと甘酸っぱいラズベリージャムの相性は抜群です。ジャムはお好みの味でも美味しく作れますよ。ぜひバレンタインデーに大切な人へ作ってみてくださいね。

ベリーのザッハトルテ

4.58
(9)
ビターチョコレート、お湯、無塩バター、グラニュー糖、卵黄、薄力粉、卵白、生クリーム、いちごジャム
しっとり濃厚なザッハトルテを、いちごジャムでアレンジしてみました。チョコレートをたっぷり使い、しっとりとしてとても美味しいですよ。チョコレートとベリーの組み合わせがぴったりの一品です。ご家庭でも簡単にお作りいただけますので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。

魅惑のルビーチョコレートでザッハトルテ

薄力粉、ルビーチョコレート、お湯、無塩バター、卵黄、グラニュー糖、卵白、生クリーム
ルビーチョコレートのザッハトルテはいかがでしょうか。ダーク、ミルク、ホワイトチョコレートに次ぐ新しい第4のチョコレートとして誕生したのが「ルビーチョコレート」です。ルビーカカオと呼ばれる厳選されたカカオ豆を原料とし、ルビーカカオが持つ天然の美しいピンク色と、ベリーのようなフルーティーな酸味が特徴です。可愛らしいピンク色で、フルーティーな味わいのルビーチョコレートをふんだんに使った、リッチなザッハトルテです。パーティーやプレゼントにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。