食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

つくね照り焼きのレシピ
おすすめの13選を紹介

つくね照り焼きのレシピ おすすめの13選を紹介
つくね照り焼きのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 豆腐つくねの照り焼き串
  • 豆腐つくねとナスのはさみ照り焼き
  • とうもろこしの照りつくね
  • ささみと豆腐の照り照りつくね
  • えのきたっぷり豚つくね
  • 鶏むね肉で 照り焼きつくね 
  • しいたけの照り焼きつくね
  • はんぺんでふんわり アジの照り焼きつくね

豆腐つくねの照り焼き串

4.43
(212)
鶏ひき肉、絹ごし豆腐、長ねぎ、片栗粉、すりおろし生姜、塩こしょう、サラダ油、しょうゆ、みりん、料理酒、白いりごま、小ねぎ、砂糖
豆腐つくねの照り焼き串はいかがでしょうか。絹ごし豆腐入りのふわふわ鶏つくねと、照り焼きソースが相性抜群の一品です。ごはんのおかずやおつまみにおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

豆腐つくねとナスのはさみ照り焼き

4.31
(269)
ナス、片栗粉、鶏ひき肉、しょうゆ、砂糖、塩、黒こしょう、みりん、料理酒、サラダ油、小ねぎ、白いりごま、絹ごし豆腐
揚げずにフライパンで作る簡単レシピです。タネには豆腐が入ってふんわり仕上がっています。甘辛味の照り焼きのたれが、ナスとの相性バッチリでご飯が進む一品です。たれを大根おろしとポン酢に代えても、サッパリとしておいしくいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

とうもろこしの照りつくね

4.50
(100)
鶏ひき肉、片栗粉、料理酒、塩、サラダ油、しょうゆ、みりん、砂糖、小ねぎ、とうもろこし
つくねには、ねぎ類を入れることが多いですが代わりにフレッシュなとうもろこしを入れた一品です。甘じょっぱいタレととうもろこしの相性がよく、食感も楽しいですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。

ささみと豆腐の照り照りつくね

4.36
(120)
鶏ささみ、木綿豆腐、片栗粉、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、ごま油、卵黄
鶏ささみと豆腐で作ることが出来る、ささみと豆腐の照り照りつくねのレシピです。ささみと豆腐なので油っぽくなくさっぱりしたつくねですが、甘辛いタレと絡めることでごはんにもお酒にもよく合う一品ですよ。ぜひお試しくださいね。

えのきたっぷり豚つくね

4.49
(70)
豚ひき肉、えのき、玉ねぎ、溶き卵、パン粉、塩、黒こしょう、サラダ油、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、大葉
豚ひき肉にえのきたっぷり入れた、つくね風肉団子のご紹介です。豚ひき肉の旨味と、えのきの食感がてりやきソースとよく合います。お酒のおつまみにもぴったりな一品ですよ。お好みのきのこを入れるとアレンジが広がります。ぜひお試しくださいね。

鶏むね肉で 照り焼きつくね 

4.56
(35)
鶏むね肉、大葉、長ねぎ、しょうゆ、片栗粉、すりおろし生姜、塩、白こしょう、料理酒、みりん、砂糖、ごま油、かいわれ大根、卵黄、白いりごま
鶏むね肉でつくる照り焼きつくねはいかがでしょうか。つくねの食感は柔らかく、甘辛い照り焼きダレともよく合います。卵黄をつけるとマイルドになりますよ。おかずにも、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひ、お試し下さい。

しいたけの照り焼きつくね

4.49
(32)
鶏ひき肉、薄力粉、玉ねぎ、しいたけ、すりおろし生姜、水、しょうゆ、料理酒、砂糖、みりん、ごま油、大葉、パン粉、溶き卵
しいたけの鶏つくねのご紹介です。やわらかくジューシーなしいたけと旨味たっぷりの鶏つくねに、甘じょっぱいタレが絡んだ、白米との相性が抜群な一品です。おかずにはもちろんですが、お酒のおつまみとしてもおすすめですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。

はんぺんでふんわり アジの照り焼きつくね

4.61
(6)
アジ、玉ねぎ、はんぺん、溶き卵、薄力粉、塩、黒こしょう、みりん、料理酒、しょうゆ、サラダ油、三つ葉
アジの照り焼きつくねのレシピのご紹介です。はんぺんを入れることで、ふんわりとした柔らかい食感のつくねに仕上がります。香りのいい三つ葉と一緒にいただくことで、より爽やかな味わいが楽しめますよ。ぜひお試しください。

コロンとかわいい しいたけの照り焼きつくね

4.17
(11)
しいたけ、鶏ひき肉、片栗粉、すりおろし生姜、塩、めんつゆ、砂糖、みりん、マヨネーズ、サラダ油、料理酒、大葉
しいたけをたっぷりと使った、つくねはいかがでしょうか。肉だねとしいたけを別に焼き、マヨネーズでつければ、加熱の際にはがれる心配もなくお手軽に作れますよ。しいたけの軸の部分も肉だねに混ぜ込むことで、無駄なくお召し上がりいただけます。甘辛いテリマヨ味は、ごはんのお供にぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。

照り焼きつくねおにぎり

4.57
(5)
鶏ひき肉、長ねぎ、すりおろし生姜、しょうゆ、片栗粉、サラダ油、水、みりん、砂糖、塩、ごはん、のり、かいわれ大根
ボリューム満点、照り焼きつくねおにぎりはいかがでしょうか。ごはんと相性抜群の照り焼き味のつくねをのせて、おにぎりにしてみました。食べ応えがあるので、これ一品でも満足感がありますよ。ぜひお試しくださいね。

青唐辛子とタケノコの照り焼きつくね

豚ひき肉、青唐辛子、片栗粉、塩こしょう、しょうゆ、料理酒、砂糖、白いりごま、サラダ油、みりん、タケノコの水煮
青唐辛子とタケノコ入りの照り焼きつくねのご紹介です。ピリっと辛い青唐辛子がアクセントになっています。甘いタレともよく合いクセになる味ですよ。ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめです。是非作ってみてくださいね。

おさかなつくねの照り焼きバーガー

バンズ、マグロ、溶き卵、片栗粉、塩、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、サラダ油、レタス、マヨネーズ
マグロを使用した、おさかなつくねハンバーガーのご紹介です。照り焼きとマヨネーズの組み合わせが、とってもおいしいですよ。がっつり食べたいランチにぴったりです。食べやすい味付けで、お子様にもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

ふわふわ お月見てりたまハンバーグ

4.60
(11)
牛豚合びき肉、木綿豆腐、玉ねぎ、パン粉、塩こしょう、しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖、サラダ油、卵黄、ベビーリーフ、白いりごま
ハンバーグの真ん中にのせた卵黄をとろっと絡めていただくお月見ハンバーグのご紹介です。甘辛い照り焼き風のタレが卵黄のまろやかさによく合い、ごはんが進むおかずになります。タネにお豆腐を混ぜることで、ふわふわとした食感でおいしくお召し上がりいただけます。