カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
ボロネーゼ トマト缶
のレシピ おすすめ17選を紹介
2022.6.17
ボロネーゼ トマト缶のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ペンネボロネーゼ
美味しく手作り ボロネーゼソース
がっつりカラフルなボロネーゼ
タリアテッレのボロネーゼ
豚こま肉で旨味たっぷりボロネーゼパスタ
【鈴木シェフ】ボロネーゼ
レンジボロネーゼでお手軽スパゲティ
スパゲッティボロネーゼ
もっと表示
ペンネボロネーゼ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
320件の評価
お湯、塩、牛ひき肉、玉ねぎ、にんじん、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、ニンニク、ホールトマト缶、ペンネ、イタリアンパセリ、ローリエ、赤ワイン、粉チーズ
ペンネで作る、ボロネーゼはいかがですか。牛ひき肉と野菜の旨味が溶け出したコクのあるミートソースが、歯ごたえの良いペンネとよく絡み、とってもおいしいですよ。スパゲッティとはひと味違うペンネボロネーゼを、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
美味しく手作り ボロネーゼソース
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
61件の評価
牛豚合びき肉、玉ねぎ、にんじん、セロリ、ニンニク、オリーブオイル、塩こしょう、赤ワイン、トマト缶、ナツメグ、ローリエ、固形ブイヨン、スパゲティ
基本のボロネーゼソースです。スパゲティ、リングイネなどの太めのパスタや、ペンネなどショートパスタに合わせてお楽しみいただけます。ホワイトソースと合わせてラザニアにしたり、ごはんにかけてドリアにするなど使い途が沢山ありますので、ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
がっつりカラフルなボロネーゼ
調理
30
分
費用目安
350
円
4.6
68件の評価
スパゲティ、お湯、塩、豚ひき肉、ナス、黄パプリカ、玉ねぎ、ニンニク、オリーブオイル、コンソメ顆粒、赤ワイン、ケチャップ、オイスターソース、砂糖、ローリエ、パセリ、赤パプリカ、うらごしトマト缶
大人から子供まで大好きな定番スパゲティ ボロネーゼになります。カラフルな野菜を使って見た目も楽しめますよ。麺もフェットチーネ、ペンネ、リングイーネに代えていただいても美味しく召し上がれますよ。粉チーズを振っていただいても美味しくなります。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
タリアテッレのボロネーゼ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.6
36件の評価
タリアテッレ、塩、お湯、玉ねぎ、にんじん、セロリ、オリーブオイル、牛ひき肉、ナツメグ、赤ワイン、粉チーズ、パセリ、うらごしトマト缶
タリアテッレで作るボロネーゼのレシピです。ソフリットを作り、野菜の旨味と牛肉の旨味が存分に味わえる一品です。もちろんお好みのパスタでもお作りいただけますが、今回はタリアテッレにし、贅沢な一品に仕上げました。特別な日にぜひいかがでしょうか?
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
豚こま肉で旨味たっぷりボロネーゼパスタ
調理
70
分
費用目安
600
円
4.2
22件の評価
水、ナツメグ、パセリ、ローズマリー、塩、こしょう、オリーブオイル、豚こま肉、玉ねぎ、トマト缶、オレガノ、ニンニク、パスタ、粉チーズ
豚こま肉を使う事で、ミンチより肉を感じられます。また豚こま肉は色んな部位が入っているので、旨味たっぷりのボロネーゼ(ミートソース)に仕上がります。また、ハーブを加える事で風味豊かなソースに仕上がります。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 3ページ