カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
ようかん
のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.6.14
ようかんのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
自宅で手作り!基本の練りようかん
夜空のような白桃ようかん
水ようかん
ひんやり濃厚お抹茶水ようかん
芋ようかん
寒天不使用!芋ようかん
シャリシャリ美味しい りんごようかん
とっても簡単!基本のようかん
もっと表示
自宅で手作り!基本の練りようかん
調理
90
分
費用目安
400
円
4.6
74件の評価
こしあん、水、上白糖、粉寒天
基本の練り羊羹の作り方のご紹介です。 あんこの甘くてずっしりとした羊羹は、ご自宅でも作る事が出来ますよ。 焦がさない様にじっくりと練り上げたあんこを冷やし固めるだけなのでとても簡単です。 ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
夜空のような白桃ようかん
調理
110
分
費用目安
600
円
4.5
76件の評価
白あん、粉寒天、上白糖、食紅、水、アラザン、白桃缶のシロップ、白桃缶
夜空のようなきれいな色の寒天液に、甘くて食感もいい白桃をようかんにし2層にしました。天の川のような見た目でとても涼し気です。七夕のおやつにもとてもいいですね。普段のおやつにも、おもてなしの一品にもとてもいいので、ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
水ようかん
調理
45
分
費用目安
400
円
4.6
226件の評価
水、粉寒天、砂糖、こしあん、氷水
おうちで作れる水ようかんをご紹介します。材料を煮溶かしたら固めるだけと意外と簡単に作れます。ひんやりつるんとした食感が、たまらなくおいしいですよ。普段のおやつはもちろん、おもてなしにもおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ひんやり濃厚お抹茶水ようかん
調理
140
分
費用目安
400
円
4.2
29件の評価
砂糖、抹茶パウダー、粉寒天、水、白あん
ひんやり濃厚お抹茶水ようかんのご紹介です。鮮やかな緑色で、涼しげな見た目のスイーツになっています。ぷるんとした食感と抹茶のほのかな苦味、白あんの甘みが相性抜群でぺろりと食べられます。お好みで甘納豆や小豆を加えてもいいですね。是非作ってみて下さい。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
芋ようかん
調理
100
分
費用目安
500
円
4.4
147件の評価
さつまいも、水、クチナシの実、きび砂糖、粉寒天
芋ようかんのレシピです。濃厚なさつまいもの甘みがとっても美味しい一品です。フードプロセッサーを使用することで面倒な裏ごしをしなくても滑らかな口当たりに仕上がります。きび砂糖を加えるとコクが増し、おいしいですよ。簡単に作れるのでぜひ一度作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 6ページ