ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
手羽元
炊飯器のレシピ
おすすめの13選を紹介
2022.6.17
手羽元 炊飯器のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
炊飯器ポンで簡単に出来る!手羽元のサムゲタン風
炊飯器で鶏肉と大根のとろとろ煮
炊飯器で簡単 鶏手羽元ほろほろ煮
炊飯器で作るとろとろ手羽元トマト煮込み
炊飯器で簡単 冬瓜と鶏肉の煮物
炊飯器で作る 手羽元のトマト煮込み
暑いときこそ 炊飯器で激辛チキンスープ
炊飯器で簡単 サムゲタン風中華粥
もっと表示
炊飯器ポンで簡単に出来る!手羽元のサムゲタン風
調理
30
分
費用目安
400
円
4.7
558件の評価
米、酒、生姜、ごま油、オイスターソース、水、長ねぎ、切り餅、鶏ガラスープの素、鶏手羽元、粗挽き黒こしょう、小ねぎ
炊飯器のスイッチポン!で、お手軽サムゲタン風!驚くほど簡単に本格的な味わいが楽しめます。鶏手羽元の旨みが溶け出した、とろりとしたスープは、シンプルな味わいながらも体にほっと染み渡るおいしさです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
炊飯器で鶏肉と大根のとろとろ煮
調理
100
分
費用目安
300
円
4.6
1533件の評価
鶏手羽元、大根、卵、みりん、砂糖、しょうゆ、料理酒、お湯、氷水、水
炊飯器で作る、鶏肉と大根のとろとろ煮のご紹介です。今回は鶏肉と大根をトロトロに仕上げた和風煮です。味がしっかり染みこんでいるのでおつまみにもごはんにも合います。炊飯器に入れてスイッチを押すだけで簡単にできますので、ぜひ試してみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
炊飯器で簡単 鶏手羽元ほろほろ煮
調理
60
分
費用目安
400
円
4.5
233件の評価
鶏手羽元、玉ねぎ、しょうゆ、砂糖、酒、みりん、水、大根、顆粒和風だし、小ねぎ
鶏手羽元と調味料を炊飯器に入れて、ボタンを押すだけ!びっくりするくらいに、鶏手羽元がほろほろに、やわらかくなります。一緒に煮込んだ玉ねぎや大根にも味が染み込んでまさに絶品!ごはんが進むおかずの出来上がりです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
炊飯器で作るとろとろ手羽元トマト煮込み
調理
60
分
費用目安
500
円
4.3
49件の評価
手羽元、カットトマト缶、水、玉ねぎ、にんじん、セロリ、コンソメ顆粒、ローリエ、塩、黒こしょう、パセリ
鶏の手羽元を入れた具沢山なトマトスープのご紹介です。炊飯器を使用して作りますので、火加減の調整もいらずとても簡単にお作りいただけます。手羽元もとても柔らかく仕上がり、とても美味しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
炊飯器で簡単 冬瓜と鶏肉の煮物
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
77件の評価
冬瓜、鶏手羽元、白だし、砂糖、みりん、しょうゆ、小ねぎ、水
柔らかく味の染みた冬瓜と鶏手羽元の煮物はいかがでしょうか。 具材を切ったら、炊飯器に入れて炊くだけなので、とても簡単に作れますよ。 ビールや日本酒のおつまみにもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
1
/ 2ページ