食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

白菜ミルクスープのレシピ
おすすめの7選を紹介

白菜ミルクスープのレシピ おすすめの7選を紹介
白菜ミルクスープのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • カリカリベーコンと白菜のミルクスープ
  • 白菜とブロッコリーのミルク味噌スープ
  • 白菜と鶏むね肉のミルクコンソメスープ
  • 白菜と大豆の酒粕ミルクスープ
  • 鮭と白菜のミルクスープ
  • アーモンドミルクでホタテと白菜の中華スープ
  • 手軽にタイ料理 白菜のココナッツミルク煮

カリカリベーコンと白菜のミルクスープ

4.43
(121)
牛乳、コンソメ顆粒、白菜、にんじん、パセリ、水、薄切りハーフベーコン
体が温まる、白菜たっぷりのミルクスープのレシピです。カリカリに炒めたベーコンで食感も美味しく、程よい塩気がスープの美味しさを引き立てます。お好みできのこを加えたり、具材のアレンジも楽しんでみてくださいね。

白菜とブロッコリーのミルク味噌スープ

4.23
(83)
白菜、ブロッコリー、水、コンソメ顆粒、みそ、牛乳
白菜とブロッコリーを、みその風味が効いたクリームスープにしました。うま味が凝縮された、やさしい味わいのスープですよ。寒い季節にぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

白菜と鶏むね肉のミルクコンソメスープ

4.37
(55)
白菜、鶏むね肉、水、牛乳、有塩バター、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう
あっさりとした中にも、コクのある牛乳を使ったコンソメスープです。 ミルクコンソメスープと白菜の意外な組み合わせですが、全体が優しい仕上がりになっています。温まりたい時や追加の一品としてもオススメです。

白菜と大豆の酒粕ミルクスープ

3.82
(16)
白菜、大豆の水煮、コーン、酒粕、お湯、牛乳、顆粒和風だし、白みそ、塩、黒こしょう
白菜と大豆の酒粕ミルクスープはいかがでしょうか。たっぷりの白菜と大豆が入った、体が温まるスープです。酒粕を入れることで、味に深みがでます。コーンの優しい甘みがおいしく、腹持ちもよいので、朝ごはんにおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

鮭と白菜のミルクスープ

4.43
(8)
白菜、にんじん、牛乳、水、鮭、玉ねぎ
離乳食9-11ヶ月ごろ(後期)から始められる、鮭と白菜のミルクスープはいかがでしょうか。白身魚の鮭を赤ちゃんが大好きなミルク風味のスープに仕上げました。野菜の旨味もたっぷりな一品です。ぜひ、お試し下さい。

アーモンドミルクでホタテと白菜の中華スープ

白菜、ホタテの水煮、アーモンドミルク、水、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、塩こしょう、ごま油
アーモンドミルクでホタテと白菜の中華スープのご紹介です。ホタテ缶を汁ごと使いうま味たっぷりのスープに仕上げました。生姜とごま油がアクセントの身体が温まる一品です。ぜひ、お試しくださいね。

手軽にタイ料理 白菜のココナッツミルク煮

4.41
(6)
白菜、しめじ、ブロッコリー、にんじん、卵、ココナッツミルク、塩、鶏ガラスープの素、水
手軽に作れるタイ料理『トム・パック・ナーム・ガティ』。 ココナッツミルクの風味を生かした優しい味で、大人にも子供にも好まれます。 野菜をたっぷり摂れる、栄養価の高い料理です。 土鍋で調理してもおいしいです。