ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ブロッコリーの芯のレシピ
おすすめの7選を紹介
2022.9.6
ブロッコリーの芯のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
豚肉とブロッコリーのオイスターソース炒め
甘辛でご飯に合う ブロッコリーの芯のきんぴら
ブロッコリーの茎で和風ポタージュ
ブロッコリーの芯で 簡単肉巻き
ブロッコリーの芯で シュリンプサラダ
レンジで簡単!ブロッコリーとウインナーのコンソメ和え
ブロッコリーの芯活用!5分でできる梅しそ浅漬け
豚肉とブロッコリーのオイスターソース炒め
4.35
(150)
調理
20
分
費用目安
350
円
豚バラ肉、ブロッコリー、ミニトマト、塩、オイスターソース、サラダ油、料理酒
豚バラ肉とブロッコリーのオイスターソース炒めです。 オイスターソースのみで仕上げているので、味付けが簡単で失敗しづらいです。 サッと一品出来るので、あと一品という時にオススメです。 ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
甘辛でご飯に合う ブロッコリーの芯のきんぴら
4.35
(49)
調理
20
分
費用目安
200
円
にんじん、鷹の爪輪切り、ごま油、しょうゆ、みりん、砂糖、白いりごま、ブロッコリーの芯
ブロッコリーの芯とにんじんのきんぴらのご紹介です。捨ててしまいがちなブロッコリーの芯ですが、皮をむくと食べやすく、しっかりした味付けがよく合います。にんじんを加えて彩りを加えました。鷹の爪輪切りのピリッとした辛味がアクセントになっています。
レシピの詳細を見る
ブロッコリーの茎で和風ポタージュ
4.07
(21)
調理
30
分
費用目安
200
円
ブロッコリー、昆布、牛乳、バジル、水、黒こしょう、塩
捨ててしまいがちな余り物のブロッコリーの茎と昆布でだしをとり、一味違った和風ポタージュを作りました。少ない調味料で、素材の自然な旨みが引き立つ美味しいスープです。キャベツやほうれん草で作っても美味しいので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
ブロッコリーの芯で 簡単肉巻き
4.40
(15)
調理
20
分
費用目安
400
円
ブロッコリー、豚バラ肉、塩こしょう、薄力粉、薄口しょうゆ、酢、みりん、酒、砂糖、サラダ油
どうしても捨てがちなブロッコリーの芯ですが、実は美味しく活用できることをご存知でしたか? 今回は肉巻きにしてご紹介いたします。ブロッコリーの芯の歯ごたえが美味しく味わえて、一度食べればハマるはず。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ブロッコリーの芯で シュリンプサラダ
調理
25
分
費用目安
500
円
ブロッコリー、エビ、玉ねぎ、カッテージチーズ、オリーブオイル、レモン汁、はちみつ、塩、黒こしょう、水
ブロッコリーの芯を使ったシュリンプサラダはいかがでしょうか。 カッテージチーズのクリーム感が、エビの旨みを引き立てます。 ブロッコリーの芯は捨てがちですが、シャキシャキとした歯ごたえがクセになるのでぜひ活用してみてください。 見た目もお洒落な一品ですので、パーティーの前菜にもおススメですよ。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単!ブロッコリーとウインナーのコンソメ和え
4.38
(10)
調理
15
分
費用目安
200
円
ウインナー、レタス、水、コンソメ、塩、ブロッコリーの芯、黒こしょう、レモン汁
ブロッコリーを使用する時、芯の部分を捨てていませんか?捨てがちな芯でも、しっかりと調理すれば美味しくお召し上がりいただけます。シャキシャキとした食感が美味しく味わえます。食材を有効活用できるのでぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
ブロッコリーの芯活用!5分でできる梅しそ浅漬け
4.82
(5)
調理
5
分
費用目安
200
円
ブロッコリーの芯、大葉、こぶ茶、梅干し
シャキシャキとした歯ごたえがクセになる、捨てがちなブロッコリーの芯の活用レシピです。芯まで美味しく食べられる食材なので、ぜひ活用してみて下さい。 今回は梅と和えましたが、バターとベーコンと炒めても美味しいですよ。食感はアスパラに近い歯応えです。
レシピの詳細を見る