食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

シメジのレシピ
おすすめの30選を紹介

最終更新日
シメジのレシピ おすすめの30選を紹介
シメジのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 節約レシピに!ちくわとしめじのバタぽん炒め
  • これはハマる!しめじとベーコンの味噌クリームパスタ
  • 豚こま肉とナスとしめじのオイスター炒め
  • ほうれん草としめじの和風ごま和え
  • バター香る 秋鮭としめじの炊き込みごはん
  • 簡単 シンプル ブロッコリーとしめじのナムル
  • きのことベーコンの麺つゆガーリック炒め
  • 小松菜を美味しく食べる 三色ナムル

節約レシピに!ちくわとしめじのバタぽん炒め

4.3
410件の評価
ちくわ、しめじ、塩昆布、ポン酢、塩こしょう、有塩バター
どこでも安く売っているしめじとちくわを組み合わせてバターとポン酢で味付けして仕上げました。バターの香りが口の中で広がり、食感も楽しんでいただけます。簡単にお作りいただけるのでぜひお試しください!

これはハマる!しめじとベーコンの味噌クリームパスタ

4.6
322件の評価
水、塩、しめじ、生クリーム、牛乳、塩こしょう、粉チーズ、みそ、スパゲティ、有塩バター、小ねぎ、厚切りハーフベーコン
味噌とクリームの和洋折中な組み合わせがとても合う「しめじとベーコンの味噌クリームパスタ」のご紹介です。 ベーコンの塩気があるので、少ない調味料で美味しくお召し上がりいただけます。まるでレストランで食べるような美味しい味わいなので、ぜひお試しください!

豚こま肉とナスとしめじのオイスター炒め

4.4
2642件の評価
ナス、しめじ、豚こま切れ肉、オイスターソース、ごま油、しょうゆ、砂糖、塩、黒こしょう、片栗粉、白いりごま
ナス、しめじ、豚こま切れ肉をオイスターソースで炒めた簡単レシピです。オイスターソースをベースにしたあまじょっぱい味付けと、香ばしいごまの香りで、ごはんのお供にもぴったりです。今晩のおかずにぜひ作ってみてはいかがでしょうか?

ほうれん草としめじの和風ごま和え

4.4
800件の評価
ほうれん草、しめじ、油揚げ、塩、しょうゆ、みりん、砂糖、白ごま、顆粒和風だし、料理酒
冷蔵庫に余りがちな食材を使って、さっと簡単にできる副菜に仕上げました。和食が並ぶ食卓でおかずの一品として作れば、見栄えも更に良くなるはず!ほうれん草としめじの食感が美味しく味わえるのでぜひお試しください。

バター香る 秋鮭としめじの炊き込みごはん

4.6
850件の評価
米、鮭、しめじ、酒、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、有塩バター、小ねぎ、水、料理酒
バターが香る、秋鮭としめじの炊き込みごはんです。秋鮭としめじの旨みが詰まったごはんです。バターの風味がおいしさをさらに引き立ててくれますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

簡単 シンプル ブロッコリーとしめじのナムル

4.3
493件の評価
ブロッコリー、しめじ、ごま油、しょうゆ、酢、白いりごま、黒こしょう、塩、砂糖、オイスターソース
簡単に少ない材料で作れる楽ちんレシピです。酢を加えることでサッパリとしたナムルにしました。お酒のおつまみや食卓にもう一品欲しい時などにオススメですよ。ぜひお試しくださいね。

きのことベーコンの麺つゆガーリック炒め

4.4
362件の評価
しめじ、エリンギ、めんつゆ、すりおろしニンニク、黒こしょう、ドライパセリ、有塩バター、厚切りハーフベーコン
にんにくの風味が美味しいきのことベーコンの麺つゆガーリック炒めのご紹介です。 食卓のおかずとして、お酒のおつまみとしても美味しくお召し上がりいただけるはず!冷蔵庫に余りがちな具材なので、ぜひ気軽に作ってみてくださいね!

小松菜を美味しく食べる 三色ナムル

4.4
1146件の評価
小松菜、にんじん、しめじ、ごま油、白いりごま、鶏ガラスープの素、めんつゆ、鷹の爪輪切り
小松菜、にんじん、しめじを使った、三色ナムルはいかがでしょうか。彩りがよく、電子レンジでさっと簡単に作れてあともう一品ほしいときにも便利ですよ。シャキシャキとした野菜の食感がおいしいので、ぜひお試しくださいね。

たっぷりきのこともやしの豚バラポン酢炒め

4.4
835件の評価
豚バラ肉、もやし、しめじ、まいたけ、ポン酢、顆粒和風だし、塩こしょう、ごま油、小ねぎ
たっぷりきのこともやしの豚バラポン酢炒めのご紹介です。旨みのあるきのこと、シャキシャキ食感のもやしがたっぷりと入っているので、食べ応えがありますよ。ぜひお試しくださいね。

しめじとベーコンのワンパン和風パスタ

4.2
713件の評価
スパゲティ、しめじ、水、めんつゆ、みりん、玉ねぎ、有塩バター、小ねぎ、ブロックベーコン
フライパンひとつで簡単調理。バターのコクが美味しい、しょうゆ味ベースの和風パスタレシピです。炒めたしめじの旨味とジューシーなブロックベーコンの相性も抜群です。ランチなど、簡単に済ませたい時のごはんにもぴったりです。

関連する人気キーワード

たっぷりほうれん草としめじのクリームスパゲティ

4.3
787件の評価
スパゲティ、お湯、塩、ほうれん草、しめじ、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、オリーブオイル、黒こしょう、水
ほうれん草としめじをクリーム煮にしてスパゲティと絡めてみました。ほうれん草としめじの食感とクリームスパゲティがよく合います。生クリームを使わずに牛乳で簡単にクリームソースができますので、ぜひお試しくださいね。

きのこを楽しむ濃厚クリームスパゲティ

4.6
292件の評価
スパゲティ、お湯、塩、エリンギ、しめじ、すりおろしニンニク、有塩バター、牛乳、生クリーム、パセリ、コンソメ顆粒、スライスチェダーチーズ、粉チーズ、粗挽き黒こしょう、薄切りハーフベーコン
きのこをたっぷり使ったとろとろ濃厚クリームスパゲティは簡単なのにとてもおいしく、クセになる一品です。スライスチーズを使用することで濃厚なチーズの風味を楽しめますのでお酒にも合います。チーズと絡み合うきのこを存分に味わってみてください。

チンゲン菜としめじのさっぱり和え

4.3
291件の評価
チンゲン菜、しめじ、ポン酢、ごま油、顆粒和風だし、水
あともう1品ほしい時に短時間で出来る一品です。あっさりとしていますが、ごま油の風味とコクが効いているので、お酒にもごはんにも合います。火を使わずに、レンジだけで簡単に作れるので、是非お試しくださいね。お料理初心者の方にオススメのレシピですよ。

鶏もも肉としめじのトマト煮 

4.4
981件の評価
鶏もも肉、塩、白こしょう、しめじ、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、しょうゆ、中濃ソース、オリーブオイル、パセリ
鶏もも肉としめじのトマト煮込みはいかがでしょうか。カットトマト缶を使い、顆粒コンソメ、中濃ソースを加えることで味に深みが出ます。しょうゆを入れることで和の風味も加わり、さっぱりした味になります。パンにも合いますし、ごはんのおかずにもオススメです。

たっぷりしめじと鶏肉の炊き込みごはん

4.5
604件の評価
米、鶏もも肉、しめじ、にんじん、しょうゆ、みりん、料理酒、顆粒和風だし、水
たっぷりしめじと鶏肉の炊き込みごはんのご紹介です。具材を切って、調味料とともに炊飯するだけで、とっても簡単においしい炊き込みごはんが出来上がります。具材の旨味が染み込んだごはんは格別ですよ。おにぎりにしてもおいしいですよ。ぜひ、お試しください。

たっぷりきのこあんかけで白身魚のソテー

4.4
699件の評価
タラ、しめじ、まいたけ、黒こしょう、片栗粉、有塩バター、水、酒、しょうゆ、砂糖、顆粒和風だし、水溶き片栗粉、小ねぎ
たっぷりときのこの旨味がつまったあんかけを白身魚にかけていかがでしょうか。甘じょっぱいきのこあんかけに、しめじとまいたけの香りと旨味がたっぷり詰まっていて、淡白なタラと一緒に食べるとおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

豆腐のふわふわ 和風ハンバーグ

4.5
621件の評価
豚ひき肉、木綿豆腐、玉ねぎ、サラダ油、塩、パン粉、卵、すりおろし生姜、しめじ、しいたけ、水、顆粒和風だし、みりん、薄口しょうゆ、水溶き片栗粉、三つ葉、ミニトマト
水切り豆腐を使ってふんわりと仕上げる、和風ハンバーグをご紹介です。しめじ、しいたけをふんだんに使ったあんかけは、お手軽なのにきのこの味と食感が楽しめてハンバーグとの相性は抜群です。あっさりしつつも、しっかりと旨味が感じられる味わいでごはんが進みます。ぜひ作ってみてくださいね。

レンジで簡単 ピーマンとしめじの甘辛みそ

4.3
356件の評価
しめじ、ピーマン、砂糖、みりん、酒、白いりごま、みそ、しょうゆ
さっとつくれるピーマンとしめじの副菜です。電子レンジだけで、火を使わず簡単にできる時短な一品ですよ。ピーマンときのこに甘辛のみそだれが絡んで、ごはんが進むこと間違いなしです。ぜひお試しくださいね。

チンゲン菜としめじの中華風たまご炒め

4.3
340件の評価
チンゲン菜、しめじ、鶏ガラスープの素、酒、しょうゆ、ごま油、溶き卵
チンゲン菜としめじの中華風たまご炒めの紹介です。鶏ガラスープの素を使い味付けも簡単で、さっと作れる一品です。豚肉を加えてもおいしくお作りいただけます。今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。

ご飯に合う サバ缶で時短卵とじ

4.3
606件の評価
サバの水煮缶、しめじ、玉ねぎ、有塩バター、小ねぎ、しょうゆ、砂糖、みそ、水、みりん、溶き卵
サバの旨みがぎゅっと詰まった卵とじです。 サバの水煮缶を汁ごと使って、まるで何時間も煮込んだような味わいが楽しめます。 ごはんのお供にはもちろんのこと、お酒のおつまみにもピッタリの一品です。 ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード