カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
とりつくね
のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.5.27
とりつくねのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
しいたけたっぷり鶏つくね
サッパリ!鶏ひき肉の大葉チーズ焼き
鶏団子と白ねぎのあったか鍋
ささみと豆腐の照り照りつくね
チーズイン!ふっくら鶏つくね
レンジでチン 食材3つ ふわふわ鶏団子のさっぱり白菜蒸し
食感を楽しむ ごぼうつくね
鶏塩つくね
もっと表示
しいたけたっぷり鶏つくね
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
561件の評価
鶏ひき肉、しいたけ、玉ねぎ、しょうゆ、みりん、砂糖、片栗粉、塩、すりおろし生姜、酒、サラダ油
鶏つくねに、みじん切りにしたしいたけをたっぷりと混ぜ込みました。甘辛いタレがよく合い、とても美味しいですよ。お好みで薬味を混ぜ込んでもとても美味しくお作りいただけますよ。作り方も簡単なので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
サッパリ!鶏ひき肉の大葉チーズ焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
827件の評価
大葉、片栗粉、酒、粉チーズ、鶏がらスープの素、塩こしょう、はちみつ、中濃ソース、しょうゆ、サラダ油、鶏ひき肉、すりおろし生姜、レモン、ミニトマト
ジューシーな鶏ひき肉のつくねを大葉で包み、甘辛いタレと絡めて仕上げました。つくねの中にも大葉をたっぷりと混ぜ込んでいるので、香りがいいですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
鶏団子と白ねぎのあったか鍋
調理
30
分
費用目安
600
円
4.6
676件の評価
鶏ひき肉、長ねぎ、すりおろし生姜、塩、水、顆粒和風だし、薄口しょうゆ、酒、砂糖、七味唐辛子、水菜、絹ごし豆腐、ポン酢、溶き卵
鶏団子の旨味とたっぷりのねぎの甘みが溶け出した鍋が絶品です。柔らかく仕上げた鶏団子は何個でも食べたくなる美味しさです。 残ったスープにめんつゆを足して、うどんを入れたらお鍋のシメに早変わり。最後まで美味しくいただける鍋をぜひお家で作ってみてください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ささみと豆腐の照り照りつくね
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
114件の評価
鶏ささみ、木綿豆腐、片栗粉、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、ごま油、卵黄
鶏ささみと豆腐で作ることが出来る、ささみと豆腐の照り照りつくねのレシピです。ささみと豆腐なので油っぽくなくさっぱりしたつくねですが、甘辛いタレと絡めることでごはんにもお酒にもよく合う一品ですよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
チーズイン!ふっくら鶏つくね
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
113件の評価
木綿豆腐、酒、片栗粉、塩こしょう、スライスチーズ、サラダ油、みりん、はちみつ、卵黄、すりおろし生姜、ねぎ、しょうゆ、鶏ひき肉
豆腐を加えた、ふっくら食感に仕上げたチーズ入りの鶏つくねです。鶏つくねは固くなりがちですが、豆腐をつなぎに入れるとふんわり柔らかくおいしく焼き上がりますよ。香ばしく焼き上げた後にたれを絡ませると、見た目にも食欲をそそります。卵黄を絡めてお召し上がりください!
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 6ページ