カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
保存の効く缶詰アレンジ
のおすすめ29選を厳選して紹介しています
最終更新日 2021.10.15
買い物の回数を控えたい今
保存のきく缶詰がおすすめ
目次
サバ缶で簡単 みぞれ煮
缶詰で簡単 サンマの蒲焼炊き込みご飯
簡単! さばの水煮缶で和風トマト煮込み
イワシの缶詰で ごぼうとイワシのマヨサラダ
缶詰で簡単!サーモンとオリーブのディップ
お手軽おつまみ 新生姜とさんまの缶詰の香味和え
焼き鳥缶で簡単チャーハン
サバ缶ともやしの春巻き
もっと表示
お手軽おつまみ 新生姜とさんまの缶詰の香味和え
調理
10
分
費用目安
200
円
サンマ蒲焼き缶、新生姜、ミョウガ、しょうゆ、大葉、マヨネーズ、長ねぎ
新生姜の香りと食感を活かした、サンマ蒲焼き缶の簡単おつまみです。新生姜やミョウガの爽やかな香りが口いっぱいに広がりますよ。缶詰めを使っているので、手軽にお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
焼き鳥缶で簡単チャーハン
調理
10
分
費用目安
400
円
4.5
30件の評価
ごはん、焼き鳥の缶詰、長ねぎ、溶き卵、ニンニク、鶏ガラスープの素、粗挽き黒こしょう、塩、サラダ油
焼き鳥の缶詰を使って作る簡単チャーハンのご紹介です。今回はタレ味の焼き鳥の缶詰を使用しました。タレの風味もごはんによくなじみ、調味料も少なく済みますので、とてもお手軽にお作りいただけますよ。ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
サバ缶ともやしの春巻き
調理
30
分
費用目安
400
円
4.9
13件の評価
サバの水煮缶、大葉、春巻きの皮、揚げ油、薄力粉、水、もやし、塩、黒こしょう
サバ缶ともやしの春巻きのご紹介です。春巻きの中の具材はレンジ加熱のみで作ることができます。サバの水煮缶の旨みを活かして、タレを付けずにそのままでもお召し上がりいただけます。お酒のおつまみにも、夜ごはんの一品にもおすすめですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ホタテ缶の旨味たっぷり だし巻き卵
調理
15
分
費用目安
400
円
卵、ホタテの水煮、水、白だし、塩、サラダ油、大葉
ホタテ缶の旨味たっぷりのだし巻き卵はいかがですか。ホタテの缶詰を汁ごと卵と合わせた、ホタテの旨味たっぷりのだし巻き卵は、とってもおいしいですよ。意外と簡単に作ることができて、おつまみにもぴったりです。ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
あさりのあんかけ茶碗蒸し
調理
20
分
費用目安
300
円
卵、水、みりん、塩、あさりの水煮、塩麹、グリンピース、水溶き片栗粉
あさりと塩麹のあんかけ茶碗蒸しはいかがでしょうか。あさりと塩麹であっさりとした味わいのあんかけ茶碗蒸しです。材料は缶詰を使い、電子レンジで蒸すのでとっても簡単に作れますよ。ぜひ作りたてのアツアツを食べてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
2
/ 6ページ