カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
保存の効く缶詰アレンジ
のおすすめ29選を厳選して紹介しています
最終更新日 2021.10.15
買い物の回数を控えたい今
保存のきく缶詰がおすすめ
目次
サバ缶で簡単 みぞれ煮
缶詰で簡単 サンマの蒲焼炊き込みご飯
簡単! さばの水煮缶で和風トマト煮込み
イワシの缶詰で ごぼうとイワシのマヨサラダ
缶詰で簡単!サーモンとオリーブのディップ
お手軽おつまみ 新生姜とさんまの缶詰の香味和え
焼き鳥缶で簡単チャーハン
サバ缶ともやしの春巻き
もっと表示
ツナで簡単そぼろ丼
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
47件の評価
ツナ油漬け、料理酒、しょうゆ、みりん、砂糖、卵、ごはん、大葉、サラダ油
鶏ひき肉や、豚ひき肉で作るそぼろを、ツナの缶詰を使用して作りました。お手軽に作ることができ、甘いたまごそぼろとの相性もとても合いごはんがすすみます。簡単でおいしく仕上がりますのでぜひ試してみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ゆであずき缶でお手軽おしるこ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.3
52件の評価
ゆであずき、水、塩、切り餅、栗の甘露煮
市販のゆであずき缶を使用して、簡単に仕上げたおしるこです。豆から煮て作る作業がなくなるので、思い立ったら気軽にできるのでオススメです。簡単なのに栗の甘露煮が入るだけでワンランク上に見えますよ。寒い日のおやつにいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
しいたけとオイルサーディンのピザ
調理
20
分
費用目安
300
円
しいたけ、オイルサーディン、ピザ用チーズ、玉ねぎ、EVオリーブオイル、バジル、ドライトマト、塩こしょう、粗挽き黒こしょう、オリーブオイル、お湯
しいたけにオイルサーディンをのせたチーズ焼きのご紹介です。しいたけの風味とオイルサーディンのコク、こんがりと焼けたピザ用チーズと甘酸っぱいドライトマトがアクセントとなり、とてもよく合います。ついついお箸が止まらなくなりますよ。ワインやお酒にピッタリなのでおもてなしにも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
缶詰で簡単 パイナップルケーキ
調理
90
分
費用目安
500
円
薄力粉、無塩バター、砂糖、卵黄、パイナップル缶、グラニュー糖
パイナップル缶を使って作る、お手軽パイナップルケーキのご紹介です。本場台湾の味をご家庭でもお楽しみいただける一品ですよ。生地もとても簡単にお作りいただけますので、本日のおやつに是非、作ってみて下さいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
サバ缶で簡単 トマト煮
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
738件の評価
サバの水煮缶、玉ねぎ、ズッキーニ、ニンニク、鷹の爪輪切り、オリーブオイル、ローリエ、塩こしょう、カットトマト缶、固形ブイヨン、パセリ
サバ缶とトマト缶を使った簡単レシピのご紹介です。サバ缶とトマト缶の旨味に、ニンニクの風味がよく合い、食欲をそそる一品です。サバ缶は汁ごと使うことで旨味をまるごと味わえますよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
2
3
4
3
/ 6ページ