食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

豆料理

のレシピ おすすめ47選を紹介
最終更新日 2022.9.23
豆料理
簡単に作れる豆料理のレシピをご紹介します。レンズ豆やヒヨコ豆、いんげん豆などさまざまな豆を使ったレシピをピックアップしました。ぜひ献立作りに役立ててくださいね!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • ひよこ豆たっぷり チキンハリラスープ
  • 常備菜に チリコンカン
  • 簡単 ひたし豆の作り方
  • 常備菜に お手軽たっぷり具材の五目豆
  • カフェごはん アボたまタコライス
  • 豆と野菜の押し麦サラダ
  • ひじきとミックスビーンズのマヨネーズサラダ
  • 切り干し大根と大豆の煮物

豆と野菜の押し麦サラダ

4.7
14件の評価
押麦、お湯、ミニトマト、EVオリーブオイル、塩、ミックスビーンズ、セロリ、クミンパウダー、ブラックオリーブ、チリパウダー、フリルレタス
押麦のぷちぷちとした食感が楽しい、サラダのご紹介です。クミンがアクセントになり、風味よく仕上がります。食べ応えがあり、お食事代わりとしてもおすすめです。きゅうりやパプリカなどの野菜を入れて、さらにボリュームアップするのもおすすめですよ。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ひじきとミックスビーンズのマヨネーズサラダ

4.5
24件の評価
ひじき、水、にんじん、お湯、ミックスビーンズ、コーン、マヨネーズ、しょうゆ
調味料はマヨネーズとしょうゆだけの簡単サラダです。 にんじんだけ切ったら、戻したひじきと一緒にさっと茹でて和えるだけの、おいしいお手軽メニューです。カラフルなミックスビーンズとコーンで、彩りが良く、食卓が華やかになりますよ。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

切り干し大根と大豆の煮物

4.4
71件の評価
切り干し大根、水、にんじん、大豆の水煮、みりん、しょうゆ、顆粒和風だし、お湯
切り干し大根と大豆の煮物はいかがですか。甘味のある切り干し大根と、ふっくらとやわらかな大豆がおいしい、あっさりとした煮物ですよ。簡単なのでぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

大豆と根菜のきんぴら

4.4
28件の評価
大豆の水煮、レンコン、水、ごぼう、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、顆粒和風だし、ごま油、一味唐辛子
ごはんが進む、大豆と根菜のきんぴらのご紹介です。大豆の旨味に、根菜の歯応えがよく合います。お酒のおつまみの一品としても便利です。お好みの野菜を入れるとレパートリーが広がります。ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

レンズ豆たっぷりのキーマカレー

4.3
12件の評価
ごはん、牛豚合びき肉、レンズ豆、玉ねぎ、水、カレー粉、ケチャップ、コンソメ顆粒、クミンシード、コリアンダー、塩、黒こしょう、ニンニク、サラダ油、パセリ
レンズ豆とひき肉でキーマカレーを作ってみました。レンズ豆の食感とひき肉の旨味がカレーとよく合います。市販のカレールーを使っても美味しく頂けます。今回使用したレンズ豆は皮を取り除いた、煮込む事で柔らかくとろみが出る赤レンズ豆を使用しましたが、お好みで皮のついた緑色のレンズ豆でも、煮崩れが少なく歯応えが味わえます。お好みの豆を入れるとアレンジが広がりますので、是非お試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
2 / 9ページ