ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
白菜チーズのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.6.14
白菜チーズのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
チーズたっぷり白菜とウインナーのクリーム煮
とろーりチーズの白菜と豚バラの節約水なし鍋
トースターで簡単 白菜の豚バラチーズ巻き
ホワイトソースが簡単に作れる!白菜と鶏肉のクリームシチュー
白菜とベーコンのクリーム煮
鶏肉と白菜のグラタン
白菜と豚バラ肉のトマトチーズ鍋
ワンパンで 白菜と豚バラのラザニア風
全て表示(30種類)
チーズたっぷり白菜とウインナーのクリーム煮
4.50
(1,191)
調理
20
分
費用目安
300
円
白菜、ウインナー、薄力粉、牛乳、コンソメキューブ、ピザ用チーズ、パセリ、有塩バター
白菜とチーズの相性がばっちりな、クリーム煮込みのご紹介です。鍋ひとつでできるので洗い物も少なく、簡単にお作り頂けます。白菜は芯の部分を使うことによって甘みが増して美味しく仕上がります。この機会に是非作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
とろーりチーズの白菜と豚バラの節約水なし鍋
4.52
(837)
調理
20
分
費用目安
400
円
白菜、豚バラ肉、料理酒、黒こしょう、ピザ用チーズ、鶏ガラスープの素、小ねぎ
とても簡単に作れる白菜と豚バラの鍋はいかがでしょうか。どっさりの白菜からでる汁気と豚バラ肉の旨味が合わさりとても美味しいです。お好みで長ねぎを入れても美味しくお召し上がりいただけますよ。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
トースターで簡単 白菜の豚バラチーズ巻き
4.38
(103)
調理
20
分
費用目安
400
円
白菜、豚バラ肉、水、塩、黒こしょう、片栗粉、ピザ用チーズ、小ねぎ、サンチュ、ミニトマト
豚バラ肉の肉汁と白菜の甘味がマッチして美味しい、白菜の豚バラ肉巻きを作りました。豚バラ肉にしっかりと下味をつければ、チーズと豚バラ肉の旨味だけで、何もつけずにペロリと食べれてしまいます。火を使わず簡単に出来るので、是非ご飯のお供に作ってみてください。
レシピの詳細を見る
ホワイトソースが簡単に作れる!白菜と鶏肉のクリームシチュー
4.56
(532)
調理
15
分
費用目安
500
円
白菜、玉ねぎ、鶏もも肉、酒、塩こしょう、薄力粉、牛乳、コンソメ、とろけるチーズ、塩、有塩バター
冬に嬉しいクリームシチューの紹介です。今回は白菜と鶏肉を使った優しい味の一品です。煮込む時間や、ホワイトソースを作る手間のないレシピになっています。ポイントを掴めば15分で美味しいとろとろクリームシチューが完成します!是非お試しください。
レシピの詳細を見る
白菜とベーコンのクリーム煮
4.51
(631)
調理
15
分
費用目安
200
円
白菜、牛乳、玉ねぎ、固形ブイヨン、片栗粉、水、塩こしょう、パセリ、粉チーズ、バター、薄切りハーフベーコン
ベーコン、白菜、玉ねぎのクリーム煮です。ホワイトソースを作る代わりに、バターと牛乳で風味づけして、とろみは片栗粉でつけています。とても簡単なのに、ベーコンの味が白菜に染みわたって美味しいですよ。ぜひ作ってくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏肉と白菜のグラタン
4.49
(248)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、白菜、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、有塩バター、パセリ、粉チーズ、ピザ用チーズ、パン粉
鶏もも肉と白菜のグラタンレシピのご紹介です。淡白でなににでも相性の良い白菜ですが、煮込むととろっとして甘みがでてとても美味しくなります。白菜をたくさん食べられるレシピです。とても美味しいので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
白菜と豚バラ肉のトマトチーズ鍋
4.62
(401)
調理
30
分
費用目安
600
円
白菜、豚バラ肉、カットトマト缶、ミニトマト、コンソメ顆粒、オリーブオイル、砂糖、すりおろしニンニク、ピザ用チーズ、バジル、水
今晩のお食事に、白菜と豚バラ肉のトマトチーズ鍋はいかがでしょうか。柔らかく甘みのある白菜に、旨味たっぷりの豚バラ肉を挟み、濃厚なチーズをのせ、爽やかなトマトの味付けにすると、とても美味しいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ワンパンで 白菜と豚バラのラザニア風
4.47
(207)
調理
30
分
費用目安
600
円
豚バラ肉、白菜、餃子の皮、カットトマト缶、コンソメ顆粒、ウスターソース、砂糖、ピザ用チーズ、パセリ、水、塩、白こしょう
白菜と豚バラのラザニア風のワンパンミルフィーユのレシピの紹介です。トマトソースが白菜に染みこんでやわらかく、餃子の皮はもっちりとした食感に仕上がります。フライパンで調理し、そのまま食卓に出せるお手軽レシピです。あつあつのうちにお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
白菜とじゃがいものチーズ焼き
4.51
(66)
調理
30
分
費用目安
200
円
白菜、じゃがいも、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、有塩バター、ピザ用チーズ
白菜とじゃがいものチーズ焼きはいかがですか。くたっとやわらかな白菜と、ホクホクとしたじゃがいもに、チーズがよく合い、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
白菜と鶏肉で!ピリ辛とろーりチーズ煮込み
4.34
(53)
調理
20
分
費用目安
400
円
白菜、水、とろけるチーズ、中華スープの素、醤油、万能ねぎ、豆板醤、酒、鶏むね肉
白菜と鶏肉をチーズで煮込んで、あったかなメニューはいかがですか? さらに豆板醤でピリ辛に! ごはんにも、パンにも合うレシピです。 チーズをもっと入れてさらにとろーり感を味わうもよし! ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
チーズとろり!油揚げのキムチピザ
4.35
(80)
調理
10
分
費用目安
200
円
油揚げ、白菜キムチ、ピザ用チーズ、ごま油、青ねぎ
コンロを使わずにできるスピードメニューです。今回は基本のキムチとチーズをのせましたが、薄く輪切りにしたピーマンやハム、ベーコンなどをのせると違った風味が楽しめます。あともう一品作りたい時に簡単にできますので、ぜひ一度お試しください。
レシピの詳細を見る
白菜とウインナーのジューシーロール
4.47
(43)
調理
30
分
費用目安
400
円
ウインナー、白菜、スライスチーズ、白ワイン、水、しょうゆ、黒こしょう、パセリ
白菜とウインナーのジューシーロールのレシピのご紹介です。白ワインで煮込むので、コクがあり香りも上品で、おいしくいただけます。ウインナーや白菜のジューシーさがクセになり、箸が止まりません。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
白菜のスパゲティグラタン
4.51
(20)
調理
40
分
費用目安
300
円
白菜、玉ねぎ、スパゲティ、牛乳、コンソメ顆粒、薄力粉、黒こしょう、ピザ用チーズ、有塩バター、パセリ
白菜を簡単なクリームソースにからめ、グラタンに仕上げました。淡白なしゃきしゃき白菜ととろっと溶けたチーズがよく合います。白菜の他にお好みの野菜等を入れるとレパートリーが広がります。主にフライパンで調理をしてますので、オーブンではなくトースターで簡単に焼き上げる事が出来ます。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
簡単 白菜とベーコンチーズのレンジ蒸し
4.32
(39)
調理
10
分
費用目安
200
円
白菜、スライスチーズ、コンソメ顆粒、粗挽き黒こしょう、薄切りハーフベーコン
火を使わずに簡単に作れる白菜とベーコンのレンジ蒸しのご紹介です。白菜とベーコンを並べて加熱するだけで簡単にボリュームのある一品が作れます。味つけはコンソメ顆粒だけですが、白菜とベーコンの旨味がよく合い、クセになるおいしさです。
レシピの詳細を見る
フライパンひとつで簡単 鶏肉と白菜のチーズクリーム煮込み
4.37
(39)
調理
20
分
費用目安
600
円
鶏もも肉、白菜、有塩バター、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、ピザ用チーズ、塩、黒こしょう
とろとろ濃厚な鶏肉と白菜のチーズクリーム煮はいかがでしょうか。手作りのクリームソースにさらにピザ用チーズが入ることで、とろとろの濃厚クリーム煮に仕上がります。フライパン一つで炒めて煮るだけ。とっても簡単な一品です。ぜひ、お試しください。
レシピの詳細を見る
白菜とベーコンのお手軽クリームごはん
4.53
(16)
調理
30
分
費用目安
400
円
ごはん、白菜、エリンギ、生クリーム、ピザ用チーズ、塩、黒こしょう、マヨネーズ、温泉卵、パセリ、ブロックベーコン
白菜とベーコンを濃厚なチーズクリームで絡め、ごはんと一緒に炒めた一品です。短時間で仕上がりますので、お昼ごはんにオススメです。ピザ用チーズがとろけて、濃厚でお手軽なクリームごはんに仕上がります。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ほっこり!白菜ロールのクリーム煮
4.46
(49)
調理
30
分
費用目安
500
円
合挽き肉、すりおろし生姜、塩、にんじん、薄力粉、白菜、玉ねぎ、生クリーム、こしょう、コンソメスープ、粉チーズ
キャベツの代わりに白菜で! 白菜なら、葉が破ける心配なく、一枚ずつはがしやすいので、簡単に作れちゃいます。 クリーム味で、ほっこり温まる味付けになっています。 チーズのコクもプラスされていて、寒い時期にもぴったりです。
レシピの詳細を見る
白菜たっぷりチーズ餃子
4.17
(16)
調理
30
分
費用目安
450
円
豚ひき肉、白菜、ニラ、塩、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、砂糖、酒、しょうゆ、片栗粉、サラダ油、餃子の皮、水、ピザ用チーズ
白菜を使ったしゃきしゃき食感がたまらない、白菜餃子をご紹介します。 チーズと豚ひき肉の旨みが混ざってごはんがすすむの間違いなし。旨みアップにしいたけを刻んで入れていただいても美味しく召し上がれますよ。
レシピの詳細を見る
白菜と長ねぎのグラタン
4.74
(30)
調理
20
分
費用目安
400
円
白菜、長ねぎ、薄力粉、有塩バター、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、ピザ用チーズ
白菜と長ねぎのグラタンのご紹介です。白菜と長ねぎを炒めて手作りのホワイトソースと和えチーズをのせて焼き上げました。野菜の食感とやさしいホワイトソースの味わいがとてもよく合います。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
白菜のチーズカレー炒め
4.45
(20)
調理
20
分
費用目安
400
円
白菜、ウインナー、ピザ用チーズ、カレー粉、コンソメ顆粒、黒こしょう、水、有塩バター、小ねぎ
白菜とウインナーのチーズカレー炒めのご紹介です。とろっとした白菜と、ウインナーの旨味たっぷりで、スパイシーなカレーとコクのあるチーズがよく合い、クセになる美味しさです。お酒のおつまみにもおすすめです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード