ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
バーニャカウダ
のレシピ おすすめ10選を紹介
2022.6.3
バーニャカウダのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
レンジで簡単彩り野菜チーズバーニャカウダ
クリームチーズで温野菜のバーニャカウダ風味
あっという間に本格味付け!牡蠣とホウレン草のバーニャカウダ炒め
おもてなしにおすすめ バーニャカウダ
色とりどり!バーニャカウダ
ホームパーティーに 彩り野菜のバーニャカウダ
彩り鮮やかバーニャカウダ
お野菜モリモリ!焼きバーニャカウダ
もっと表示
ホームパーティーに 彩り野菜のバーニャカウダ
調理
20
分
費用目安
500
円
4.7
15件の評価
ニンニク、オリーブオイル、マヨネーズ、チコリー、スナップえんどう、ミニトマト、ラディッシュ、黄パプリカ、赤パプリカ、お湯、塩、アンチョビペースト、アスパラガス、冷水
ミキサーにかけて電子レンジで加熱するだけの、とても簡単なバーニャカウダソースです。ニンニク、アンチョビ、オリーブオイル、マヨネーズのシンプルなレシピになります。生のお野菜はもちろん、焼いたお野菜も合いますので、是非お試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
彩り鮮やかバーニャカウダ
調理
15
分
費用目安
400
円
生クリーム、オリーブオイル、アンチョビ、ニンニク、塩、砂糖、キュウリ、ナス、にんじん、セロリ、黄パプリカ、赤パプリカ
お野菜が苦手なお子さんでも、バーニャカウダソースをつけたら、パクパク食べてくれるはず。ワインだけではなく、ビールや日本酒にもよく合うので、ヘルシーなおつまみとして、酒の席に花を添えてくれます。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
お野菜モリモリ!焼きバーニャカウダ
調理
20
分
費用目安
500
円
キャベツ、にんじん、カブ、ブロッコリー、アンチョビソース、すりおろしニンニク、牛乳、オリーブオイル、ピザ用チーズ
彩り良く野菜を盛り付けて華やかなパーティ料理にもなります。ディップを付ける手間を省き、ワイワイとシェアして食べられる一品料理です。アンチョビの効いたバーニャカウダソースは冷えたビールにもおしゃれなワインにも良く合います。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
グリル野菜で レンチンバーニャカウダ
調理
15
分
費用目安
300
円
ニンニク、牛乳、アンチョビフィレ、オリーブオイル、アスパラガス、スナップえんどう、黄パプリカ、ズッキーニ
電子レンジを使用して手軽に作るバーニャカウダソースのご紹介です。ニンニクをじっくり牛乳で煮るのが一般的ですが、電子レンジなら手早く作れますよ。グリルした野菜につけて食べればたまらない美味しさです。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
豆腐を使って 味噌バーニャソース
調理
20
分
費用目安
300
円
にんじん、キュウリ、赤パプリカ、黄パプリカ、ミニトマト、アンチョビ、すりおろしニンニク、オリーブオイル、味噌、絹豆腐
冷製でも楽しめるバーニャカウダのご紹介です。豆腐と味噌を使用することで和風に仕上げました。専用ポットは必要なし。様々なシーンで活躍できる一品です。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
2
/ 2ページ