食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ナス 揚げ

のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.7.14
ナス 揚げ
ナス 揚げのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 揚げ焼きで簡単 ナスの煮浸し
  • 夏野菜の素揚げカレー
  • なすとオクラのさっぱり揚げ浸し
  • サクサクじゅわ!ナスとズッキーニのパン粉焼き
  • 揚げ鶏とナスのみぞれ和え
  • ナスと鶏もも肉の揚げ浸し
  • 冷やして美味しい ナスとピーマンの揚げ浸し
  • 簡単おいしい ししとうとナスのごまみそ和え

ナスだけで簡単!揚げずにナス南蛮

4.4
42件の評価
ナス、しょうゆ、砂糖、酢、薄力粉、糸唐辛子、万能ねぎ、ごま油
揚げずにできる!簡単でおいしいナス南蛮!甘酢ダレがなすと絡んでごはんがすすみます。そのまま食べるのはもちろん、そうめんやうどんのトッピングにもぴったりです。お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

揚げ野菜と豚肉の香味だれ

4.7
80件の評価
豚ロース、ナス、レンコン、長ねぎ、ポン酢、砂糖、白いりごま、すりおろし生姜、お湯、揚げ油
さっぱりと美味しい、揚げ野菜と豚しゃぶの香味だれはいかがでしょうか。 ねぎがたっぷりの香味だれをたっぷりかけた豚しゃぶ肉と揚げ野菜は、ごはんにぴったりですよ。 お酒にも合うので、是非作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

梅でさっぱり茄子の煮浸し

4.6
62件の評価
ナス、だし汁、みりん、大根おろし、青ねぎ、揚げ油、しょうゆ、梅干し
梅の酸味と風味がさっぱりとした、なすの煮浸しです。一度揚げたなすの彩が鮮やかで、白い大根おろしとのコントラストもキレイな一品です。蛇腹切りにしたなすは味が染み込みやすく、見た目にもちょっぴりおしゃれになります。冷たく冷やすことで、だし汁と梅の風味が一層引き立ちますよ。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

簡単なすの唐揚げ

4.6
63件の評価
ナス、鶏ガラスープの素、薄力粉、片栗粉、揚げ油、めんつゆ、塩こしょう
サクサクの衣とナスのとろっと感がよく合います。下味はお好みでしょうゆやすりおろし生姜などに代えても美味しいです。また衣にカレー粉いれたりしても美味しいですよ。なすが主役になれちゃう一品です。ぜひ作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

天ぷら粉で簡単 サクサク天ぷら

4.6
74件の評価
エビ、ナス、かぼちゃ、レンコン、天ぷら粉、水、揚げ油
水と混ぜるだけで衣が作れる!とっても便利な天ぷら粉を使って、ご家庭で天ぷらを作ってみませんか?そばやうどんに合わせたおかずにもピッタリです。季節の食材を天ぷらにしても美味しいですよね。ぜひ作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
3 / 6ページ