コンソメスープ

のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.5.18
コンソメスープ
コンソメスープのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • マヨネーズで ふんわり卵のコンソメスープ
  • シンプル大根とにんじんのコンソメスープ
  • 濃厚 トマトオニオンスープ
  • 野菜を食べるコンソメスープ
  • ポカポカあたたまる 飴色玉ねぎスープ
  • お手軽 ほっこりオニオンスープ
  • 玉ねぎとベーコンのコンソメスープ
  • カットキャベツと卵のコンソメスープ

マヨネーズで ふんわり卵のコンソメスープ

4.4
475件の評価
卵、玉ねぎ、お湯、コンソメ顆粒、塩こしょう、マヨネーズ、小ねぎ
簡単だけど、優しい味で美味しいコンソメスープです。 卵がふんわりとしているので、口当たりが良いです。 あと一品ほしいと思った時に、覚えておくと便利なレシピです。 さっと作ることが出来るので、ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

シンプル大根とにんじんのコンソメスープ

4.3
420件の評価
水、大根、にんじん、コンソメ顆粒、塩、パセリ
コロコロとさいの目切りにした大根、にんじんをコンソメスープにしました。見た目もかわいらしく、普段の食事はもちろん、おもてなしにもぴったりですよ。比較的手に入りやすい食材を使用しておりますので、ぜひ一度作ってみてください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

濃厚 トマトオニオンスープ

4.5
710件の評価
玉ねぎ、トマト、コンソメ顆粒、お湯、有塩バター、EVオリーブオイル、パセリ、砂糖、黒こしょう
濃厚なオニオンスープにトマトを入れてみました。玉ねぎの甘みとバターのコクにさっぱりとしたトマトが相性ばっちりです。朝ごはんとしても夜ごはんのメニューとしてもオススメです。寒い日は身体が温まりますよ。ぜひお試しください!

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

野菜を食べるコンソメスープ

4.4
913件の評価
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ウインナー、水、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、パセリ
少しずつ余ってしまった野菜をザクザク切って煮込むだけ。シンプルで簡単、お財布にも優しい、コンソメスープのレシピです。煮込むほどに野菜のダシがスープに溶け出して、シンプルな味付けなのに旨味がたっぷり。野菜をたくさん食べられるスープです。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ポカポカあたたまる 飴色玉ねぎスープ

4.5
853件の評価
玉ねぎ、水、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、有塩バター、パセリ
簡単でシンプルなオニオンスープのご紹介です。玉ねぎを飴色になるまでじっくりと炒めることで甘みを引き出し、美味しくなりますよ。甘みと旨味がぎゅっと詰まったスープをぜひ作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 6ページ