カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
ねりごま
のレシピ おすすめ30選を紹介
最終更新日 2023.2.10
豊かな香りと濃厚な味わいがたまらない「ねりごま」を使ったレシピはいかがでしょうか。定番の棒棒鶏や担々麺だけでなく、白和えやごま和えなどに加えるだけで、ぐんと風味豊かな味わいに仕上がりますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ごまたっぷり 棒棒鶏風冷奴
花椒香る スタミナ担々麺
牛乳で仕立てる 担々鍋
豆腐で黒ごまプリンの和風タルト
簡単 冷やし豆乳担々うどん
お肉たっぷり ごま味噌豆乳うどん
低糖質麺で汁なし冷やし担々麺
ちぢみホウレンソウのごまポン酢和え
もっと表示
ごまたっぷり 棒棒鶏風冷奴
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
171件の評価
絹ごし豆腐、きゅうり、鶏ささみ、長ねぎ、料理酒、白ねりごま、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ラー油
絹ごし豆腐に、鶏ささみをたっぷり乗せた棒棒鶏風冷奴のご紹介です。 練りごまを加えた濃厚なタレに仕上げてみました。 具沢山でボリューミーな一品ですので、満足すること間違いなし。 電子レンジで簡単に作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
花椒香る スタミナ担々麺
調理
30
分
費用目安
600
円
4.8
60件の評価
中華麺、お湯、小松菜、豚ひき肉、ニンニク、鷹の爪、甜麺醤、XO醤、ごま油、水、白ねりごま、しょうゆ、砂糖、鶏ガラスープの素、オイスターソース、豆板醤、花椒、ラー油
今晩のお食事に、ニンニクがたっぷり入ったスタミナ担々麺はいかがでしょうか。豆板醤とラー油のヒリヒリした辛味と、花椒の痺れる辛さが、濃厚なごまの旨味と、とてもよく合います。スープは鍋やごはんにも合うので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
牛乳で仕立てる 担々鍋
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
65件の評価
もやし、水菜、白ねりごま、みりん、水、豚ひき肉、牛乳、鶏ガラスープの素、豆板醤、ごま油、絹ごし豆腐、しょうゆ、料理酒
牛乳で仕立てる、まろやかな担々鍋です。 豆板醤のピリ辛を、たっぷりの牛乳とごまがやさしく包み込むようなスープです。 野菜やきのこ、春雨や中華麺などを加えてさまざまなアレンジもできます。 辛い物がお好きな方は、仕上げにラー油をかけるとおいしいです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
豆腐で黒ごまプリンの和風タルト
調理
220
分
費用目安
300
円
4.5
78件の評価
絹ごし豆腐、黒ねりごま、無調整豆乳、砂糖、水、ビスケット、溶かしバター、きな粉、チャービル、粉ゼラチン
きな粉が香ばしいサクサクのタルトに、黒ごまのプリンを合わせた和風のケーキのレシピです。豆腐を使った濃厚なプリンがとっても美味しいですよ。オーブンを使わずに手軽に作れるスイーツなので、おかし作り初心者の方にもおすすめです。ぜひ作ってみて下さいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
簡単 冷やし豆乳担々うどん
調理
30
分
費用目安
400
円
4.7
239件の評価
うどん、お湯、豚ひき肉、甜麺醤、料理酒、塩こしょう、ごま油、白ねりごま、白みそ、豆板醤、砂糖、鶏ガラスープの素、無調整豆乳、長ねぎ、ラー油、きゅうり
ピリ辛冷やし豆乳担々うどんのレシピのご紹介です。コクがある肉味噌と濃厚な豆乳ゴマダレですが、冷たいのでさっぱりお召し上がり頂けます。暑い夏でも、豆板醤とラー油のピリ辛な味付けが、食欲をそそりますよ。是非お試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 6ページ