食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

生ハム
ユッケのレシピ
おすすめの7選を紹介

生ハム ユッケのレシピ おすすめの7選を紹介
生ハム ユッケのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 生ハムで簡単ユッケ風
  • 簡単なのに美味しい!生ハムユッケ丼
  • おつまみにぴったり!生ハムのユッケ風
  • 生ハムきゅうりユッケ
  • 時間がない時に!生ハムキムチユッケの冷ややっこ
  • 10分で作れる パクチー生ハムユッケサラダ
  • きのこと生ハムのユッケ風

生ハムで簡単ユッケ風

4.50
(660)
生ハム、ごま油、コチュジャン、塩、卵黄、白いりごま、きゅうり
生ハムで簡単に出来る、ユッケ風の料理のご紹介です。コチュジャンの味付けに卵黄のまろやかさがとてもよく合いますよ。切って和えるだけなので、時間がないときやすぐにもう一品にほしいときにおすすめです。お酒のおつまみにもいかがでしょうか。

簡単なのに美味しい!生ハムユッケ丼

4.57
(162)
生ハム、きゅうり、ごま油、コチュジャン、ごはん、白いりごま、卵黄
あつあつのごはんにユッケにした生ハムが良く合う! 簡単に作れるのに、とっても美味しい生ハムユッケ丼のレシピです。 卵黄を割り、よく絡めてお召し上がりください。 ごはんに乗せずに、おつまみとしても楽しめますよ。 ぜひお試しください!

おつまみにぴったり!生ハムのユッケ風

4.60
(156)
コチュジャン、ポン酢、ごま油、生ハム、きゅうり、白ごま、すりおろしニンニク、料理酒
生ハムの塩気が美味しく味わえて、お酒のおつまみにもなる一品です。シャキシャキのきゅうりとの組み合わせが美味しくいただけます。洋風、和風のお料理のおかずとして、どちらでも合うのでぜひこの機会にお試しください!

生ハムきゅうりユッケ

4.56
(68)
生ハム、きゅうり、コチュジャン、ごま油、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、砂糖、卵黄、大葉、白いりごま
きゅうりと生ハムで作るお手軽ユッケ風のレシピです。ごま油の風味がとコチュジャンのピリ辛さが食欲をそそります。おつまみにはもちろん、おかずの一品にもぴったりですよ。簡単にできるのでぜひお試しくださいね。

時間がない時に!生ハムキムチユッケの冷ややっこ

4.48
(46)
生ハム、キムチ、木綿豆腐、めんつゆ、鶏ガラスープの素、ごま油、卵黄、白いりごま、青ねぎ
生ハムとキムチの組み合わせが意外に美味しい10分でできる一品のご紹介です。暑い時期にさっぱりといただけて、簡単に作れるのでリピート間違いなし!普段、冷蔵庫に余りがちな食材なので、ぜひこの機会にお試しください。

10分で作れる パクチー生ハムユッケサラダ

生ハム、パクチー、ごま油、コチュジャン、砂糖、すりおろしニンニク、卵黄、白いりごま、ミニトマト
10分で作れる、パクチー生ハムユッケサラダはいかがですか。シャキシャキとした香りのよいパクチーと、濃厚な卵黄が絡んだ生ハムがよく合い、おいしいですよ。ぜひお試しください。

きのこと生ハムのユッケ風

4.54
(5)
しめじ、まいたけ、えのき、しいたけ、料理酒、生ハム、コチュジャン、豆板醤、ごま油、白いりごま、卵黄、小ねぎ
たっぷりきのこを生ハムと合わせてユッケ風でいただくレシピのご紹介です。4種類のきのこと、生ハムの旨味に、ピリ辛韓国風の味付けがとてもよく合います。卵黄をたっぷりと絡ませてお召し上がりくださいね。お酒のおつまみにもおすすめです。