カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
冷製
のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.6.7
冷製のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
そうめんで!トマトとツナの冷製カッペリーニ風
キンキンに冷やして まるごと出汁トマト
隠しチーズが味の決め手 明太マヨの冷製うどん
海老とアボカドの冷製ジェノベーゼパスタ
ひんやりビシソワーズ
旨うま!ボロネーゼパスタ
アボガドの冷製スパゲティ
豚しゃぶ肉で冷製明太子スパゲティ
もっと表示
そうめんで!トマトとツナの冷製カッペリーニ風
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
519件の評価
トマト、大葉、そうめん、お湯、EVオリーブオイル、ポン酢、黒こしょう、レモン汁、ツナ油漬け
暑い日に食べたい、そうめんのアレンジレシピです。そうめんをオリーブオイルとポン酢、レモン汁で和え、冷製カッペリーニ風に仕上げました。トマトとツナの相性も抜群ですよ。仕上げにのせた大葉のさわやかな香りがアクセントになっています。いつもと違うそうめんが食べたいときにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
キンキンに冷やして まるごと出汁トマト
調理
140
分
費用目安
200
円
4.4
282件の評価
トマト、お湯、冷水、大葉、水、白だし
暑い日に食べたくなる冷やしトマトをおいしくアレンジした、まるごと出汁トマトのレシピです。トマトに染みこんだ出汁が、食べた瞬間ジュワーっと溢れ出てきますよ。出汁の材料もシンプルなので、簡単に作ることが出来ます。とてもおいしいので、ぜひお試し下さい。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
隠しチーズが味の決め手 明太マヨの冷製うどん
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
282件の評価
うどん、お湯、明太子、マヨネーズ、めんつゆ、氷水、粉チーズ、大葉、白いりごま
明太子とマヨネーズ、めんつゆで作れる冷製うどんです。うどんを茹でればあとは和えるだけなので、時間がないときにもパパッと簡単に作れます。ちょっとだけ入れた粉チーズが美味しさアップのポイントです。氷水で冷やさず温かいままで作っても美味しいですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
海老とアボカドの冷製ジェノベーゼパスタ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
115件の評価
海老、アボカド、パスタ、塩、ジェノベーゼソース、レモン汁、バジル、粗挽き黒こしょう
イタリアンレストランでよく見かけるジェノベーゼパスタをご自宅でも作れるように、簡単で分かりやすい作り方でご紹介いたします。ぷりぷり海老とまろやかなアボガドにジェノベーゼソースがしっかりと絡み、美味しく味わえる一品です。 ぜひお試しください!
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ひんやりビシソワーズ
調理
90
分
費用目安
200
円
4.6
349件の評価
じゃがいも、玉ねぎ、水、牛乳、コンソメ顆粒、白こしょう、ドライパセリ、有塩バター
じゃがいもの簡単冷製スープです。玉ねぎを加える事で、風味がでて旨味がアップします。今回は冷蔵庫で冷やして冷製スープにしましたが、冷やさずにそのまま召し上がってもおいしいですよ。ぜひ一度お試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 6ページ