食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ポーチドエッグのレシピ
おすすめの7選を紹介

ポーチドエッグのレシピ おすすめの7選を紹介
ポーチドエッグのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • たまごとろーり!アボカドまぐろ丼
  • 朝食に アボカドトーストのポーチドエッグのせ
  • お茶パックで簡単 ポーチドエッグ
  • ポーチドエッグで焼き野菜
  • ポーチドエッグとアボカドのレモンドレッシングサラダ
  • とろーり卵のトマトチーズリゾット
  • 半熟卵でクリーミー卵かけご飯

たまごとろーり!アボカドまぐろ丼

4.47
(118)
マグロ、アボカド、きざみのり、ごはん、ごま油、大葉、卵、水、塩こしょう、白ごま、砂糖、レモン汁、酢、しょうゆ、みそ
ごま油の香りは食欲をそそりますね! きざみのりをトッピングではなく、あえてマグロとアボカドと混ぜることで風味豊かな丼ぶりに! マグロとアボカドのベストマッチな組み合わせをどんぶりで楽しんでみてはいかがでしょうか?

朝食に アボカドトーストのポーチドエッグのせ

4.55
(15)
食パン、卵、冷水、玉ねぎ、アボカド、マヨネーズ、レモン汁、塩、黒こしょう、お湯
簡単に作れるポーチドエッグをアボカドトーストにのせたレシピになります。一見難しそうなポーチドエッグですが、お茶パックに卵を入れて茹でるだけで、簡単に作ることができます。少しおしゃれな朝食に、是非お試しください。

お茶パックで簡単 ポーチドエッグ

4.59
(6)
卵、お湯、冷水
お茶パックを使用して、簡単に作れるポーチドエッグです。お茶パックに卵を入れて、2分茹でるだけ!お酢や塩も不要でパパッとできます。パンやサラダ、ハンバーグなどお好きなものにのせて、召し上がってください。

ポーチドエッグで焼き野菜

4.41
(8)
アスパラガス、黄パプリカ、じゃがいも、レンコン、エリンギ、黒トリュフ塩、卵、お湯、酢、オリーブオイル、粉チーズ、ブラウンマッシュルーム、塩こしょう、水
ポーチドエッグをのせた焼き野菜のご紹介です。香ばしく焼いた焼き野菜とまろやかな味わいのポーチドエッグ、粉チーズのコクがよく合い、おいしいですよ。お酒にも合いますのでおもてなしにも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。

ポーチドエッグとアボカドのレモンドレッシングサラダ

4.36
(7)
アボカド、卵、EVオリーブオイル、レモン汁、砂糖、塩こしょう、お湯、パセリ、酢、粉チーズ
半熟卵とアボカドのシンプルなサラダのご紹介です。トロリとした半熟卵、アボカドの風味とコクがレモン香るドレッシングとよく合い、おいしいですよ。お酒にも合いますのでおもてなしにも喜ばれます。簡単にできますのでぜひ、お試しくださいね。

とろーり卵のトマトチーズリゾット

4.36
(23)
ごはん、ニンニク、黄パプリカ、水、トマトジュース、鶏がらスープの素、塩こしょう、パセリ、ポーチドエッグ、玉ねぎ、粉チーズ、オリーブオイル、ブロックベーコン
とろーりとろける卵と濃厚な風味のトマトリゾットの組み合わせは間違いないですよね。炊いたご飯から作るので時間も短く済むのでお手軽でオススメです。今回はトマトジュースを使用しているので余分な味付けもなくすみます。

半熟卵でクリーミー卵かけご飯

4.43
(8)
ごはん、卵、しょうゆ、みりん、ニンニク、黒いりごま、お湯、酢
半熟卵を使って卵かけご飯の紹介です。少し加熱された卵は卵黄が濃厚クリーミーになりまた違うおいしさになります。今回はにんにく醤油を添えましたが、醤油だけでもおいしくできます。トッピングの黒いりごまはお好みでアレンジして、お試しくださいね。