カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
かんぱち
のレシピ おすすめ12選を紹介
2022.6.9
かんぱちのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
かんぱちの漬け丼
簡単 かんぱちのカルパッチョ
ゆず胡椒香るかんぱちのカルパッチョ
博多名物 ごまかんぱち
さらっと胡麻かんぱちのだし茶漬け
カンパチの柚子胡椒カルパッチョ
かんぱちと梅のさっぱり和え
オレンジジュースでかんぱちのカルパッチョ
もっと表示
かんぱちの漬け丼
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
19件の評価
ごはん、かんぱち、大葉、しょうゆ、みりん、白だし
今晩のお食事に、かんぱちの漬け丼はいかがでしょうか。脂の乗ったかんぱちにしっかりと下味をつけると、ごはんによく合い、お茶漬けにしてもとても美味しいので、お酒を飲んだ後にもサラサラを召し上がれますよ。是非作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
簡単 かんぱちのカルパッチョ
調理
20
分
費用目安
500
円
4.2
10件の評価
かんぱち、スプラウト、EVオリーブオイル、レモン汁、ハーブソルト、玉ねぎ、水
少ない調味料で簡単に作れる、かんぱちのカルパッチョのご紹介です。脂が乗ったかんぱちに、レモン汁が効いたドレシングがよく合い、さっぱりといただけますよ。お酒のおつまみやパーティーの前菜などにもオススメです。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ゆず胡椒香るかんぱちのカルパッチョ
調理
20
分
費用目安
600
円
4.6
14件の評価
かんぱち、玉ねぎ、水、大葉、ミョウガ、ごま油、しょうゆ、ゆず胡椒
ゆず胡椒香るかんぱちのカルパッチョはいかがでしょうか。ピリッと辛いゆず胡椒や大葉、みょうがの爽やかな香りで脂ののったかんぱちもさっぱりいただけます。お食事にはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。ぜひ、お試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
博多名物 ごまかんぱち
調理
40
分
費用目安
300
円
4.4
13件の評価
料理酒、しょうゆ、みりん、白すりごま、大葉、のり、小ねぎ、かんぱち、白ねりごま、砂糖
ごまかんぱちのご紹介です。ごまかんぱちとは、脂がのったかんぱちに、甘味が効いたごまじょうゆを絡めた、博多の名物料理の一つです。今回は練りごまを使って、濃厚に仕上げました。お酒の肴としても、ごはんにのせて丼にしてもぴったりですので、ぜひご当地の味をお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
さらっと胡麻かんぱちのだし茶漬け
調理
20
分
費用目安
500
円
みりん、白だし、水、かんぱち、しょうゆ、ねりごま、刻み海苔、白すりごま、ごはん、青ねぎ
福岡名物の胡麻かんぱちを、さらさらっとだし茶漬けにしました。 調理も簡単で、手間がかからないので朝ごはんやお酒のシメにもぴったりです! 胡麻かんぱちはそのままでもお酒に合いますし、ごはんもすすむ味なので是非作ってみてください!
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
1
/ 2ページ