カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
うどん梅
のレシピ おすすめ13選を紹介
2022.6.24
うどん梅のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
梅と大葉が香る 冷やし納豆うどん
梅納豆の簡単おうどん
梅香る!簡単冷やしうどん
トマトたっぷり!梅しらす冷製うどん
大根おろしで さっぱり梅みぞれうどん
納豆と梅のさっぱりうどん
サラダチキンと梅塩昆布の冷やしうどん
とろろ昆布と梅のあったかうどん
もっと表示
梅と大葉が香る 冷やし納豆うどん
調理
10
分
費用目安
-
円
4.5
34件の評価
うどん、納豆、カリカリ梅、大葉、付属のタレ、めんつゆ、水、お湯、氷水
カリカリ梅の酸味と大葉のさわやかな香りが食欲をそそる、冷たい納豆うどんのご紹介です。カリカリ梅を使うことで、食感にアクセントがつきますよ。簡単に作ることができて、さっぱりと食べられるので、夜食などにもオススメです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
梅納豆の簡単おうどん
調理
30
分
費用目安
200
円
3.9
31件の評価
うどん、納豆、付属のタレ、梅干し、めんつゆ、小ねぎ、お湯
さっぱりと召し上がっていただける、とても簡単な納豆梅うどんのご紹介です。梅干しの酸っぱさと納豆がマッチして、クセになる一品ですよ。時間もかからずにお作り頂けますので、この機会に是非作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
梅香る!簡単冷やしうどん
調理
25
分
費用目安
300
円
4.3
19件の評価
大葉、梅肉、うどん、お湯、みそ、みりん、酒、しょうゆ
暑い日にはさっぱりしたものが食べたい!という方におすすめ。梅と大葉の爽やかな香りが食欲をそそる一品です。 さっぱりした味付けなので、暑い日でもさらっと食べられます。 味付けもとても簡単ですので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
トマトたっぷり!梅しらす冷製うどん
調理
25
分
費用目安
300
円
水、ごま油、うどん、トマト、梅干し、酢、めんつゆ、小ねぎ、釜揚げしらす
さっぱりした酸味が効いた冷製うどんです。トマトとお酢、梅干しのスッキリとした酸味がくせになります。暑い日、さっぱりしたものが食べたいときにもオススメのレシピです。簡単にさっとできるので時間がないときにもオススメです!
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
大根おろしで さっぱり梅みぞれうどん
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
32件の評価
うどん、大根、水、大葉、白だし、めんつゆ、白いりごま、梅干し、すりおろし生姜
梅干しを混ぜた大根おろしを乗せて、さっぱりいただく温かいうどんのご紹介です。生姜の風味が爽やかなアクセントになり、食欲のないときでもするするとお召し上がりいただけますよ。つゆを冷やしてもおいしくお作りいただけますよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
1
/ 2ページ