カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
キムチ ビビンバ
のレシピ おすすめ19選を紹介
2022.7.1
キムチ ビビンバのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
簡単おしゃれ!スキレットでビビンバ
ホットプレートで彩りビビンバ
ビビンバピラフ風
焼肉のタレでビビンバ
フライパンでビビンバ
ビビンバ風でご飯が進む!カルビ肉ご飯
ビビンバ風パスタ
がっつり 彩りビビンバ
もっと表示
簡単おしゃれ!スキレットでビビンバ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.7
417件の評価
塩、中華だし、白ごま、ごま油、ほうれん草、もやし、キムチ、コチュジャン、豆板醤、しょうゆ、にんじん、焼肉のたれ、ごはん、卵黄、牛バラ薄切り肉
家でもお手軽にビビンバが食べられるレシピです。今回はスキレットを使用していますが、フライパンでも調理ができますので、是非お試しください。ナムルも簡単にできるので、食べたい時にすぐに食べられる一品ですよ。召し上がる時、とても熱くなるので火傷にお気をつけくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ホットプレートで彩りビビンバ
調理
40
分
費用目安
700
円
4.6
245件の評価
ごはん、豆もやし、ごま油、塩こしょう、ほうれん草、塩、大根、粉唐辛子、牛こま切れ肉、しょうゆ、砂糖、みりん、すりおろしニンニク、キムチ、長ねぎ、卵黄、お湯
ホットプレートで目にも鮮やかなビビンバの紹介です。ご家族はもちろん、ホームパーティーにも最適ですよ。ナムルの種類や量を増やせば、より目でも楽しいビビンバになります。ホットプレート以外にも、大きめのスキレットやフライパンでもお作りいただけます。ぜひおためしください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ビビンバピラフ風
調理
30
分
費用目安
400
円
4.7
84件の評価
牛肉切り落とし、ニラ、にんじん、キムチ、卵、ごま油、ごはん、コチュジャン、醤油、はちみつ、酒、白ごま、サラダ油
フライパンで炒めて作る、ビビンバピラフ風のご紹介です。野菜はお好みのものでアレンジできますので、食べたい時にすぐに作れて便利です。半熟の目玉焼きと一緒に食べると、まろやかでとてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
焼肉のタレでビビンバ
調理
40
分
費用目安
400
円
4.6
89件の評価
豚バラ肉、ほうれん草、ごま油、塩、しょうゆ、キムチ、ごはん、コチュジャン、焼肉のタレ、白いりごま、お湯、卵黄、もやし
焼肉のタレを使ったビビンバのレシピです。お肉を焼いたフライパンで炒めた焼肉のタレの絡んだごはんに、ナムルとキムチとお肉を乗せるだけで簡単おいしいのでぜひ作ってみてください。全体をよく混ぜて召し上がってください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
フライパンでビビンバ
調理
50
分
費用目安
600
円
4.7
128件の評価
もやし、鶏ガラスープの素、塩、ごま油、にんじん、ニラ、お湯、牛こま切れ肉、焼肉のタレ、砂糖、ごはん、キムチ、卵黄
彩りきれいなフライパンでビビンバはいかがでしょうか。ごま油が香る3種類のナムルとキムチ、甘辛に炒めた牛肉がおこげごはんによく合います。食べるときは全部を混ぜ合わせて下さいね。パーティなどにもオススメです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 4ページ